忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

手袋片方、携帯落とした。

見つかるといいな。

拍手[0回]

PR

 

本日お姉様の最終日でした。

 無事最終日を迎えることができほっとしています

手紙を貰ったものの

なんかいい感じを受けなかったので

開かず放置しました。

 

後輩が大泣きしているのをみて

「お姉さまは職場が変わるだけであって

 鹿児島にいるのだから

 あえなくなる訳じゃない。

 会いたければ会いに行けばいい

 連絡を取ればいい。もちろん私はしないけど。

 号泣する必要があるのか」

とかなりさめた目で見てしまいました。

それは後輩の本性を知っているからなのか

ただ単に私が素直な可愛い後輩じゃないからなのか

どっちなんだろう。

 

今はひとまず

1年間マイナス思考のお姉さまと

よくやってこれました。

3週間前の吊るし上げも

なんとか乗り越えられました。

頑張った自分を

支えてくれた友達を褒めてあげたい。

特に

お姉さまの好物の

鶯ボールをアメ横まで行って購入してくれた

ともかさ。ちゃんに大感謝。

拍手[0回]

 

春のアニメは

「鋼の錬金術師」

「蒼天航路」

「花咲ける青少年」

が見たい。

ドラマはこれといってなかった。

 

拍手[0回]

 

春はわくわく

どきどき

楽しいことが待っている

そんな感じ。

拍手[0回]

 

金曜はお姉さまの2回目の送別会。

料理は美味しかった。

 

2時間飲み放題で

飲み物のラストオーダーから

2時間以上居座っていられる

アネサン方のおばちゃんぶりにびっくりした。

私は途中で抜け出し

クスノキサンと2人で2次会をした。

 

「1次会が終わったら3人で2次会しましょうよ」

と提案した後輩が

お姉さまの前では

可愛い後輩キャラを演じていたため

18時半開始の23時過ぎ終了の1次会に

最後まで付き合い

2次会にこなかった。

 

自分でキャラを演じる道を選択したのだから

しょうがないといえばしょうがないのだが

「いろいろ話したいといっていたから

 時間作ったのに

 mailひとつこないのはどうかと思う」

とクスノキさんは後輩に失望していた。

 

世間にはいろんな人間がいる。

反面教師になる人が多い職場だけれど

沢山学んで行きたいと思う。

拍手[0回]

 

法人チケットで

コアリズムだけでなく

ポールでボディリセットとヨガを受講。

 

ポールを使うのは

ただただ寝そべっていた。

自分がスヌーピーになったようで面白かった。

 

ヨガは以前受講した

きれいになるヨガの上級者用で

クスノキさんは上級者用だということを黙っていた。

体のかたい私はなんじゃこりゃの半べそ状態。

 

体を動かすのは楽しい

でもヨガは・・・上級者ヨガは二度と受講しない。

明日は筋肉痛かな。

拍手[0回]

 

4月からチェック体制が変わるので

勉強会が開かれた。

が、しかし

本部の上司が説明をする前に

アネサンがうんちくうんちく

先制攻撃を仕掛け

あっという間に時間が過ぎ

TIME OVERで勉強会は終了。

 

勉強会が終わって

「今日はなにを学んだのだろう。

 アネサンの文句や愚痴しか頭にない」

勉強会は

通常講師の方が一通り話し終えた後

質問なんだけれどね。

ワンマンショーをきかされすったいだれもした。

拍手[0回]

      ┌─┐  ┌─┐ にっぽん!.        ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│.        にっぽん! │●│  │●│
      └─┤  └─┤.  __      __  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩  |. ● |     |. ● |  ∩   _   ∩    _
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄|      | ̄ ̄   ミ(゚∀゚ )  ミ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡      ヽ(・∀・)ノ      ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|                         |●|    |●|
 └─┘    └─┘                         └─┘    └─┘

今日はこんな感じ。

 

いつもリアルタイムでスポーツは見ないのに

今日は見てしまった。

はらはらどきどき

緊張の連続。

スポーツは結果を知ってみるのが一番だ。

推理小説を最後から読む人間に

スポーツ観戦は向かない。

拍手[0回]

 

霧島から帰る途中

車で日頃つかないランプが点灯した。

ガソリンスタンドのお兄さんに聞いたtら

ディーラーでないと修理ができないと言われ一路ダイ○ツへ。

 

車の修理は部品交換で無料で完了。

しかし、かかし

問題はそんな事じゃない。

重要なのは

修理工や営業のなかによかにせが沢山いたこと。

近所なのに今まで知らなかった。

金融機関で取引先だった時も気がつかなかった。

 

妹と私が

よかにせだ、イケメンだと浮かれていたら

珍しく母も同じ意見。

「今まで安い所で車検を出していたけど

 ディーラーがいいよね。

 あのお兄さんに車をみてもらえるなら

 ちょっとやそっと金額は関係ない。

 よかにせをみるだけで幸せになれるもの。

 何度もよかにせだねぇ。映画俳優みたいって言っちゃった。

 よかにせな上に親切丁寧なんだもん。

 あんたも友達の所じゃなくてディーラーに任せなさい。

 車検はいつだったか何度も確認したよさ。」

もちろん喜んでディラーにださせていただきます!!

