忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
1348  1347  1346  1345  1344  1343  1342  1341  1340  1339  1338 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

blog更新しなくても

時間は流れ、一日は終わってゆく。

 

blogを更新しなかったのは

まぁいろいろと理由があるのですが

今となっては

大した理由ではありません。

えーすは元気です。

 

近況報告としては

肥満予防健康管理士の資格取得しました

合コンは9月中開催予定。

黒沢薫ライブ整理番号10番代

ゲイツ7はテーブル席120席で

補助席出した時キャパが200席なので

かなり期待!!

薫ちゃんが呼んでいる。

ヨガのお友達が増えました。

スポーツクラブで仲良くしているお姉さんから

NIKEやadidasのタンクトップやシャツを沢山貰いました。

インストラクターの先生からもNIKEのシャツ貰いました。

なんで貰えたのかよく分からない。

いつも同じようなの着ているから

この子はあまりフィットネスのウエア持ってない

可哀想と思われたか

愛情の表れか

先生もお姉さんも優しいので絶対後者だと思う。

わいってば愛されてる~。もふぅ~。

最近は貰ったシャツが着たくて練習まじめに通っています。

ヨガはまだ上達してはいないけれど

下手は下手なりに楽しくやっています。

下手は目立つから

先生が普通の人以上にアジャストしてくれてます。

先週末クスノキさんと一緒にヨガ断食しました。

断食して、習字で自分の願いを書いて

中央駅から城山までウォーキングして

ヨガでしめる。

充実した一日でした。

照国神社から城山まで上るのは

本当にきつかったけれど

終わってしまえば素敵な想い出です。

1人では続けられなかったので

クスノキさんの存在に感謝です。

仕事はなんとかソロバンの姉さんとも

表面上はうまくやっております。

 

blog再開します。

 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
試験合格おめでとう!
Dear えーすちん

試験合格おめでとう!
仕事しながら勉強よく頑張ったね!
しかもプライベートもいろいろちゃんとこなして。

私は8/31にフィンランドのTurku市へ到着しました。いい年して大学院生です。
先週、オリエンテーション(学校の説明会、今週から授業がありました。
高校も全く勉強しない、低血圧の遅刻女王で
大学もその延長とラックで切り抜けてきた私ですが さすがに大学院はそれでは無理そうなので心を入れ替えて頑張ろうかと思っています。
が 第一週目の課題の本、記事(英語)が 既に何百ページになっていて 久しく英語の記事を読んでいないのでめまいが、、、

どうにか頑張ります(苦笑)

あ、住居ですが 超いい加減男A氏 準備ゼロで 私 家なき子で 只今ゲストハウス(ホテルより安いところ)住まいです。
遊牧民 もうそろそろいい加減辞めたいです、、、

ま 今学校に追われているので 落ち込むこともあまり無く 元気で何とか生活しています。

来年は えーすちんをフィンランドへご招待できるよう 脱遊牧民、家なき子目指して頑張ります!

ではまた
さらら
さらら 2009/09/12(Sat)04:43:37 編集
資格はねぇ・・・
資格は取得できたけれど
これがねぇ・・・
手放しで喜べるものじゃないの。
話せば長くなるし
愚痴にしかならないから
blog更新しなかった。
やさぐれ理由のひとつです。
やさぐれ理由は
詳細はまた落ち着いてから書きます。

有休ためてともかさ。ちゃんと一緒に
フィンランドに行きます。
来年の6月下旬から7月ぐらい狙っています。

私の事よりも
sararaちんがA氏とハッピーライフを送るのが
一番のしあわせです。
A氏によろしこお伝えください。
フィンランドで
日本料理がばっちし披露出来るように
料理習っておきます。
えーす 2009/09/13(Sun)00:13:50 編集
資格取得と大学の学位
資格取得と大学の学位って エンジニアリングとかみたいに本当に即戦力でいける業界以外 履歴書目的なところはとても似てるかも。

