忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

6月からバレエを始めるので

バレエ用品検索中。

 

数年前やっていた時の

レオタードとかはどこにいったのか

今だ行方知れず。

本気で探していないからだな。

形から入るタイプなので

おNEWが嬉しい。

 

楽しいことを見つける

拍手[0回]

PR

 

明日はアネサンが不在なので

心も軽く浮かれています。

 

楽しく仕事が出来そうな予感

拍手[0回]

Image0943.jpg金松法然に行って来た。

正確には妹夫婦に連れて行ってもらった。

俗称「焼酎法然」「金松さあ」の名で親しまれ

焼酎を供えて一事を願えば望みが叶うといわれる。

霊験あらたかで御利益があり、

全国各地から参拝客が絶えない。

県外ナンバーの車も珍しくなかった。

 

地元焼酎「明月」を持って

「素敵な人と結婚できますように」祈って参りました。

妹夫婦は願いが叶ったお礼にきた。

私もお礼参りに行きたい!!

 

努力も欠かさず

神頼みもすれば

時が来れば

願いは叶うんじゃないかと思う。

 

拍手[1回]

 

朝犬の散歩を母にお願いして

スポーツクラブに行った

途中交通事故で渋滞しており

ヨガに間に合わず。

クスノキさんと週末情報交換会の後コアリズム。

 

今までスポーツクラブの

1レッスンだけの受講生となり

法人チケットで土曜日のコアとヨガを楽しんでいた。

法人チケットを発行している会社の

法人契約が切れてしまったため

6月から正会員になる。

出費は痛いが元を取る気満々。

コアとヨガだけではなく

バレエも始めようと考え中。

バレエシューズどこやったかな。

 

14時から職場の先輩と後輩とその旦那さんとランチ。

もちろんアネサンには内緒で。

ランチとガールズトークを楽しんだ後

Image0935.jpg山形屋で下着を大人買い。

口角炎と手あれがひどいので

馬油保湿クリームを買ったり

マンゴー山盛りの黄熊を食べたり

天文館をそれなりに楽しんだ。

 

家に帰ってからは平日できない探し物をしたり

探し物をしたり、探し物をしたり

まぁ探し物をしていた。

夕方犬の散歩をした。

週末のノルマは果たさねば。

 

週末は時間が過ぎるのを早く感じる。

拍手[0回]

 

6月にヤスサンと蛍を見に行こうと誘われた。

TVに私が映ったことを聞いて

久しぶりに私に会いたいと上司が思ったらしい。

ヤスサンが一緒と聞けば

ほいほい喜んで出てくるのが上司にも分かっているらしい。

美人は大好きです。

 

久しぶりにヤスサンに会えると思っただけで

笑顔になるのがとめられない。

にまにませずにはいられない。

変質者一歩前。 

 

会社のパートさんや

食堂のおばちゃんや

いろんな人に

「TV出てたね」と声をかけられた。

アネサンは「有名人になったものね」と嫌味たっぷりに言う。

料理教室に通いたいという人もいて

地元NEWSの力を知った。

TVに映った事はそう悪いことじゃないと思えた。

眼中にない男の人からじゃんじゃん電話が来ること以外は。

拍手[0回]

 

ニュース番組の特集で

私がインタビューされた様子が流れた。

誰も見ていないと思っていたら

意外と見ている人がいた。

ちょっと恥ずかしい。

いや

TV用の嘘臭いコメントが流れたみたいで

かなり恥ずかしい。

 

拍手[0回]

 

新しい下着が欲しい。

見えない気遣いが一番大切だ。

見せる相手がいない今だからこそ

ちゃんとしたいと思う。

歯の治療しかり、ヨガしかり。

いつでもウエルカム状態にしておきたい。

 

いつもそんな事思っているんじゃなくて

たまたまそんな風に思った。

季節の変わり目ならではの

心境の変化があった。

そしたら

下着専門店から

売り出しのお知らせがきた。

 

これは

買いに行けと言うことだなと

週末下着購入予定。

ピンクや白の可愛いのがいいな。

フィットネス用の実用的なのも欲しいな。

楽しみだ。

拍手[0回]

 