 

慈眼寺公園の桜が満開になっている。

母の心も桜色。

私の心も桜色。

春はもうそこに♪。

自分のメンクイな点を何度も反省したけれど

よかにせ好きで何が悪い!!

よかにせは世界の宝、共有財産なのだ!!

 

よかにせな人と結婚したいな。

一番のよかにせが結婚していたけれど

まだまだダイ○ツにはよかにせぞろい。

週末は車を点検してもらおうかな。

拍手[0回]

 

祖母の誕生日を家族で祝う。

母と祖母と妹夫婦と私。

弟は東京にいるから欠席。

多分誕生日当日にはプレゼントが届くはず。

 

なんかいいねと思った。

弟がGWで帰ってきたときは

料理教室の先生のお店で

みんなで食事をしたいな。

拍手[0回]

 

コアリズムのあとランチに行って

三越のセールを見に行った。

 

何も買うつもりはなかったのに 

傘2本買ってしまった。

あと日焼け防止手袋。

 

福岡に行ったとき

ともかさ。ちゃんに

この店は以前鹿児島に出店していたけれど

今は撤退した

と言うことが多かった。

ハーゲンダッツやディズニーストアーとか

スイーツの店は数え切れず

三越もそのひとつになってしまう。

全国展開している店が撤退するのは

鹿児島の閉鎖的な環境を象徴しているかのようだ。

 

三越に出店していたティファニーもコーチもなくなるのだろうか

三越が閉店するまでに

眼の保養に

記念にお買い物がしたい。

拍手[0回]

 

初日は

福岡土産を元上司の奥様に渡し

スポーツクラブのイベントで

いろんなレッスンが無料で受講可能

なので汗を流しに行く予定。

 

予定は未定とよく言ったもの

奥様と長話が過ぎまして

レッスンを受講できず

ひたすらジムのサイクリングをこいでいました。

 

クスノキさんが

いつまでたっても私が来ないので

昨日の送別会でしめられて

落ち込んでいるのではないかと心配していました。

送別会は普通に終わって

2次会まで形だけ参加しました。

うん、多分問題なかったと思う。

 

明日は午前中コアを受講して

クスノキさんともうひとり会社の友達が来るのが楽しみ。

コアの後は楽しくランチの予定。

 

明後日は家族そろって霧島。

そんな連休予定。

拍手[0回]

 

明日は1回目の送別会

なぜ同じ人の送別会が2回開かれるのか分からない。

 

本人は1回でいいと言っているのに

アネサンが飲み会のいい口実ができたとばかりに

飲み会を開くのが分からない。

3月は何かと出費がかさむんですよ。

私の残業代はアネサンの飲みたいという欲望によって消えていく。

 

でも

今日はいいことがあったからよしとする。

1月からきた後輩とクスノキさんと

仕事帰りぶっちゃけTALKできた。

自分の事を分かってくれる人がいて

気持ちが楽になった。

友達って素敵だなと改めて思った。

 

自分ではポーカーフェイスしているつもりでいたが

かなり顔に思っていることがでているそうだ。

お姉さまたちが難しいと言っている隣で

「難しいかな。そんなことも分からないの?」

という顔を今日していたと笑われた。

はい、何が難しいんだろうと

馬鹿にしているつもりはなく

本当に不思議に思っていました。

 

後輩に可愛い後輩の演技指導をしてもらわないと。

女優生活もあと少しだ。

 

拍手[0回]

Image0759.jpgImage0756.jpg

 

 

 

 

 

地図も持たずに

車が多い所を歩いていれば

博多駅か天神に着くと

ぷらぷら散歩した時の収穫。

恵比寿様と縁結び童子です。

地図は見ながら歩いたほうがいいと

あとで反省した。

 

福岡楽しかったな。

「みんなのこと好きじゃけぇ」と

「みんな、浮かれてる?」

が頭の中でリピート。

 

思い出しただけで笑顔になれる

想い出があるって

素敵なことじゃないですか。

 

拍手[0回]

 

早朝6時鹿児島着

8時半出勤。

バスはJRよりも眠れるけれど

熟睡はできない。

今日一日大変眠たかったです。

福岡で過ごした時間が楽しかったから

眠いのふっきっちゃって

残業までこなしました。

 

ともかさ。ちゃんと福岡で

美味しいものを食べて

ライブにいって

うひゃうひゃあひゃあひゃ過ごしました。

ともかさ。ちゃんからは

ルクルーゼのセンセーションココット・ロンドの

チェリーレッドを

誕生日プレゼントに貰って

嬉しすぎてなんてお礼をいっていいか分からない。

ルクルーゼの似合う女にならなければ!!

