忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
1  2 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

記憶があるうちにサンマリ感想

 

9.1satDAY1

Cブロックだったので

のんびり行ったら

ともかさ。ちゃんがいち早く到着していて

どこにいってもほがない私です。

 

・山崎まさよし

市電で会場に行って、ほえほえ歩いていたら

オープニングアクトも一番手の山崎まさよしさんも

すでに終わっていました。

・東方神起

日本語覚えたての子供を見るような感じ。

「はい、よく歌えました」って感じ。

日本語がうまくしゃべれないのが萌なのか?

ファンは熱かった。

・絢香

生で聞くのは初めてで

大人しめのイメージがあったが

ガッツンガッツン元気娘って感じでした。

三日月
CLAP&LOVE
Why?
Real Voice
Jewly Day

・大塚愛

チューリップの振り付け面白い

暑さでばてて座っていたけど

覚えました。

さくらんぼ
恋愛写真
ハート
ピ-チ
チューリップ

・ゴスペラーズ

ゴスペラッツのハリケーンが聴けるは思わなかった。

クリーム色のスーツで手袋していた。

ビジョンに映されるたび

黒沢さんは男前だなと

他アップに厳しいなと思ってしまった。

はい私はポンヲタです。

後方で「カヲル~」と叫ぶ女の子がいたので

叫ぶのは自粛しました。

ハリケーン
ミモザ
Stand by me
讃歌
約束の季節
狂詩曲ラブソディー
ラブマシーン
ひとり

・米米CLUB

期待が大きかっただけに

ぐだぐだ感がどうも否めない。

他のアーティストがヒット曲を歌い

全力を出しているのに何やっているんだかと

「おじさんたちのバンドの名前を知っているかい?」

「TUNAMIに抜かれるまでCD売り上げが一番だった曲」

とか自虐がギャグになってなくて痛々しい。

このグダグダ感もファンにしたら愛おしいのかもしれないけど

暑い中ぐだぐだやられることほど迷惑なものはない。

がっかりしたのは私だけでなく帰る人も、座る人も多かった。

正直がっかりした。

 

9.2sunDAY2

昨日の予習を踏まえ

9時にバス乗り場に到着

9時半から発車にもかかわらず

すでに5台出発していて私たちは6台目。

ブロック別に並んでいて、Bブロックが人が多かった。

座っている間ポルノのリハーサルが聞こえてきて

「ハネウマライダー」が流れてきて

タオルを振り回し飛び跳ねる人続出。

ポルノヲタの判別ができた。

「飛んだり跳ねたりしないでください」と係員注意すること数回。

リハーサルで今回何を歌うか分かって

嬉しいような複雑な感じ。

長い間すわり、陽射しと戦い会場時間。

ブロック最前ステージ寄りをget!!

 