本棚にあった漫画が廃棄された。

「どうせみないでしょう」と母。

 

HUNTER×HUNTER、MW

昴、蒼天航路、サイコドクター、

ぼくの地球を守って、ガラスの仮面、

エロイカより愛をこめて、ブラックジャックによろしく

いつのまにかなくなっていた。

ちょこちょこ集めていただけにショック。

 

レスキューされたのは

ブラックジャック、COBRA、レベルE

さよなら絶望先生、COBRA、エヴァンゲリオン。

本棚に置いてなくてよかった。

 

これからは

PCにデータで保存するようにしよう。

PCなら場所をとることも

紙が劣化することもない。

気づくのが遅かった。

 

いつまでたっても捨てられない漫画本を

捨ててもらってよかったと思うことにしよう。

データ保存化の一歩だ。

拍手[0回]

 

ハマナさんが5月末で契約終了。

 

短期の契約で

4月からのお付き合いだけれど

職場を離れても

お付き合いしたい人だ。

なので携帯アドレスの交換をした。

お姉さま方とは1年経ってもしていない。

職場を離れ

仕事を抜きにすれば

お姉さま方とはお付き合いしたくない

と言う気持ちの表れだ。

 

ハマナさんにはとてもよくしてもらった。

いつも前向きで素敵な人だ。

なので

送別会と言う名の食事会を

今週2回、月末1回開催予定。

ちょっと楽しみ。

 

9月いっぱいで他の部署に空が出るので

ハマナさんが帰ってきたらいいなと思う。

 

拍手[0回]

今日は母の日

お母さんに日頃の感謝を込めて

夕方から

妹夫婦と一緒に食事会。

母の希望で騎射場のGochiへ。

 

家族が増えるって素晴らしい。

祖母はひとりっこで

母もひとりっこ。

母が3人子供を産んで

妹が結婚して義理の弟が出来た。

人と人の繋がりって

すごいねぇと

食事会をするたび思う。

 

Image0918.jpg

Image0919.jpg

家に帰ってから

Bonheruのチェリータルトを

食べた。

Gochiで食べたコース料理と

スイーツは別腹ってことですね。

母が長生きしますように。

母がいつも笑顔で暮らせますように。

祖母に関しても以下同文。

 

 

拍手[0回]

 

7時に目覚ましをセットしたが

起きたのは8時過ぎ

9時からヨガがあるので

犬の散歩を免除してもらい

車でスポーツクラブへ向かう。

朝から沢山の人がいて

みんな運動することが好きなんだなあと

感心する。

 

ヨガとコアリズムのレッスンで

先生のよく見える場所を確保。

今日は満月ムーンデイ。

アシュタンガヨガでは

満月と新月は練習お休みのところが多い。

満月の時はパワーがあふれ出しすぎて

怪我をしやすいからだとか。

なので今日は割りとスローな感じだった。

怪我せず無事に終了。いい汗流した。

来週GESTSのシャツが2枚届くので

怠けMODEに気合が入るだろう。

何事も形から入る人間ですから。

 

94eede4f.jpeg

昼に赤とんぼで

餅入りのお好み焼きを食べ

母と祖母は持ち帰り。

ひと月に1度は赤とんぼに行かないと

お好み焼きが食べたくてたまらない

禁断症状が出る。

それほど赤とんぼのお好み焼きは美味しい。

お店のおじちゃんが顔を覚えてくれたのが嬉しかった。

餅入りの人と呼ばれてないことを祈る。

 

半年ぶりの歯の定期健診

虫歯はなく

歯間ブラシをS、SS、SSSと使い分けるように指導された。

どの歯の間ががSでSSSという説明書も貰った。

今後から定期健診は2ヵ月毎になる予定。

2ヵ月毎なら虫歯になったり

口内環境が乱れることもなさそうなので

定期健診に感謝感謝。

 

明日は母の日なので

ボヌールでチェリータルトを購入。

それとは別にカヌレとローズのマカロン

メロンとトンプソンのタルト

鹿児島県産のびわのタルト

タルトフレジエ、ラブリーを購入。

 

