[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母と弟がGW仲違いをしてから
2ヶ月以上経過。
弟は
一度折れて
仲直りする手を差し伸べたのに
母が仲直りしなかったから
もう自分が折れることはない
と言い
母は
私が素直にごめんなさいって言うと思う?
そんな素直だったら今頃私はここにいないわ。
完全対決よ。
なんて言っていた。
弟は正月、GW、盆休み
実家に欠かさず帰省していた
が
今回はじめて
母が折れるまで実家には帰らないと言った。
そっちがその気なら負けてられるかと
喧嘩の火種よりも
維持の張り合いになってきた。
「お互い何か事故にあって
もう二度と会えない状況になったら後悔するよ。
あのとき素直に謝ればよかったって絶対思うから。
変な意地は張らないほうがいい。
ごめんなさいって謝れば済む話なんだから。」
と母に言ったが
「なんで私が
絶縁状態大いに結構。」
と言って
私は大きなため息をついた。
別に喧嘩してもいいし
弟になにがなんでも帰省して欲しいわけじゃない
でも
親兄弟なかがいいほうがいいじゃない
喧嘩してもいいことなんて何一つないし
と言うのが私の考え。
母の変なこだわりは
私の母の母たる所以なのかもしれない。
「私が謝るのはしゃくだから
おばあちゃんに留守電に会いたいって
泣き落とし作戦してみようか
ばあちゃんに毎日電話させようか」
と母はたくらんでいた。
食事のとき
待ち時間が長く手持ち無沙汰になった母は
弟に電話をした
すると母の口から
「ごめんね、私が悪かった帰ってきて」
なんて素直に謝っている。
あとで母に聞いたら
「謝ってもいいかと思えてきた」
そうだ
母の気まぐれに振り回されながらも
仲直りしたから
まぁいいかと思えた。
[0回]