・Metis

広島の反戦の歌を歌った。

歌をどうこう言うのではなく

自分のことをメティメティと呼ぶので

ともかさ。ちゃんに

「この人日本人だよね」と何度か確認してしまった。

日本人の心を歌うのに芸名英語って違和感。

・ジャパハリネット

歌の言葉が聞き取りにくかった。

今回で解散とは知らなかった。

・HOME MADE 家族

はじめてきいた

ほんわかしていた。いいなとおもった。

・SEAMO

鹿児島で人気がありよく来鹿するんだけど

TVで観てもよさがよく分からなかった。

今回生で見て

「TVのSEAMOは50%です」というのがよく分かった。

天狗様すごい。

歌の勢い、みんなの心をつかみ

会場をひとつになったと思う。

・スキマスイッチ

2曲だったけど心に響いた。

マリンスノウ

・アジカン

音楽に一生懸命ですという姿勢が伝わってきて

MCとかでもあまり話さないスタイルは

それはそれで素敵だなあと思えた。

肩車をするお父さんがいて視界がさえぎられ

ステージに集中できなかった。

リライト
ループ&ループ
君の街まで
Re:Re:
遥か彼方
ライカ
君という花

・オレンジレンジ

のりと勢いがあった

若さの象徴みたいな感じ。

詩は心に届かなかった。

TWISTER
ロコローション
チャンピオーネ
DANCE2
イケナイ太陽
キリキリマイ
お願い!セニョリータ
イカSUMMER

・スカパラ

照明と音がすごかった。

歌わなかったのでサンマリの

Feel the Voiceっていう趣旨とは違うよねと思った。

・ポルノグラフィティ

ハネウマライダーでは

歌詞が映し出され

観客に歌わせる趣向になっていた。

タオルで風がすごいことになっていた。

新藤さんは一言も発言せず

それでも笑顔で手を振っている

姿が見れただけでよしとする。

サンマリ来てよかった

暑い中約半日紫外線と戦い頑張りましたと

自分をほめたくなった。

サンマリ来てよかった

暑い中約半日紫外線と戦い頑張りましたと

自分をほめたくなった。

初日味わうことのできなかった

サンマリを満喫した達成感があった。

ミュージック・アワー
Century Lovers
ジェロニモ
Twilight,トワイライト
Winding Road
リンク
Mugen
ハネウマライダー
アンコール
ジレンマ

 

翌日TSS放送でNAOTOさん出演。

私が遅刻して観る事ができなかった

初日のNAOTOさんの映像が見れてよかった。

整体の先生にブリッジをしないように言われていたが

昨日やってしまったと言っていた。

NAOTOさんのソロの演奏をはじめてみた。

サポメンとしてではなく

1人のアーティストとしてすごいと思った。

 

サンマリ自分記録終了。

拍手[0回]

PR

 

金曜温泉旅館で

まったりゆったり

非現実を体験してきた。

 

母は来年の60歳の誕生日を

またこの旅館で迎えたいと言っていた。

ばあちゃんは

長生きしていればこんないい事がある。涙が出ると

なんども嘘泣きをした。

何度か温泉旅館に宿泊した事はあるが

こんなにいい旅館に泊まったのははじめてだった。

結婚した妹は留守番だったので

結婚してなくてよかったと思った。

家族を喜ばせる弟はとても親孝行だ。

 

チェックイン直後と

チェックアウトぎりぎりに温泉に入り

貸しきり状態で温泉を堪能した。

食事は文句のつけどころがなかった。

時間がゆったり流れて

いつもの生活が嘘のような

まったりとした空間だった。

 

感謝感謝。

拍手[0回]

 

5/1はゴスペラーズ鹿児島公演。

会社はメーデーなので

時間を気にせずライブに行ける。

 

あと1週間というここにきて

チケットが1枚あまった。

家族で誰か連れて行こうと考えた。

母は新規の仕事が入って断れない状況

妹の旦那は即答で拒否

GW実家に弟は何度も謝りながらやんわり断られ

最後はやっぱり80代の祖母かなあと

 

祖母の血圧が上がらないことを祈る

拍手[0回]

 

今年は広島に行きます。

イベントついでに念願の因島に行く予定です。

 

思い立ったら突っ走る私に付き合ってくれる

キョウコちゃんに感謝。

4ヶ月先のことなのに今から楽しみです。

拍手[0回]

 

今週2度目の福岡

1週間に2回福岡往復するなんて

われながら素晴らしい。

元気があることはよい事です。

 

19.24.25日いずれも雨ということが

ポルノグラフィティが雨バンドと言われる

証明をしているようなもので。

 

おいしいものを食べに行ってきます。

楽しんできます

 

26日は会社では祝賀会だけど

26日は祝賀会よりもなによりも

24.25日の余韻でそれどころではないと思う。

 

拍手[0回]

 

非日常を堪能してきました。

 

た・の・し・い

楽しい

TANOSHII

楽しい以外になんて言葉に表していいか分からない。

3時間にも及ぶプレライブが終了して

朝になれば現実世界が待っている。

 

宴によりバージョンアップしたえーすマークⅡが

仕事に励みます。

 

週末はver.3にUP予定

拍手[0回]

 

職場でPCを眺めていたら

レッドハットのマークが目に入った。

(レッドハットHPhttp://www.jp.redhat.com/

 

これってゴスペラーズの黒沢さんみたい

限定するならゴスペラーズ坂ツアー2001 "凱旋門"の赤帽子の黒沢薫。

2001年は帽子が黒沢さんの中でブームで

ゴスペラーズ坂ツアー2001 "凱旋門"の衣装が赤だった。

 

赤い帽子をかぶった男性なら誰でも当てはまる訳だけど

私には黒沢さんに見えたということで。

ゴスマニアには80%以上の確率で黒沢さんに見えると思う。

たぶん

拍手[0回]

 

