忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

週末歯科に通っている。

来週で治療完了予定。

 

先生が私の歯を見ながら

「甘いものが好きでしょう。

 そんな虫歯の出来方をしている」と言った。

 

もちろん否定できません。

私の甘味好きが正直に表れているらしい。

甘いもの好きでなくても虫歯は出来るものなのかな。

 

もう虫歯が出来ないように

ちゃんと自己管理したい。

 

拍手[0回]

PR

 

ついに買ってしまった。

地デジチューナー内蔵DVDレコーダー。

 

今月でPCの10回払いが終わるから

クレジットの支払いが楽になると思ったのに。

まぁ母の笑顔が見れれば安いものだ。

 

母が毎日子供のように

「地上デジタルでやっている韓国ドラマが見たい

 韓国ドラマが見たい

 韓国ドラマが見たい」

呪文のように言い続けるから

買ってしまいましたよ。

恐るべし言霊の力。

 

年配の方にも使いやすい仕様になっている

ボタンも大きなパナソニックを買いました。

週末だったから1.5万円ほど安くなっていた。

ハードディスク全て母の韓国ドラマで埋まりそうな

私より母のほうが使いこなしそうな予感。

とか何とか言って

VIDEOが壊れてからTV離れしていた私が

地デジ番組に張り付く可能性もありあり。

ポルノグラフィティ、ゴスペラーズ、秋ドラマ

容量足りるか今から考えてみる。

 

秋はPCとDVDを使いこなすことからはじめよう。

 

拍手[0回]

 

広島旅行を回顧する。

 

朝の9時に会場行きバス乗り場に行ったら

すでに5台出た後だった。

9時半からバスは運行なのに

5台発車したのは

それだけの人が待っていたと言うことだ。

会場に着いたら

想像以上の人がいた。

 

それにもかかわらず

ブロック最前、ブロックで一番ステージ寄りに

レジャーシートが敷け

音楽を堪能できたのは

運がよかったんだろうな。

 

ともかさ。ちゃんの存在に救われた。

ありがとう。

1週間経過してから

改めて思った事。

 

拍手[0回]

 

仕事に行く前に図書館に寄る。

私が名前を言う前に

予約した本を準備されていた

どうやら受付の人に顔を覚えられたらしい。

 

そのうち

「いい本入りましたよ」

なんて本の趣向まで知られたら

嬉しい様な、微妙な感じ。

 

顔を覚えられたのは正直嬉しかった。

明日から1人10冊まで本の貸し出しが始まる。

明日も図書館に行きたい。

拍手[0回]

 

今週4日中3日車で通勤。

全て寝坊したって事じゃなく

同じ職場の人が

デスクトップPCを足に落として骨にひびが入ったので

勤務開始時間ぎりぎりに

のらりんくらりん出勤できなかったのです。

想いはあれども

週末の広島旅行が尾を引いて

目が覚めなかったと。

でも寝坊じゃない。

 

仕事は国、県、町という

お役所相手の書類がてんこ盛り

会議会議会議。

典型的な小田原評定におちいって

さっきできた書類が全部差し替えとか廃棄とか

何をやっているんだろうと思ったこともある。

 

そんな感じで今日は温泉に行って

広島旅行、日ごろの疲れを全部流してきた。

かなりしあわせ。

うちにつくなり爆睡。HP回復!!

