「えーすさん、それっていじめじゃないですか」
って友達に言われる状況に陥っている。
何かの拍子でお姉さまのスイッチが入って
いじめのターゲットにされている。
それでも
分かる人には分かってもらえる
職場が自分の全てじゃない
私は人に後ろ指をさされるようなことはしていない
不快な想いを与えてはいない
お天道様はお見通し
大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせた。
私がお姉さまじゃなく
他の担当の人と仲良く楽しそうに話をしたり
お姉さまたちとはパンを買いに行かなかったのに
他の人達とパンを買いに行ったことが
お姉様を挑発している、反抗的な態度に見えたらしい。
本人は全くその気はなく
そんなつもりはないですと言っても聞く耳持たず。
小学生か中学生の言いがかりにしか思えない。
相談を妹や友達にしたら意外な言葉が返ってきた
「お姉さまはえーすさんの事が好きなんじゃないですか。
自分の思い通り好意を寄せてくれないから
意地悪しているように思えます。
本当に嫌いなんじゃなくて好きだから虐めてしまうような感じ。」
あぁなんと言うツンデレ。
40過ぎのおばちゃんもといお姉さまをも虜にしてしまう私の魅力。
そう考えるとなんか納得できることもある。
意地悪され始めたのは
他の部署の人達と仲良くし始めてからだ。
意地悪をしたのは
「もっと私を頼って。
もっと私を慕って。」
と言うひねくれた愛情表現なのかもしれない。
だから私だけに仕事を教えなかったり
辛い状況に陥らせて
お姉さまを頼らざる得ない状況にもって行こうとしているのか。
がびょぉーん。丁寧にお断りします。
意地悪するんじゃなくて
やさしく接してくれれば好意がもてるのに
もっと素直に好きなら好きって言えばいいのに
前言撤回いや言われても困るけど
歪んだ愛情表現だと思えば
ちょっとは今の現状を受け止められるかも。
よし明日も頑張ろう
ツンデレだってヤンデレだってかかってこい
負けるもんか!!
[0回]
PR