怒るなと言われて怒らないことができればいい。
我慢して相手に向かって怒りを表せなかった分
むかむかとしたものが胸のうちに残ってい不快になる。
むかむかを相手に向けるか、自分で解消するか
それが問題だ。
いやんなこと、不条理なこと
ウンコ踏んづけたような不運な出来事
生きていればいろんな事が起きる。
自業自得ならまだしも
不条理な出来事に関しては怒りを感じずにはいられない。
瞬間湯沸かし器のように
即、声を荒らげて反論したり不快感をあらわにすることは
最近少なくなった。
むかついても
ふぅーふぅーひーひーふぅー
呼吸を整え、頭の中で整理する。
これってどう考えてもおかしいよね
何か間違っていない
すごく失礼な事言っているって分かってないのかな
私にはそんな事言っても許されると思っているのかな
馬鹿にしているの、何考えているの
分からない分かりたくない
私は怒ってもいいと思う
でも怒っても私の考え分からないだろうし
嫌な雰囲気になるだけなら
私が水に流せばいい、気にしない気にしない
むかつくけど気にしない
・・・うううううう気にしない
怒っても自分の品位を落とすだけ
気にしない。
昨日同僚の言葉にカチンときた。
この人の口の悪さはいつもの事
自分で気づいていないんだ
怒らない怒らない怒るだけ無駄
自分をなだめて
でも自分悪くないおかしいのは相手だ
こんな人と係わり合いにならなくて結構
これ以上失礼な事されてたまるか
ぐるぐるぐるぐる堂々巡り。
口を開けばなにかいいそうだったので
口をきっとむすぶ。
結果
怒らなくてよかったなぁと思える出来事あり。
悪い言葉を使わないように
怒らないようにするのは大変だ。
大変だと思うから大変なのかも
いつか悟れる日が来るさ
全ては自分のためだと頑張る。
[0回]
PR