 

明日も頑張ろう。

拍手[0回]

 

ともかさ。ちゃんと広島旅行。

 

旅行に行ったはいいが

なにからなにまでともかさ。ちゃん任せ。

サンマリ行きバスチケットも

レジャーシート、簡易椅子、保冷パック、熱さまシート等など

野外ライブ必需品は2人分準備してもらい

「余は満足じゃ」と殿様気分。

 

前日からの準備に抜かりがないだけなく

当日も完璧。

コインロッカーはキープしてあり

昼食場所もチェックしてある。

私のホテルの電話番号も調べてくれて

私はほえほえライブ観戦。

 

帰りは帰りで

土産物の有名どころを抑えてて

できたてほかほかのにしき堂もみじ饅頭は

会社の人に大喜びされました。

ともかさ。ちゃんがいなかったら

受け狙いでどでかもみじ饅頭を買ってしまったに違いない。

 

ともかさ。ちゃんは妹のような存在だ

ある意味妹以上の存在だ。

感謝感謝ともかさ。ちゃんに感謝

ともかさ。ちゃんに出会えたことに感謝。

 

また、あえる日を楽しみにしています。

またあいましょう(青天狗)

拍手[0回]

 

私の広島土産は「日焼け」。

 

2日目は12時間以上炎天下の中座っていたんだから

日焼けしにいったようなもんだ。

顔はともかく、腕、首筋は

プール遊びした小学生かって言うぐらい焼けている。

痛くはないけど

日焼け自慢をする年じゃない。

 

早く元に戻らないかな。

新陳代謝が落ちてるのかな。。。

 

拍手[0回]

 

「お礼の手紙が届いたから

ありがとうと祖母に伝えて」と弟からmailがあった。

手紙が届いたかどうか

祖母が気にすることはあっても、弟が報告することは珍しい。

 

それには訳があって

同じ絵葉書で

ほぼ同じ文面で

1週間前祖母から絵葉書が届いたと言う。

「届いた」と報告しなければ

3通目が発送される可能性が大なので

祖母に伝えて欲しいとの事だった。

 

何度もお礼の手紙を書きたいほど

感謝したいほど

楽しい想い出を弟は祖母に与えたって事だから

いいんじゃないと思う。

けど

同じ手紙が1週間おきに届いたら心配になるわな。

 

祖母に伝えたので

3通目は届かないと思う。多分。

拍手[0回]

 

広島でお好み焼きを食べた。

みっちゃんと老松

どちらも美味しかった。

今まで食べていたお好み焼きは何だったの

って言うぐらい衝撃を受けた。

 

みっちゃんで美味しい美味しいと

お好み焼きに感動していたら

サンマリ会場行きのバスが定刻を過ぎていなくなり

電車で会場に行く事になった。

おなかが満ち足りたからいいってことよ。

 

老松は中の麺と牡蠣がおいしかった。

お皿に出され、あまりの具の多さと大きさに

「こんなに食べきれない朝食しっかり食べたし」

と思ったが気づけば完食していた。

マヨネーズはなかったけど

それはそれで美味しかった。

私の心をとらえたのは

一生懸命働いているおばあちゃん。

腰が曲がりながらも頑張っている姿を見ると

無条件で応援したくなる。

近くに繁盛している店があるせいか

もうひとりのおばちゃんが

なんかイライラしていたようだった。

後でネット調べたら

店の評価におばちゃんの態度の悪さがいろんなところで書かれていた。

客商売だから笑顔笑顔

美味しいお好み焼き作っているんだから自信持って

笑顔とともに客はついてきますよ

ばあちゃん長生きしてね。

と心の中でエールを送る。

機会があったらうどん入りが食べたい。

 

お土産はグリコポッキー広島限定お好み焼き味。

1箱に1個ずつおたふくソースがついているのがポイント。

マヨネーズはない。

友達の評判はよかった。

 

広島について

サンマリについて

語りたいことはあれども

ありすぎて書けない。

拍手[0回]

 

サンマリの想い出。

 

SEAMOがシーモネーター発動して

青天狗が見れたこと。

TVでみているSEAMOは50%でしかないそうです。

 

他はおいおい。

書き足します

拍手[0回]

 

家に帰ってmail受信。

迷惑mail125通。

 

エロmailてんこ盛り。

いいんです

ヤフーのフリーメールはさくさく削除すればいいから

何故にどこから送られてくるのか疑問。

見ないからいいけど。

2日留守で125通は多い。

 

 

拍手[0回]