素敵なお友達の存在に感謝。

 

 

拍手[0回]

 

土日福岡行ってきます。

福岡でポルノのライブに行けるのが

一番のホワイトデイプレゼントだ。

 

あまえんぼのでこぽんが

ひとりで大丈夫か

ちょっと気になるけれど

行ってきます。

拍手[0回]

 

お姉さまの送別会の回覧が

お姉さまの指示で

クスノキサンの部署だけが

斜め線で消されていた。

 

最終ページに回覧の印を押す頁があり

クスノキさんは気づかず参加するに印鑑を押した。

「部署としてあまり関係がないから

 こっちが気を使って回覧からはずしたのに

 なんで出席にしているのかな」

と遠まわしにお姉さまから言われ

クスノキサンははじめて回覧からはずされていると知った。

 

なんでこんな事をされるのだろう

新しく設立した部署だけど

まじめに休まずやっているのに

送別会にうちの部署だけはずされるような

不条理なめにあわないといけないのだろう。

忙しいときにパートさんやえーすさんを

HELPで派遣してくれて

お姉さまにはすごく感謝していたのになんで。

とクスノキさんはぽろぽろ涙を流した。

 

私とクスノキさんが仲良くしていることが

よっぽどおもしろくなかったんだろうか。

私に不満があるなら

私を送別会から外せばいいのに

無駄な出費も抑えられるのに

クスノキさんだけを送別会に呼ばないなんて

なんか小学生のいじめみたいで陰湿だ。

 

やっぱりお姉さまは好きになれないと思った。

 

他の派遣さんが

クスノキさんの部署だけ回覧から外すって

どういうことなの

とお姉さまに文句をいいに行った。

すると

「私の詰めが甘かったから。他意は何もないんだよ」

とクスノキさんにお姉さんは言った。

 

「詰めが甘かった」って何?

謝っているの、謝っていないの

でも送別会にきてねとは言わないんだよね

お姉さまに失望した。

 

女ばかりの職場は何かがおかしい

おかしいことをあげ連ねてもなにも変わらない

だから

周囲がどうであろうと

楽しく心地よい環境を作っていこうと思った。

 

 

拍手[0回]

 

クスノキさんからフィットネス用の靴下を貰った。

25%OFFになって安かったから私の分も買ったとか。

人の優しさに感謝感謝。

 

コアリズムのユニフォームは妹からのプレゼント

室内シューズはクスノキサン

靴下もクスノキサン

全てもらい物ばかりですね。

 

4月は週2回にしようと思ったが

週2回より

週1に+法人会員チケット×4週のほうが値段もお徳で

法人チケットを使用した日は全てのレッスンが受けられるので

コアとヨガが楽しめる。

 

肥満予防健康管理士にふさわしい体型になるべく

頑張っちゃおうかな。

拍手[0回]

 

お姉さま本日頭痛がするらしく

お休み。

今日は女優の仮面をかぶらなくてよかった。

肩もこらなかった。

 

マツシタサンからmailがきた

人間は生まれてくるときも一人ですが、
死んでゆくときも一人という孤独な存在だと思います。
誰もが長い短いはありますがいずれ必ず訪れる死に向かって進む存在であることだけは、
平等でありこれだけは間違いありません。
だからこそ生きている間の貴重な時間は、
自分の好きなことをして、気の合う人たちと楽しく過ごしたいと思っています。
自分の寿命が尽きる日が来るということをしっかりと認識して、
この事実から目を背けてはならないとおもいます。
そう考えると、不平不満を言いながら過ごす時間は実に勿体ない命の無駄遣いです。

 いつもニコニコしているマツシタサン。

奥さんも怒ったことを見たことがないといっていたマツシタサン。

職場で嫌なことがあったらマツシタサンの存在に癒されていた。

今回はじめて励ましmailを貰って

マツシタサンのすごさが分かった気がする。

 

マツシタサンに限らず私の知っている男の人は

ほとんどが温かい家庭を築いている。

お手本にしたくなる。

うちのこ自慢とかで子育て話に加わりたい。

 

お姉さまの事で

これ以上無駄な時間を費やさないように気をつけよう。

後悔のない人生をおくるべく

楽しい時間を過ごしていこう!!

