うちのDVDでW録はできない
そこまで必要ないと思っていたから。
DVDレコーダー購入時のポイントは3つ
・記憶媒体がVIDEOからDVDになればいい
・地デジ、BSチューナーが入っていればいい
・母が使い易ければなにより
「韓国ドラマを見たい」と母が言った
それがレコーダー購入の事由だ。
母が韓国ドラマを録画するのは予想していた
HDD全て韓国ドラマというのも想定の範囲内
ただ
自分が視聴可能な範囲全て録画するとは
思ってもいなかった。
母の韓国熱は想定の範囲外。
母が日本のドラマにはまった記憶はない。
あるといえば昼ドラぐらい。
私が幼い頃は
ジェットコースタードラマと呼ばれた
海外ドラマにはまっていた。
「ダイナスティ」「ダラス」「V」「ツインピークス」「メルローズプレイス」
最近デスパレードな妻たちをみていたが
吹き替えの声がどうにも受け入れられなくて
いつのまにか見なくなっていた。
今は韓国一色。
母の不満は
同じ時間帯に放送されるドラマがあり
そんなドラマに限って
どちらも観たいと思うほど面白く
うちのレコーダーでは両方録画出来ないこと。
そこで購入しました
地デジ、BS放送、CS放送専門誌「TV fan」。
これで母が録画したい韓国ドラマ放送をチェックして
片方は1週間に3回放送があると分かり
時間帯を変えて録画することが可能と分かった。
一件落着。
母は雑誌にラインペン入れて
本格的にドラマチェックしだした。
母は週に何本韓国ドラマを見ているのか
知りたいようで知りたくない。
[0回]
PR