9時から15時半まで
肥満予防健康管理士(1回目)の勉強でした。
肥満予防健康管理士は
できて1年半程度の新しい民間の資格。
今回鹿児島で資格取得ができると言うのでTRY。
だって肥満予防健康管理士の資格持っていたら太れないじゃない。
「私が肥満予防健康管理士です」と言うからには
「あなたが・・・?」
と疑われるような体型ではいられない。
世の中にダイエット法は2万以上。
男性70%女性80%が
過去何らかのダイエット法を経験しており
成功率5%
その後体重維持が出来ている人は0.5%
それだけ成功率が低いにもかかわらず
ダイエットに関して教えている所は少ない。
一兆円産業とも言われるダイエット。
私もいろんなダイエット試して
失敗
失敗
成功したと思ったらリバウンド
失敗
これの連続
失敗を重ねて
ダイエットについて勉強する価値があると実感。
朝からなので途中何度か睡魔が襲ってきて
大学の講義を思い出した。
調理実習は楽しかった。
豆腐ハンバーグ
蛸の酢の物
十穀米と味噌汁
太らない食べ方として
まずコップ1杯の水を飲み
キャベツの千切りを両手分ぐらい食べ
5分時間を置く。
その後普通に食べる
事を勧められた。効果はあるのかな。
来月は睡魔に負けずに受講できるといいな。
[0回]
PR