 

広島から帰ってきました。

かなり日焼けしました。

日焼けの甲斐あって

2日目はブロック最前席で堪能できました。

ゴスペラーズ

1.ハリケーン
2.ミモザ
3.STAND BY ME 
4.讃歌
5.約束の季節
6.狂詩曲
7.LOVE MACHINE
8.ひとり

ポルノグラフィティ

1.ミュージック・アワー
2.Century Lovers
3.Mr.ジェロニモ
4.Twilightトワイライト 
5.Winding Road
6.リンク
7.Mugen
8.ハネウマライダー
EN
9.ジレンマ

 

会社の人に何しに広島にと聞かれたら

前田選手の2000本安打を観に

広島市民球場に行きましたと言っておこう。

拍手[0回]

 

女帝を見ていたら速水もこみちが

ナンバー1ホスト役で出ていた。

 

「かっこいい。こん人はよかにせだね」

祖母はTVに釘付け。

いつもは男嫌いといっている母も

「あたしこの人が好きだ」

 

よかにせ好きは血だと思った。

 

拍手[0回]

 

9/1-3広島に行ってきます。

 

因島旅行の予定で準備を進めていたら

ツアーを企画した因島在住者と何故だか連絡が取れなくなって

自分達で行くのは金銭的にも効率もよくないので

因島旅行は断念。

 

ライブで九州を飛び出して遠征することも

今後そうないだろう

sound marinaが10周年

夏フェスは今年どこにも行かなかった

と言うことで

夏の思いで作りに行って来ます。

 

皆様のお土産は

べたにもみじ饅頭か

地域限定のカールかマーブルチョコ

にしようかな。

 

拍手[0回]

 

地下道ですずめのこを見つけた。

どこからか迷い込んできたらしい。

 

迷い込んだはいいが

出られないらしく

飛べども飛べども出口が見えず

くたっとなっていた。

 

頭をなでても逃げない

抱えても逃げない

だから

外に出すことにした。

 

出口が離れていたので

長時間抱えられていることが不安なのか

ちょっと暴れたが

このまま放置したら餓死する可能性が高い。

自己満足といわれても

すずめの子を空にかえす。

 

地下を抜け出し

空の見える場所に

緑のある場所に

すずめの子を放した。

 

すずめが振り返ったような気がした

多分気のせいだと思う。

拍手[0回]

 

昨日の想いが届いたのか

今まで送り続けた想いが通じたのか

Kさんからmailがきた!!

 

あぁ思えば8月は

妄想行進曲な日々でした。

牛の反芻と言ってもいいぐらい

7月の食事会を

思い出しては妄想

想い出しては妄想

たまには

妄想しては想い出し

もっしゃもっしゃもっしゃもっしゃ(注:反芻の音)。

携帯のi-shotは

似顔絵かけるんじゃないかと思うぐらい

自分が描かなくても

警察に目撃証言が出来るぐらいに

脳に刻み込まれました。

まぁ8月に限らず

7月の食事会以降ずっとこんな感じだから

2ヶ月想い出と妄想で生きてきたわけです、はい。

 

mailはきたのですが

9月の予定はこれまた未定。

でも怒らない。

「なるべく早急に決めようとは思います。

 また連絡します。

 毎回毎回本当に申し訳ないです・・・。」

って言っているから9月に会える

笑顔で待てる。

心置きなく広島を堪能してくる。

雨だろうと心は晴れ晴れよ。

拍手[0回]

 

新しい口紅を買って、

自分じゃ歪みがちな眉カットをしてもらい

化粧のアドバイスを貰う。

人に何かをしてもらうと

自分はそれだけ価値のある人間だと思え

自然と笑顔になる。

 

服をお直しに出して、

勝負服を整理整頓。

勝負下着も整理整頓。

連日デートでもOK状態。

 

歯の治療もあと数回。

今まで見ない振りしていた

中途半端な膝下の脱毛もはじめた。

9月に向けて準備万端。

 

9月の連休は

この夏できなかった

あんなことこんなことをするのだ!!

