料理教室に行った。
日曜は毎週人数が少なく
土曜日に人が集中すると言うことで
日曜日にしたのに
今までで最多人数いるってどういうことですか。
みんな考えることは一緒だったって事ですね。

・料理の内容が寄せ鍋
・先生がオーガニックフェスタで講演の為不在
別の先生が教える
・5人男性がいるにもかかわらず
心臓が早鐘を打たない
平温平熱異常なしの状態。
上記理由のため
本日の料理教室はなんか楽しめなかった。
期待が大きかったのかもしれない。
料理教室の曜日を変更して
オーガニックフェスタに行けばよかった。
行けなかったから余計に行けばよかったと思う。
鍋を食べながら
鹿児島の男女比率は
男性1人に対して女性8人
もしくはトラック1台分と言っていた。
トラック1台分ってまた数量的に微妙なもの。
気に入った人と出会っても
8人かトラック1台分の女性と戦わないといけないんですね。
戦う事が今後あるのだろうか
戦わずに不戦勝なんて事もあるかもしれない。
連休中日の料理教室に勝手に期待していた
私が悪い。
あぁ目的が料理MAINだったはずなのに
いつのまにか他がMAINになっている。
急いては事を仕損じる
焦る乞食はもらいが少ない
やっぱり先生と打ち合わせが必要だ。
[0回]
PR