[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
感謝袋入手までのみちのり
・朝6時起床
・6時半出発。
車のフロントガラスに霜が降りて時間をくう。
・7時過ぎ三越前到着。
既に人が集まっている。
前のほうは徹夜組みらしい。
・7時半三越から並んでいる人にカイロが配布
その後のごみ収集あり。すごい。
・8時以前勤務していたマスコミの知り合いに会う。
今日はここでインタビューを行うそうだ。
隣にいた見知らぬ人を「彼氏ですか」と聞かれ
即効「ひとりできました」と返答。
・8時半整理券配布。
・9時から入店開始
・9時半店内4階にて10時の開店待ち
・10時半感謝袋入手!!
目録がありわくわくするがコーヒー。
コーヒー好きな会社の友達にあげよう。
バック→自分用
ストール→自分用
ダウンジャケット→自分
財布→母用
タオル→母or祖母用
Wチャンスは三越オリジナルバック
福袋は必要なものではないから
買わなくてもいいのかもしれない。
けど
三越は今年5月で閉店するから
買っておけばよかったと後悔するよりは
買ったほうがいい!!
なので満足満足大満足。
ストールとダウンジャケットは欲しかったし、
カバンもこんな機会がないと買わないし
タオルと牛革の財布を母にあげれて満足。
今年も攻めの体制で頑張ります。
[0回]