[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜もあけきらないうちから
祖母が活動的に動き回っている。
新聞を取りに行く足音が聞こえる。
いつもなら祖母はいびきをかいて寝ている時間だが
昨日雨で思うように外出できず
寝るか電話しかしなかったので
早くに目が覚めたと思われる。
早朝から庭に水を撒いている。
それは祖母の日課で
母が昨日大雨だったから必要ないと何度怒っても
聞こえないかのように涼しい顔をしている。
祖母が元気なことはいいことだ
でも
嫌な予感がするのは何故。
祖母は元気がいいと
しなくてもいい事、余計なことをしはじめる。
すべきことは他にもあるのだけれど
祖母がやることは
毎度毎度裏目裏目にでて
母を怒らせる結果となる。
忙しい母を思いやって
「モモの散歩をしよう」
と祖母が玄関を開け放ち
モモが脱走して
人を噛んだのは1週間前。
散歩で綱を放し
「脱走するなんて悪い犬
そんな犬は要らないぺっぺ」
自分の思い通りにならないと放置した祖母。
当然のごとく近所から
犬が放し飼いにされていると苦情が来た。
祖母が散歩に行かなければ
苦情の対処に追われる事はないと
モモが保健所と警察署から電話で警告されて以来
祖母には犬の散歩に行かないように
祖母が散歩をしないことがうちの取り決めとなった。
それにもかかわらず
「今日は子犬の散歩に行こうかね」
と散歩に行こうとする祖母の発言に
「やめて。お願いだからやめて。
私の悩みを増やさんで」と母が懇願する。
そういっている間に
祖母が玄関を開け放ち
あひゃひゅひゃうひゃとハリーが脱走。
母絶句。
私も絶句。
「ああ~っ」と絶叫する祖母。
「犬の散歩をしないように
そんなこといつ言ったっけ。はじめて聞いたが」
祖母の認知症認定発言に母は脱力。
母はモモを連れハリー捜索。
祖母は長生きすると思った。
[0回]