拍手[0回]

 

銭ゲバの予告が

1話から8話のダイジェストから変わっている。

 

風太郎の夢

もうひとつの世界。

茜と友達だったり

緑さんが職場の先輩だったり

お父さんとお母さんがいて陽だまりのような

暖かな世界。

 

自殺前に見る

風太郎の夢なんだろうけど

切ないね。

 

銭ゲバ最終回が楽しみ。

拍手[0回]

 

本日1日目終了。

あと15日演じれば千秋楽。

わざとらしいぐらい

かわいい後輩を演じるのは疲れる。

午後から疲れて眠たくなった。

 

あとすこし、もう少し

カウントダウン開始。

去りゆくお姉さまにとって

快適な職場であるように。

お姉さまが望むものを

演じることが

私の贈り物だ。

拍手[0回]

 

知人の個展に行った

恵まれた環境の人の持つ世界観は広く、心も豊かだ。

ハイソな空気に癒された。

自分の抱えている問題は

なんて狭く低次元なんだろうと

ばかばかしいと笑えてきた。

 

金曜日料理教室の献立は豪華な鯛尽くし。

ご馳走に元気を貰った。

一晩寝てちょっと回復。

土曜日は朝からスポーツクラブに行って

心地よく汗を流し

美味しいランチを食べてショッピング。

西郷マトリョーシカを購入。

友達と思う存分会社やお姉さまに対して語り合って

気分晴れ晴れほぼ回復。

日曜画廊でハイソな空気に癒され

完全回復。

お姉さまの問題は週末で

取るに足らない事と思えるようになった。

週末福岡でともかさ。ちゃんに会うし

水曜日から催事が始まり

新潟の美味しいものが待っている。

 

3週間期間限定でお姉さまの望む後輩を演じましょう。

お姉さまには負けない

と思っていたけど

勝ち負けは同じ土俵で戦うことを意味する。

同じ土俵では戦いませんよ

低次元な争いはしません。

演じるのも

しょうがないからお姉さまに付き合ってあげましょうと

私が一歩ひいて大人になるんです。

かわいい後輩を演じているうちに

本当に関係が良好になればいいけど

ネガティブで人の趣味や人格を否定する

横暴さがある限りは無理だろうな。

 

さてさて明日からどんな事が待ち受けているのやら。

楽しみだ。

 

拍手[0回]

来週から3週間

お姉さま方の納得いくかわいい後輩を演じなければならない

 

気の合うポジティブで行動的なクスノキさんと

ネガティブで趣味や人格否定までするお姉さま方と

同じように楽しそうに接するようにって

どう考えても無理でしょう。

 

正直に言うと好きではない

プライベートでは接したくない

心無い言葉の数々で傷つくのが分かっているから

なるべく距離を置いている相手と

仕事だからと割り切って

付き合っているのに

性格直したほうが言いとまで言われ

仲良しごっこまで強制されるってどうなんだろう。

 

お姉さまを好きになれたら問題なかったんだけど

自分は悪くない

周囲が悪い、私は被害者だと周囲に騒ぐお姉さまを見ると

自分の母親を見ているようで好きになれない。

 

とにかく逃げない

自分に降りかかった問題は

自分に与えられた試練だ。

負けないで、立ち向かう。

3週間のうち送別会が2回あるので踏ん張らないと。

負けてなんかいられないのよ。

拍手[0回]

 

「辞めるまであと3週間楽しく過ごしたいので」

というお題目でお姉さま方にしめられました。

かなり傷つきました。落ち込みました。

お姉さまは言いたい事を言ったから

すっきりしたみたい

今日から安眠できてよかったんじゃないかしら。

 

言われた私は凹んで落ち込んで

言葉にできない状態。

月曜日から職場に行くのが嫌

できることなら職場から逃げたい

転職したい

逃げて解決することじゃないけれど

逃げたい。

結婚して職場を去りたい。

目指せ寿!!

拍手[0回]

 

今日こそは

早く帰って

22時に寝床につこうと思っていたのに

22時過ぎても家に帰り着いていない。

 

職場の人間関係の相談受けていたら

コアリズムのレッスン終了と変わらない時間に

帰宅となりました。

もっと楽に生きられたらいいのに

不器用な生き方

自分自身で自分を苦しめている人が多い。

私自身人に偉そうに言える立場じゃないけどね。

 

明日は料理教室

帰宅は今日と変わらないだろう。

土日は早く眠れるかな。

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]