髪を切りに行ったら
美輪明宏さんの本があった。
人付き合いは六分がいいと書いてあった。
家族であろうと友達であろうと
ほどほどの付き合いがいいと言うものだ。
他人と自分の境界線があいまいになると
自分だったらこうするのになぜあの人はしないのだろう
自分だったらあんなことはしないのに
なぜそれがあの人にはわからないだろう
他人に対して過剰に期待してしまったり
苛立ったりする。
自分にとって正しいと思えなくても
理解できなくても
その人がいることで役立つこともある
私がそのよしあしを決めて人を裁く必要はない
気持ちをおおらかに持つために
人とは距離を置くべきだと思った。
美輪信者じゃないけど
腹八分人付き合い六分でいこう。
[0回]
PR