ポルノグラフィティのツアーが始まる。

プレライブが3/19、福岡が3/24.25

九州内は行きましょうと

チケットを入手。

3/20、26は仕事

夜行で帰るとかなり辛い。

3/25は行かないという選択が浮かんだ。

 

2/28発売のポルノグラフィティのDVDを観て

「行かないでどうする

 楽しまないでどうする

 今後行きたくても行けない状況だって起きるかもしれない

 そんな状況は起きないかもしれない

 それでも

 時間があって、お金があって、自分が動けるのなら

 行くべき行くべき行くべき

 ライブは一度きり

 ライブの感動はDVDで観るもんじゃない体感せねば」

左胸の声がする

右脳が突っ走れとあおる。

 

24日の予定を急遽25日に変更。

拍手[0回]

 

家に帰るとDVDが届いていた。

ポルノ、ポルノ、ポルノ

ポルノグラフィティのライブDVD。

 

DVDの中にある非日常

3月からツアー開始。

もうすぐもうすぐ

3/19のプレライブまであと何日

3/24の福岡公演まであと何日

分かっているけど確認してみたい。

 

非日常を思う存分楽しむために

現実生活で頑張ろう。

拍手[0回]

 

本格的に寒くなって

風邪ひき確定。

日曜仕事を引き受けた手前

やっくんはあきらめようと布団にもぐる。

 

うとうとしているとmail受信

やっくんの観覧を譲った友達からありがとう報告。

そうか楽しかったのか

よかった よかった よかった

楽しいんだライブ

やっくんが見れる機会ってそうない

今から行けば間に合う

大丈夫、行くしかない

せっかく間近でみれるのだから行かなきゃ 行かなくちゃ

鼻かんで、あったかい格好して出発

 

CD購入した方にはやっくんと握手ができますと言われ

買わないはずがない

買います、買わせていただきます

本間さんプロデュースのセカンドシングル買わせてくださいと

人山を掻き分けてCD購入。

 

250席を求めて2000通を超える応募があったとか

空席にしたらバチが当たるところだった

私の隣が2席空いていた

3席連ちゃんで空けなくてよかった

空席見たら「ガッカリダヨ!!!」と怒鳴っていただろう。

 

遠く茨城から飛行機で来た人もいた

恐るべしやっくんPOWER

やっくん直筆の「うん○」色紙は福岡の人がもらっていた

今年学園祭32箇所であって

32箇所に32枚のやっくん直筆の「うん○」色紙があるんだそう

会場に鹿児島の学園祭でやっくん直筆の「うん○」色紙を貰った人がいて

持っているもんととっても自慢げ。

やっくん直筆の「うん○」色紙

と言ってもやっくんのやの字も書いてないサインはない

分かる人しか分からないもの

だからその喜びも分かる人にしかわからない

 

ライブがはじまり

前列にやっくんファンの家族が陣取ってい為か

とってもにぎやかだった

こどもが元気なのはおおいに結構

やすお、やすお、やすお

さいとう、さいとう、さいとう

連呼するのもいい

つっこみがはいってこそライブは盛り上がる

でもこっちはやっくんの話を聞きにきたのであって

君には興味がないんだよ

分をわきまえて欲しい

こどもだからしょうがないかもしれない

しょうがないかもしれないが

みんながみんなこどもだからとほほえましく思っていると思うなよ

流れをチョコチョコ中断させられて

またあのこどもかと

顔ではニコニコしながらもむかついていました。

やっくんと話をしているのはうちの子なのよと

注意しない親にもむかついていました

 

やっくんのネタはドラえもんでした

TVで放映されたネタは二度としないそう

TVをみてネタを知っている人にガッカリさせない心遣いさすが

うれっこは大変だね 

 

ライブが終わって

ちょっと延長トークがあって

おまちかねの握手会。

きらきらとした目をまじまじとみて

バチバチ睫毛にノックダウン

「あたいをこれからも応援してね」

と微笑まれた日には

「これからも応援します」と誰でもなってしまうわけで

あまりの美しさに男性と言うことを忘れちゃいました

嫉妬もできない程の美しさ

ハグしてもらった人もいたけど恐れ多くてできません

ほへほへしながら家に帰りました。

 

風邪はどっかにふきとんで

SOざくねぇ~が耳からはなれず口ずさむ

さすが本間さんプロデュース

キャッチーな曲だ

ご機嫌で家路につきました

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]