私の気合は十分だ。

届けこの想い。

拍手[0回]

 

黒丸君が行方不明になって数週間。

母が犬の散歩中近所のアパートで黒丸君発見。

青い首輪を付けていたとの事。

 

黒丸君に首輪を付けてなかった私が悪いのか。

きぃちゃんがいなくなったときに

黒丸君に首輪をしたけど嫌がった。

去勢手術ものみとり手術もして愛情を注いでいた。

家と庭の行き来をしても帰ってくるから心配ないと

黒丸君はずっと家に私のそばにいるものだと思っていた。

 

家は犬が4匹、猫が3匹いる。

子犬が我が物顔でのさばって

猫には暮らしにくい家になってしまった。

子犬がうまれるまでは

きぃちゃんと黒丸の天下だったのに。

 

黒丸君のアパートに押しかけていって

病院の診察券見せて

「これは私の黒丸君です」

と黒丸君を取り返してもいいんだけど

それは私のエゴだ。

猛暑でもクーラーつけない暑い暑い木造立てで

犬のよだれにまみれながら

私の帰りを待つより

猛暑など関係なくクーラーの中で

大切に育てられる方が

黒丸にとって幸せだと思う。

今の生活が嫌なら黒丸は帰ってくる

帰ってこないのは幸せの証なんだ。

きぃちゃんも多分黒丸と同じように

どこかで大切に飼われているのだろう。

 

きぃちゃんと黒丸君は猫の姿をした天使だったと思う。

 

黒丸が家に来た日、彼氏と別れた。

今思えば不思議なぐらいスパッとスムーズに別れられた。

それからきぃちゃんと黒丸君は私と一緒にいた。

元彼の事を思い出し号泣することも

尾を引くこともあまりなかったのは

きぃちゃんと黒丸君の存在が大きい。

 

きぃちゃんがいなくなってから

胸にぽっかり穴があいたように

すごくすごく悲しんだ。

元彼よりも悲しみの尾を引いた。

けど

きぃちゃんがいなくなってからたくさんの事を学んだ

黒丸君がいたから救われた。

同時にいなくならないでよかった。

黒丸君がいなくなった時は

悲しかったけど

黒丸君の幸せを考えられるようになった。

 

きぃちゃんと黒丸君は

私を笑顔をもたらしたように

きょうもどこかで誰かを笑顔にしているはず。

きぃちゃんと黒丸君がいなくても私は大丈夫と

御墨付きを貰ったのだ。

 

そう思って

この青い空の下どこかにいる

きぃちゃんと黒丸君を想う。

「私は今日も元気です」

拍手[0回]

 

9/1-9/3広島旅行。

 

今から準備に入ります。

これでもかってぐらい

広島を満喫してやる。

拍手[0回]

 

祖母の認知症で週末が始まり

まだまだ継続中。

自分の時間があまり持てず

疲れが抜けきりません。

 

追い討ちをかけるかのように

元彼から連絡があったり

黒丸君が誰かに飼われていたり

なんとも言いようのない気持ちです。

 

真夏の青空のように

すかっとしたいものです。

拍手[0回]

 

朝mailがあった。

受信ボックスに入ったmailはグループ分けしていないもの

名前が出てこないのは

電話帳に登録していないものだ。

でも

メールアドレスに見覚えがあった

去年別れ電話帳を削除した

Oちゃんからだった。

無題

▲▲ △△に異動になりました。

とだけ書かれていた。

私と別れてから何か不祥事でも起こしたのだろうか

それとも切った靭帯の具合がよくないのだろうか

そんな事を思わせる異動先。

島に、それも明らかに左遷と分かる僻地への異動だった。

 

