忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

弟へのチョコレート

どこの店のがいいか悩む。

 

定番ならゴディバ

定番なら間違いはないけれど

面白みがない。

かといってよく知りもしないところで購入して

外れたら嫌だ。

 

もうすこしぐだぐだ悩もう。

 

今の職場は上司や同僚に渡す必要がないので楽だ。

拍手[0回]

PR

 

寒いから寝る

明日は早起きしなくていい

なんかしあわせ

些細な事に幸せを感じられる事が幸せ。

あったかいお布団で眠れるのがしあわせ

拍手[0回]

 

週末は新年会。

ふくです。ふぐコース。

てっちりが私を待っている。

 

先週から

今の仕事に新しい仕事が追加された。

今までとは全く違う仕事なので

なかなか書類に目が慣れなくて

すごく頭を使って

一日が終わるとぐったりなった。

 

そんな自分を

にんげんだものと励まして

弟から貰ったバームクーヘンで糖分補給した。

バームクーヘンも残り少なくなったから

ふぐで頑張らせよう。

食い意地はっているから

食べ物に元気を貰う。

 

今月も明日まで仕事。

明日早いもので2010年も1ヶ月過ぎようとしている。

柔軟な姿勢を目指して

頑張れ私。

拍手[0回]

 

弟から誕生日プレゼントとともに

「犬に優しくしてあげて」

とmailがきた。

 

12月は精神的に余裕がなくて

犬に優しくなかったことは認める。

母が倒れて

毎朝夕の犬の散歩が仕事になった。

犬から感謝される事はあっても

ヨガマットや習字道具を噛んだり

部屋をあらされるなんて事は予想してなかった。

だからペットなんて可愛いものじゃない

所詮は犬畜生だと思わざるえなかった。

 

今は私が散歩をする事が当然となり

朝2階から降りてくると

玄関に犬がスタンバイしている。

みんな尻尾を振って待っている。

12月散歩に行かない犬を

布団の中から連れ出すのに

時間がかかった事を懐かしく思う。

新しく購入したハーネスは

噛み千切られず愛用している。

 

弟から「優しくしてあげて」と言われ

なんか自分が

「あぁ無情」の

少女コゼットを預かり

コゼットの母親からせしめたお金を

自分達や自分のこどもに使い

コゼットには何も与えず

それどころかコゼットをこき使っていた鬼夫婦

になった気がした。

 

犬は好きじゃないけれど

義務として散歩は行っているし

サボった事もない

それで十分でしょう。

愛情は別問題。

愛情を注げないのは

猫のほうが可愛いからしょうがない。

でこぽんが一番かわいい。

拍手[0回]

 

弟からクラブハリエのバームクーヘンが届いた。

嬉しい。

 

誕生日はケーキ沢山貰った。

太らないようにしよう。

拍手[0回]

 

会社から補助が出て

職場の人たちと飲み会。

美味しいご飯を食べて

楽しく飲んで騒いでいたら

空からゲロが降ってきた。

 

職場のお局ソロバンが

ゲロを撒き散らし撃沈。

そのゲロは吐き出され続け

ソロバンは起き上がることも出来ず

救急車を呼ぶ事に。

 

一瞬にして酔いがさめた。

 

急性アルコール中毒。

45歳にもなって

お酒の飲み方も分からないのか。

飲み会が始まる前

ウコンの力を飲み

二日酔い対策をするパートさんを馬鹿にして

自分がいかにお酒に強いかを自慢していたソロバン。

みんなに迷惑かけて救急車に運ばれるまで

ゲロをだだもれして

その姿はマーライオンのようだった。

 

自分を落ち着けようと飲み物を飲もうとしたら

グラスの横にもゲロが。

いたるところにゲロが飛んでいて

これ以上飲み食いする事は出来なかった。

ゲロにて終焉。

パートさんの中にはゲロがかかった人

服やブーツがゲロまみれになった人がいた。

それでも「疲れていたからかもね」とみんな優しい。

 

朝から飲み会だと浮かれ

仕事もいつも以上に抜けが多く

飲み放題、ただ酒同然と

ガンガン飲んでいた卑しい人に同情できない。

パートさんは人の親になった人だから

器が大きいなと思った。

 

店に救急車を呼んで

部屋をゲロまみれにして

ゲロまみれの部屋は

タオルや雑巾でふいても拭いされないものが残った。

迷惑をかけたお店にもお詫びに行かないと失礼だ

とパートさんは口をそろえて言うけれど

当の本人がそこまで気がつくか

多分気がつかない。

そんな残念な事が

安易に予想されるソロバンなので

パートさんが促すと言っていた。

 

