弟が妹の結婚式の為帰ってきた。
お土産は佐藤錦のさくらんぼと白桃だった。
弟曰く
本当はばあちゃんの好きなマンゴーにしようと思ったんだけど
宮崎県知事のPR効果で
国内マンゴーの需要が増え値段が高騰しているから
買わなかったそうだ。
祖母の大好物を買ってこようと思う気持ちがうれしい。
祖母はさくらんぼも大好物だ。
「夏はみんなで温泉に行こうか」
祖母が元気なうちに
今年の夏にでも家族そろって
温泉旅行に行こうと弟が言う。
祖母が元気なうち
それはあとどれぐらいなのだろう。
最近の祖母は30分前のことも定かでなくなってきた。
多分去年食べたマンゴーや今日のさくらんぼの記憶は
すぐ消えてしまうだろう。
庭の掃除をする足取りも
危なげに感じる。
「これが佐藤錦のさくらんぼね
特秀って書いてあるよ、Lって書いてあるよ
すごかね。あたしははじめっじゃがよ」
箱にきれいに入れられたさくらんぼを眺めて
祖母はなんどもなんども言葉を繰り返す。
嬉しさからか
自分のいった言葉を忘れているからかは不明。
家族が健康で、いつまでも仲良く過ごせますように。
祖母の笑顔がいつまでも見れますように。
おいしいものを食べることで長生きできるのなら
いくらでも美味しいものを
祖母が食べたことのないものを贈りたい。
[0回]
PR