横浜から帰ってきました
土曜日から月曜まで2泊3日楽しく過ごせました。
ポルノグラフィティのライブは土日2DAYS。
初日は良席な事もあり
はしゃぎまくりました。
ライブは岩盤浴に勝るデトックス。
自分の中にある
醜く汚い部分を全部出し切って
クリアな状態に
明日への希望と言う名の種を貰う。
ライブが終わった後は
明日から頑張ろうと活力がわいてくる。
ライブに行くと
音楽って素敵だな
音楽の与える影響力って素晴らしいなと感じます。
2日目は始まるまで若干曇り空。
このまま雨夜降らないでと
と思っていたけど願いが届かず
ゲリラ豪雨
天気予報が見事に当たってしまいました。
カッパで観戦。
雨が半端ない
稲光も数え切れないぐらい。
途中で公演中止になるんじゃないか
と心配したけれど
雨も雷をものともせず
1日目と同じように公演終了。
終わってしまえば
そんな天候も演出のひとつだったんじゃないかと思えるぐらい
楽しく印象的なライブになった。
ヴォーカルの昭仁さんは
ずぶ濡れになって
ヘアメイクさんが土下座しそうな勢いで
「帽子をかぶるか、タオルを巻くかどうにかしませんか」
と心配されるような
猫毛の髪を隠すことなく力強く歌い続け。
観客がカッパで聞こえにくいことを考慮して
初日よりも大きな声で歌っていた。
愛が呼ぶほうへの
「~降り続く雨」の歌詞にはみんな苦笑い。
ギターの晴一さんは
雨の影響の少ないスペースで体を休めることなく
昭仁さんと同じように雨の中に飛び込んでいた。
初日より移動することが多かったように思う。
逆境だから余計に
浮かれ気分でロックンロールだったのかも。
ギターの音が鳴る限り演奏していた。
ツアーグッズが2時間で売り切れたり
昭仁さんのかなりの歌詞間違いは
取るに足らないことだと思うことにした。
楽しい2日間だった。
[0回]
PR