月曜日ソロバンがどんな態度を見せるか

多分予想の斜め下の態度なんだろうなと。

こんな大人にはなりたくない

やっぱりこの人は好きになれないと改めて思った。

 

拍手[0回]

 

 

仕事量に偏りがある為

忙しい人の仕事を引き受ける事になった。

引継ぎを受けている。

私が暇なわけじゃない。

新しい仕事を覚える事が好きなだけだ。

いろんな仕事を覚える事は

自分のスキルとなる。

本当に暇な人は仕事をしない。

 

なれないうちは間違えたり失敗したりする。

人間だものと自分を慰める。

明日も頑張ろう

拍手[0回]

 

 

手袋は見つからず

一年に一度手袋をなくす私の

落し物の頻度はかなり高い。

そのうち革の手袋じゃなく

軍手が似合う女になったらどうしよう。

 

友達が韓流のDVD貸してというので

DVDをさがすが見つからず。

私の名前はキムサムスンは

おなか抱えて笑えるから

パートさんのDVDをダビングした。

探し物をしていたら

黒沢薫のシングルとアルバム発見。

薫ちゃんvvv

東京にライヴ観に行けますように。

 

いつも整理整頓

ろ目標を掲げてみる。

 

拍手[0回]

 

30代後半になると

誕生日も喜んでいいのやらどうなのか

なんて考えが頭をよぎるが

素直に喜んでいいと思う。

元気でこの日を迎える事ができた事に感謝。

 

mailや贈り物を下さった友達

今日という日が私の誕生日と覚えていてくれた友達

全ての人に感謝。

拍手[0回]

 

手袋落とした。

去年も片方落とした

今年も片方落とした。

右手と左手それぞれ落としているので

デザインの違う一組はある。

 

あぁ落し物の届けが出ていないかな。

かなり気に入っていたんだけどな。

boooing

自分の落ち度なだけにショッキング。

拍手[0回]

 

薫ちゃんソロライブ

春に各地であるけれど

九州ではない。

 

東京まで行こうか

大阪行こうか

4月かぁ。

チケット確保できてから考えよう。

 

拍手[0回]

IMG_0971-thumb-260x173.jpgIMG_0967-thumb-260x173.jpgIMG_0965-thumb-260x173.jpg

 

 

 

料理教室の先生に頼んだおせち

本当は3段3万8千円で販売しているのに

わがままを言って2段を作ってもらった。

今年から2段も販売するようにするらしい。

 

母が倒れて料理教室を休会している

習字教室も休んでいる。

母の身体の調子がよいので

また復帰しようかな。

 

今年は自分でこんなおせちが作れたらいいな。

拍手[0回]

 

おくればせながら正月びんた

美容室で髪を整えてもらった。

美容室は2ヶ月ペース。

本当はお正月を迎える前に

髪を切るのが正月びんたなんだけどね。

 

猫も杓子もボブカット

流行だからしょうがない。

ストパーかけてボブカットにしたら

鏡にちびまるこがうつっていた。

うん、この髪型好きじゃない。

でも

ストレートで髪の毛がさらさらしている。

髪の毛が綺麗なのっていいなと思った。

綺麗が持続しますように。

拍手[0回]

 

雪が解けたので活動開始。

寒いと動きたくなくなり

ものぐさMODEが発動する。

 

派遣会社が主催のPC研修に参加した。

ほとんどが知っている事だったけれど

大変興味深く面白かった。

なので

来月の研修に予約を入れた。

こういう講習には積極的に参加すべきだと思った。

勉強するのは嫌いじゃない。

参加希望者が定員を超えると抽選になる

けど参加できると思っておこう。

駄目でもまた参加希望しよう。

 

もっとPCを活用できるように

自分の能力を向上させたい。

 

料理教室の友達から

結婚したいから結婚相談所に入会しようか悩んでいる

と電話がきた。

いろいろ話したら

自分も相談所に入会したくなった。

うむ、また明日考えよう。

拍手[0回]

 

明日は雪が降るというので

早く寝る。

 

寒い

拍手[0回]

 

PCに動画や写真を

集めるだけ集めて

整理していなかったので

大掃除。

 

動画チェックしながら

いつの間にか見はまっているしまっている。

すてきな休日の過ごし方。

まさにヲタク。

 

