忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
3  4  5  6  7  8 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハリーがびっこをひいている

家族が気づかないうちに怪我をしたのだろうか

いまいち信用できない

なぜならハリーには前科があるから

 

モモちゃんが来てすぐの頃

ハリーがびっこをひいた。

それまで怪我ひとつ病気ひとつしたことがなかったので

母はひどく心配して病院に連れて行った。

ところが病院に着くなり

何事もなかったかのようにすたすたとハリーは歩き出した。

モモちゃんばかりを可愛がっていたので

関心を引きたいがために仮病を使うなんて

とんでもない犬だと母はため息をついた。

モモちゃんは血統書つきの

お手もお座りもできるミニチュアダックスで

ハリーは血統書つきのコーギーと柴犬の雑種だから

正攻法では勝ち目がないのだ。

 

散歩といっても反応が薄いので

今回は仮病ではないかもしれない。

でも病院に連れて行くものは誰もいない。

モモちゃんの出現がなんらか影響しているのは確かだろう。

犬もストレスを感じたり、心の病にかかるのだろうか。

 

私の右膝が痛み出して一週間が経つ。

それまで何一つ兆候もなく、

痛みの原因がはっきりしない。

左膝十字靭帯を切断した誰かさんの呪いかもしれない

そんな思いが頭をよぎった。

時々痛む程度で大事には至らないので

この痛みは私の心の痛みが転化されたものと思うことにした。

この痛みがあるうちは誰かさんのことを思い出すのだろう。

拍手[0回]

PR

 

目が覚めたら猫がいた

それも二匹

 

昨日は寒かったので私の寝床に転がり込んできたらしい

ぐるぐるぐるぐるのどを鳴らして

小さな足が私の顔をふんずけていった

私の耳元で丸くなったため

のどを鳴らす音がうるさくてよく眠れなかった

毛毬藻の毛は柔らかくあたたかい

小さく丸くなっている姿はかわいらしく

私が守らなくてはならない愛すべき存在だと再確認

 

ただ

私の髪を毛づくろいするのはやめてほしい

髪からほのかに缶詰の香りがする

拍手[0回]

 

黒丸のノミを駆除してもらう為に

きぃちゃんと一緒に病院へ行く

きいちゃんはマツシタさんから貰ったその日に病院に行った

だからノミの心配は全くしてなかったのだが

水曜日にきいちゃんのおなかにノミ発見

どうやら黒丸からうつったらしい

2匹一緒にノミ駆除して

黒丸は爪をカットした

きぃちゃんは1.75キロ、黒丸は0.95キロ

 

黒丸を拾ったのはいつですかと聞かれ

月曜と答えた

きぃちゃんが吐くので病院に連れて行った

この日はまだきぃちゃんはひとりで黒丸はいない

これが月曜

ということは黒丸を拾ったのは火曜

ということは彼と別れたのは火曜と言うことになる

 

別れた回復があまりにも早いので

月曜と勘違いしていたらしい

別れて1週間も経たないうちに思い出さないほど

どうでもいい出来事だったのか

私の気持ちが火曜以前にフライイングしていたのだろう

拍手[0回]

彼と別れ話が出たのは月曜日

荷物はその日のうちに引き取りに行った

ふってわいいたような話だったが手続きはスムーズに行われ

嫌味のひとつも口にせず

笑顔で「しあわせになって」と言った

 

マツシタさんの仔猫達のところに数日前転がり込んできた仔猫がいた

マツシタさんの家の近くには川があり

川には他にも仔猫が捨てられたあとがあった

生きてマツシタさんのところにたどり着いたのは一匹だった

マツシタさんの親猫も仔猫もこの仔猫を認めた為

マツシタさんの子供たちから養子、もらいごと呼ばれながらも

仲良く過ごすこととなった

この仔猫は立派な鍵尻尾を持っていて

他の仔猫より人懐っこかったため

えーすの元へくることとなる

 

きぃちゃんの話をすると

このこがえーすさんの元に来た縁ってなんかすごい

このこの鍵尻尾はすごいものをひっぱってくると思う

と何人かの人に言われた

黒丸はきぃちゃんの鍵尻尾にひきよせられたひとつだ

きぃちゃんがいなかったらたぶん飼わなかっただろう

黒猫は幸運を運ぶといわれている

彼と別れ話が出た月曜日は黒丸を拾った日だった

彼からの別れ話のmailを見ながら

なぜか黒丸を拾ったことを考えていた

 