楽しみに冷蔵庫に入れていたら

母に先に食べられていた。

どれを食べようか

選ぶ楽しみが奪われた。

独り占めするつもりはなかったから

いいのだけれど

美味しいものには目ざとい母です。

 

びわのタルトは美味しかった。

びわを使ったケーキ自体珍しく

びわ本来の味が生かされててかなりお勧め。

ボヌールのケーキが旬のフルーツを使っているので

毎月新作がみれて絵的にも美しいものが多い。

ローズマカロンも美味しかった。カヌレは小ぶりだった。

以前食べた桜のマカロンも美味しかった。

春にケーキ教室でマカロンを教えるそうなので

是非ボヌールのマカロンをマスターしたい。

ボヌールのタルトを完全制覇したいので

食べ放題に行こうと決意。

 

クスノキさんが

5月は引越しで忙しく

仕事の締め切りも迫っているので

時間と気持ちに余裕がなく

スポーツクラブで

一緒に楽しむ事が少なくなると言っていた。

ケーキ食べ放題は

ひとりで行くか

クレープ友の会の人を誘うか

6月に延期するか

考え中。

 

sweets cafe Bonheur

住所:鹿児島城山町2-8ウィンディビル2F

営業時間:AM11:00~PM7:00

定休日:毎週火曜日(祝日の場合は水曜日)

電話:099-222-3028

http://blog.tarte-bonheur.jp/

 

夕方犬の散歩に行って

そんなこんなで夜は更けていった。

 

拍手[0回]

 

無事終了。

明日は歯医者に行こう。

拍手[0回]

 

今日コアリズムさぼった

昨日もヨガさぼった

なまけ虫活動中。

 

行く準備はしていたけれど

仕事が終わった時間がぎりぎりだったので

コアリズムのレッスン開始に間に合わなかった。

あぁ自己嫌悪。

拍手[0回]

 

スポーツクラブのイベントがあって

お昼からスポーツクラブに行く予定だった

行かずに

鋼の錬金術師と蒼天航路の漫画を読んでいました。

ヲタクですから。

 

三越が閉店になるので

三越前でライオンと一緒に写真を撮ろうか

とも思いましたが

部屋でおとなしく過ごしました。

拍手[0回]

 

妹の家で先週習ったシュークリームを作った。

オーナーパティシエに習ったシュークリームの再現

とまではいかないが

わりと上手く出来たように思う。

今度はもっと上手に出来るはず!!

やっぱりお菓子作りは好きだ。

 

姉らしい事ができてよかった。

料理教室に通った甲斐があったと思えた。

5月も料理教室に頑張って通おう!!

 

週末の母の日

食事の場所を予約した。

母の日は食事会が恒例になっている。

楽しい時間が過ごせればいい。

物より想い出。

拍手[0回]

 

祖母を連れていきつけの喫茶店でランチ。

Image0904.jpgうどんとじゃこ飯セットを食べる。

祖母はそば。

蕎麦湯で血圧が下がるといいな。

喫茶店なのに美味しいそばとうどんを出すので

蕎麦屋と勘違いしている人も多いらしい。

 

県庁18Fのサンロイヤルホテルの展望レストランに行った時

「眺めがいい」と好評だったので

祖母を連れて行く。

県庁が鴨池に移転してからはじめて行ったらしく

大変喜んでいた。

 

あとついでに市立図書館にも連れて行った。

「私は椋鳩十先生と友達だったのよ」

と言っていた。

祖母は図書館大好き文学少女だったらしい。

 

そしてネットでフィットネスウェアを探し

見逃していたアニメを補完して

図書館の本を読んで

あれよあれよと時間は流れていく。

 

時が過ぎてゆくのはあっという間です。

拍手[0回]

 

アニメまとめてみた

GW連休をヲタクに費やしてもいいじゃないか。

 

・蒼天航路4話

曹操の上奏の時の女装がなくなってる。

曹操のかっこよさにやられたひとりとしては

端折って欲しくなかった。曹操のフェロモンがいいのに。

「ならば、よし」の連発はアモーレの連発並に気持ちが萎えた。

漫画のよさが伝わらないアニメだ。

 

鋼の錬金術師5話

無能が見れてよかった。

 