とはいえ 取得の過程、努力は絶対にどこかで力になっているはず。
だから大丈夫!と楽天的家さららは良い風に解釈しています。

アメリカの大学でロシア語専攻ってどんなんだ?!って自問自答 何回したかわからない。
いまだにしてるなぁ。
でもロシアは大好きだし、時間をかけすぎたとはいえちゃんと大学も卒業できたので 良い仕事にも恵まれたし 大学院にも受かった。
結果オーライトいうことで よし、としよう。

アバウトなさららでした。
宿題の論文の意味がイマイチわからず 困り果てている、、、政経って苦手だなぁ、、
さらら 2009/09/14(Mon)03:32:48 編集
肥満予防健康管理士
肥満予防健康管理士になって
この資格が役立つか微妙・・・
と思ったけれど
日本に肥満予防やダイエットを学問として
教えている所はなかったので
肥満予防の知識が身についた事は感謝してます
ただちょと・・・。

クスノキさんのダイエットと
自分のもうひと絞りに知識を役立てたいと
思っています。

ロシア語の勉強とは全く難易度も違うので
これからは書道を頑張ります。
えーす 2009/09/15(Tue)22:21:38 編集
象形文字女
ひえー メチャメチャ いろいろ頑張ってますね! えらいっ!

書道 - 字がきれいっていいよねー。
私 京都で働いている時 会社で難解な象形文字を書く女と呼ばれていました。
字がきたないと頭も悪そうなので とても不利! 
私の場合 プラスとても不器用なのだけど(日本滞在中 両親につけられたあだ名「不器用で家のものを何でも壊す乱暴者」) それもアメリカへ行くと 不器用で字の下手な人は多いので全然目立たなくて あそこはそういう意味では私みたな人間にはとても住みやすかった。
(フィンランド人はもう少し器用そうです。)

昨日 大学の日本語のサークルへ行ってきました。フィンランド人 皆日本語が上手くて驚き! 皆 日本の漫画、J-pop、ドラマなどが大好きだそうです。外国のおたくはあまりおたくに見えない人も多いけど やはり7・3分けのまじめ君や神経質君も必ずいます。
ちなみに私のクラスにいる日本留学経験のある男の子はどちらもかっこいい。彼らがアニメファンだとはとても思えないけれど 外見じゃわからないのが外人なのよねー。
ちなみにこちらではコンビニでも日本の漫画(フィンランド語)が売っていてビックリ!
フランスにいた友人も日本語はかなり人気だと言っていました。日本のサブカル 恐るべし!です。

ではまた
さらら
 
さらら 2009/09/17(Thu)02:26:49 編集
無題
字を書くのはまだ上手くなっていないのですが
絵を描く人は大抵
字を書くのが上手くなるそうです。
字のバランス、空間を読むそうです。
うまくなればいいな

日本のヲタクも
キモヲタだけじゃなく
イケメンもいるみたいです。

書道はまだ上下大小までしか
進んでいません。基本の基本です。
えーす 2009/09/21(Mon)00:00:29 編集
日ペンのミコちゃんへ行き
絵を描く人は 大抵 字も上手くなる
えええっ?! 
では難解象形文字女でもどうにかなるかもしれないってことですね?!

この間の日本語のサークルで フィンランド人の女の子が丸文字でひらがなを書いてくれて
それが日本人の女の子のような文字でめちゃくちゃ驚いた! いくら私の手書きがひどいとはいえ 外人の方がきれいなことがあるなんて
これは日ペンのミコちゃん行きだぜ さららさん!と一人ツッコミしていました。

人生、いろいろあります。
さらら 2009/09/21(Mon)00:19:07 編集
ボールペン講座
ボールペン講座のセットが
そのまま放置してあります。
ちょっと灰が積もっています。

字がきれいな女の人になりたいです。
その前に鉛筆の握り方と
端の握り方が・・・なんです。
努力します。
えーす 2009/09/25(Fri)00:11:41 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]