月曜GLAYの鹿児島公演があり
ヴォーカルのTERUがマクロビオテックをしていて
肉、魚、乳製品、油、白米、砂糖、添加物が一切駄目と言うので
料理教室の先生の所に昼夜のお弁当の依頼があった。
昼はサラダ(キャベツ、トマト、胡瓜)
大豆ハンバーグ、
煮物(高野豆腐けんちん煮込み、南瓜、信田巻、椎茸)
もずく(オクラとろろ、とうもろこし、赤キャベツ)
枝豆豆腐、玄米
夜は、大豆がんもフライ焼き、焼き茄子、玉ねぎとこんにゃくのきんぴら
ひじきのサラダ(ひじき、人参、インゲン、トウモロコシ、ズッキーニ)
玄米
そんな事があり
調理実習はTERUの大好きな大豆ハンバーグ。


大豆ハンバーグ
昆布とつぶ貝の酢の物
十穀米
茄子と玉葱の味噌汁
肥満予防健康管理士もはや4回目
小テストがあったけれど
全く頭に入っていなくて
答がうかんでこないだけじゃなく、
テキストのどこに書いているかすらも分からなかった。
授業を聞いておらず、ほとんど睡眠学習
家に帰ってから全く勉強してないから
これでできるほうがおかしい。
テスト前に詰め込む予定だから出来なくて当然。
まぁいいとしよう。
[0回]
PR