花咲ける青少年5話

ルマティ殿下がいい。

見た目はカールが好きだが

ルマティのくそ生意気な感じが好きだ。

 

夏のアニメで絶望先生がまたある。楽しみだ。

今回ドラマを1本も見ていない。

拍手[0回]

Image0901.jpg

昨日買った

北海道物産展のちびっこいちご

生チョコいちごを食べる。

生のいちごとチョコの相性抜群。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hokkaido-omiyage/o033.html

 

2年ほど通っていた脱毛完了。

処理したい箇所はまだあるけど

やりはじめたらきりがない。

 

昨日に比べゆったりまったり

図書館の本を読んでゆっくり過ごす。

拍手[0回]

 

朝起きて

犬の散歩に行く

 ちょっと寝坊したのでスポーツクラブに行く時間がギリギリ

PCを喫茶店のマスターに再度メンテナンスを頼む

 直ったはずだけど点検してもらう

スポーツクラブでヨガとコアリズム受講

 最近キレイになったわねと先生に言われ上機嫌

 ドックポーズはまだ脚がぷるぷるなる。鍛え甲斐がある私の体

マスターの所にPCを取りに行き、ランチ

 PC異常なし

山形屋北海道物産展に行く

 今回初登場のちびっこいちご生いちごのチョコがお勧め

 http://store.shopping.yahoo.co.jp/hokkaido-omiyage/o033.html

 生いちごのチョコと六花亭のマルセイバターサンドとチョコを購入

 試食で食い散らかされたおじさんに同情してソーセージを購入

 自分が試食販売の仕事をした事があるだけに

 購入に結びつかないさびしげな姿は過去の自分を見ているようで無視できない

 クスノキさんは生キャラメルソフトクリームを購入

 生キャラメルの味は全然しないよと前回食べた事があるので一応アドバイスした。

 「えーすさんの言うとおりでした。ソフトクリームとしては美味しいけれど

 生キャラメルの味はしなかったです」とクスノキさんの感想。

 

34995f60.jpeg木曜シュークリームを教わった

オーナーパティシエさんに会いに行く

オーナーが別店舗に行って不在だったので 

 桜のタルトを食べる。

 クスノキさんはびわのタルトを食べる

クスノキさんと別れた後オーナーパティシエのいるお店に行く

 美人パティシエさんは今日も美しかった

 タルトを購入したらいろいろおまけしてもらえた

 次回作る抹茶のブラウニーが楽しみだ

時間が少しあったので喫茶店へ行く

 PC修理のお礼にマスターにマルセイバターサンドをプレゼント

料理教室にTVの取材が入る

 男の料理、手作り弁当についての取材だった。

 以前勤務した放送局だったので

 知り合いが来るかと思いきや新人さんだった

 まあ面白かった。放送されないことを祈る。

 

なんだかんだでGW初日終了

拍手[0回]

 

仕事終了。

なんとか乗り切れた。

 

すごく眠い

拍手[0回]

 

料理教室初のスイーツ。

そんな記念すべき日に

携帯忘れた。

美味しさが画像に残せないのが残念。

 

今回はいちごのシュークリーム。

レシピの材料がフランス語で書かれていてびっくり。

フランス語の勉強になります。

美人パティシエさんとお知り合いになれて嬉しい。

かなり嬉しい。

GWシュークリーム作ってみよう。

拍手[0回]

 

朝ヨガに行って

家に帰って昼ごはん食べて

ネットをしたら

ウイルス感染して

PC修理してもらって

夕方ヨガをして

家に帰ってPC立ち上げたら

直っていなかった

 

そんなこんなで1日終了

拍手[0回]

 

明日は休み

そう思うと頑張れる。

 

明日はスポーツクラブのイベントがあるので

朝夕ヨガの予定。

ヨガをするときは空腹がいいと

本を読んではじめて知った

やるからには効率的に

頭で理解した上で体も動かそう。

 

北海道物産展は土曜日行こうかな。

拍手[0回]

 

ぼちぼち予定が立ってまいりました。

計画的に行動しましょう。

 

水曜日が休みだから

2日働いて

1日休み

2日働く。

なんか頑張れそう。

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]