8月の血液検査の結果。
基準値を下回るもの()内が基準値
Fe:18(♀50~170)μg/dl
赤血球量:373(♀376~516)×10の4乗/μl
血色素量:10.4(♀11.2~15.2)g/dl
ヘマトクリット:31.4(♀34.3~45.2)%
Feがやばい。
Feの説明書に書いてある内容は下記の通り。
"Feは血色素に必要な成分で、
不足するとTIBC・UIBCは高値になり
貧血を起こします。
肝疾患、慢性感染症ではこの逆になります。"
貧血になるけど
肝疾患、慢性感染症にはならないってことなのかな。
去年脂肪肝でひっかかったのは
お菓子の食べすぎで、貧血とは関係ないのかな?
去年は貧血の指摘はなかったような。
1ヶ月フェルム(鉄分)を摂取した結果は
来月分かる。
病院にいけばすぐ分かるだろうけど
来月薬を貰いに行ったときでいいか。
とりあえず放置しなくてよかった。
[0回]
PR