仕事が好きだったOちゃんは

今回の異動は不本意だろう。

正義のためにというよりは

法を勉強して、いかに法の隙間をかいくぐるかと言う

犯罪者よりの考えを持った危ない法の執行者。

キティガイ呼ばわりされるほど仕事熱心だったOちゃん

手裏剣と日本刀を愛用して

毎日日本刀を振り回していた

こどもの心を持ったまま大人になったOちゃん。

今TVをにぎわしている

警察官のストーカー自殺事件を見て

Oちゃんを思い出すほど

やばい考えの持ち主。

付き合い続けて

鹿児島で同じような事件が起きたら

被害者は私だっただろう。

私の妹も太鼓判を押すぐらいやばいOちゃん。

それでも好きだった。大好きだった。

今は未練はない。

 

何故mailがきたのだろうか

異動のときは教えるという約束を守ったのだろうか

それとも

左遷が悔しくて悲しくて

誰かに優しくしてほしかったのだろうか。

よくわからない。

 

title:教えてくれてありがとう

今まで頑張りすぎるほど頑張ってきたから

新天地で今までゆっくりまったりのんびりできたらいいですね。

楽しんできやんせ。応援しています。

 

返信した。

電話番号は削除したので電話はしない。

 

いつかお互い結婚していい大人になって

笑って会えたらいいのに。

Oちゃんが笑顔ですごせますように。

拍手[0回]

 

祖母の怒りのON/OFFが激しい。

いきなり怒ったり、いきなり泣き出したり

よく分からない。

 

1時間ごとに同じ事の繰り返し。

拍手[0回]

 

健康診断を終えて

向かった先はコンビニ。

たけのこの里北海道あずき、Franアロマティエ

新商品発見!!

秋は新商品の季節だ。

 

来年の健康診断に向けて

太らないように気をつけたい

美味しいから今日は許してほしい。

拍手[0回]

 

うたばんでaikoの打ち上げいくならこんな店!

福岡の水炊き「いろは」

宮崎の焼肉「幸加園」

が紹介されていた。

 

ポルノグラフィティも全国ツアーのときに

福岡の水炊きが一番おいしいって言っていた。

行きたい

おいしいもの食べたい!!

明日健康診断で21時以降飲食禁止。

辛いなあ

拍手[0回]

 

ツミダさんの誕生日だった。

「ひとりさみしくケーキ買って帰るか」

と言っていたので

ケーキ屋にひとっ走り。

「ツミダちゃんたんじょうびおめでとう」

とプレート付のケーキを渡した。

 

ツミダさんには飲み会でおごってもらったり

いろいろ話を聞いてもらっている

去年上司のセクハラで会社を辞めたいと思ったときも

相談にのってくれた。

感謝してもし足りない。

ツミダさんの欲しがっていた

廃版になった小説も付けてみた。

 

自分がして欲しいと思うことは人にすべき

とツミダさんに優しくしてみた。

モモチャンにハッピーにお揃いのハーネスを買ってみた。

ツミダさんへの優しさはモモチャンと同等レベル。

 

本当に誕生日を祝いたい相手は

一番お祝いしたい相手は

まだ祝えていない

祝うどころか会えてもいない。

嗚呼Kさん。

Kさんに対する優しさがありあまっていて

人に優しくしている感じ。

 

「えーすさんありがとう。お礼です」

ツミダさんからお礼にケーキを貰った。

手作りケーキと一目で分かる代物だ。

ツミダさんの誕生日に

社員の誰かがツミダさんにあげたものらしい

手作りはすごい想いが詰まっているもので

ツミダさんが食べていないのに私が食べたら

トラップが発動されたりするかもしれない

いろいろ考えて

一口ツミダさんが食べてから残りを食べようと思った。

ツミダさんはのらりんくらりん

なんだかんだいって食べるのを拒否している。

3日経過してケーキはカビが発生した。

一口も食べることなくゴミ箱行きのケーキ。

 

一部の女性社員に人気の

ツミダさんは名前のごとく罪な存在だと思った。

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]