昨日おとといのヨガで筋肉痛。

 

拍手[0回]

 

休み、休み、休み。

予定はないけど休みは嬉しい。

拍手[1回]

 

目を酷使したのか、頭痛がする。

 

仕事のPCでの入力作業の為か

家でのPC作業の為か

たぶん後者。お馬鹿さんですね。

 

蒸しタオルを目にあてて

目薬さして早く寝よう。

正月ゆっくりした分

疲れやすいのかも。

無理しない、無理しない。

 

拍手[2回]

 

昨日は繁忙期を髣髴させる仕事量だったが

今日は少なかった。

毎日足して割ったぐらいがちょうどいいんだけど

波があるのはしょうがない。

 

仕事量にも波があるように

感情にも波がある。

いつも笑顔で毎日穏やかで過ごせたらいいのに。

 

早寝早起き

風邪ひかないで健康なのが一番と

自分にいいきかせ早く寝る。

 

拍手[2回]

 

書類山盛りてんこ盛り。

それでも無事終わってよかった。

 

 

拍手[0回]

 

COBRA THE ANIMATION

コブラ生誕30周年として25年ぶりのコブラTVアニメ化

 

正月からコブラが見れると思ったら

声が違っていた。

アニメの声優って重要。

コブラは野沢那智さんしかないでしょう。

ルパンの声山田康雄さんと同じぐらい不動。

他はありえない。

栗カンは物まねの範疇であって山田さんには及ばない。

松崎しげるverは黒歴史。

シークレットも声にセクシーさがない。

いくら人気声優でもねぇ。

 

画がキレイでアニメの技術が向上しても

肝心の声が違うとなんとも残念。

TVシリーズにするはずだったのは

「六人の勇士」だったのに「シバの鍵」になっているし

監督も変わっているし

OVAの売り上げが振るわなかったからなのかな

コブラ好きなだけになんか残念。

 

文句いいながら見るんだろうな。

拍手[0回]

今年初めてのヨガ。

日も昇らないうちから教室に向かう。

 

年末は遅刻する事が多かった。

遅刻の言い訳をする自分が嫌だった。

正月早々遅刻はかっこ悪い。

無事時間に余裕を持って到着。

 

今年は骨盤回りの強化を重視すると

先生から提案があった。

身体の軸を感じた上でヨガをすると

より一層効果が得られるらしい。

身体がかたく

ヨガをする以前に

問題が山積みされている

私としては嬉しい限りだ。

 

手や足、末端の柔軟を疎かにしては

ヨガの心地よさは分からないと

手や足の指のマッサージからはじめる。

心地よさの前に

身体がボキボキ悲鳴を上げている。

運動不足の証明。

 

そして正座。

足首が曲がらないように

まっすぐになるように

お尻をつけようとすると足が逃げないように

足の指や甲に力を入れる。

正座がこんなにも難しいものだと思わなかった。

既に足がぷるぷる。

 

太陽礼拝

ドッグポーズの時には

足がガクガクブルブル

生まれたての小鹿状態。

1年近くヨガやってもこんなもの。

 

基礎体力がないから

他の人が普通にできる事ができない。

他人と比べると

駄目な子認定せざるを得ないので

自分は自分と開き直るしかない。

 

そうして1時間30分の予定だった正月ヨガは

時間を大幅にOVERして2時間20分ほどで終了。

年末年始で眠っていた身体が

シャキンと目を覚ました。

 

先生は年末太陽礼拝を108回やりとげた。

今年はみんなと一緒に108回やりたいとおっしゃった。

みんなの中に私は入っていないものと思いたい。

とりあえず骨盤回りの強化と

柔軟な姿勢を身につけたい。

身体のかたい出来ない子を返上したい。

週一ペースで続けよう。

拍手[0回]

犬の散歩で外に出ても

誰にも会わない。

家でまったりTVを見て

過ごしている人が多いのかもしれない。

寒いし、今年の正月休みは短いもの。

 

明日は初ヨガ。

朝起きれるか心配なので

早く寝る。

 

今年は柔軟な姿勢を身につけるぞ!!

拍手[0回]

 

寒い。

犬の散歩以外は外に出ないに限る。

おせちは山形屋で購入した料亭のものより

料理教室の先生が作ってくれたものが美味しかった。

料理教室に復帰せねば。

 

年賀状より携帯mailの方がが多かった。

顔が思い出せない人から来ていた。

 

家族が健康で笑顔で過ごせますように。

今年もよい年でありますように。

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]