きぃちゃんの負けたんだよあの男は

あんたはきぃちゃんの方が大切だったんだよと母は言った

彼とはとっくに別れていると思っていました

仔猫の話はしても彼の話は頭痛のとき以来聞いてなかったものと

心療内科の先生は言った

 

きぃちゃん、黒丸ともに元気である

今日も元気に走り回っている

その姿に癒され元気付けられる自分がいる

彼との別れ話を引きずっている暇などないとないと思える

 

鍵尻尾が幸運を運んでくるのか

黒猫が幸運を運んでくるのか

いまは分からないが

今日より明日はいい日と信じられる自分がいる

拍手[0回]

 

JRで会社に行く途中ゴミ捨て場に黒まりも発見

それが黒丸との出逢い

 

私が手を伸ばすと寄ってきたので

すぐおしりのほうを見て♂と確認をすると

このこはきぃちゃんのご学友だと

今来た道をかえり、きぃちゃんの部屋へ連れて行った

きぃちゃんは家に来て3週間経っていた

毎日見ていたせいで大きくなったかよく分かっていなかったが

黒丸と比べたら大きくなったのだろうと思った。

おなじ仔猫でもかなりの体格差を感じたので

黒丸が生後間もないのか、

きぃちゃんがものすごく成長しているのだろう。

 

黒猫は幸運を運んでくると言うが

黒丸はトイレのしつけができてなくて

幸運ならぬうん○を運んできた

黒丸参上とばかりに布団の真ん中にあったときは

とんでもないものを拾ってきたとめまいがした

 

きぃちゃんはご学友ができてとても嬉しそうだ

マツシタさんの家では仔猫仲間と遊んでいたが

うちは成猫だけなので遊んでもらえず

ひとりぬいぐるみ相手に噛み付いたりして

それでも遊び足りない時はわたしに噛み付いてきていた

が今は黒丸とじゃれている

 

週末は病院にのみ駆除に行こう

拍手[0回]

家にいるpet

犬 ハリー♂ コーギーと柴犬の雑種 

犬 モモ♀ 

ミニチュアダックスフンド 購入価格5万相当の血統書犬を無料で譲り受けた 

猫 ファロン♀ 

汚い三毛猫もどき。今の家が建ってから15年近く生きている。蔑称バァチャン

猫 ブッシュ♂ 

アメショーもどき。すごいDEBU猫。発情もないため弟と同一視されている。

猫 シロコ♀ 

白猫。かなりふくよか。ぬいぐるみのようだが気性が荒くハリーより強い。

 

みんなそれなりにかわいいのだが、急に仔猫がほしくなった

自分より弱い存在。自分の愛情を一身に受け止めてくれる存在。

かわいいと言う言葉の全ての要素をもつ仔猫が欲しかった。

 

マツシタさんの猫がこどもを産んだことでもらえることになったのが夏

外で飼っている為なかなか捕まえられず

マツシタさんの家に行ったのは9月の末

写真では元気なトラネコだった

目の前にいるのはロシアンブルーのような猫。それもお腹がぽっこりしている

それよりなにより目を引いたのは尻尾

見事な鍵尻尾

今まで何匹も猫を飼ってきたがここまですごい鍵尻尾は初めてだった

マツシタさんは

本当はトラをあげようと思ったんだけどまだトラは捕まらなくて

このこはすごくお利口でいい鍵尻尾をしているから

このこがいいと思った訳

といい私はマツシタさんお勧めの仔猫を連れて帰った。

 

連れて帰って判明したのは仔猫が♀だったこと

あるべきところにあるものがなかった

♂猫との交換も考えたが

ラブリーな容姿と鍵尻尾をみていたら♀でもいいと思えてきた

 

お腹があまりにもぽっこりしているので母が病院に連れて行った

このお腹は伝染病のおそれがある

今は元気だけどすぐ死んじゃうかも

先生から言われ

貰ってきたばかりなのにと落ち込んでいたら

いやいや、これは糞腹だよ

食べすぎ食べすぎ

ホントよく食べるんだね

前言撤回されこぼれそうになっていた涙がへっこんだ

 

名前はきぃちゃん鍵尻尾だからkeyちゃん

祖母は憶えられずキティチャンと呼ぶ

きぃちゃんが家族になって1週間経とうとしている

 

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]