北海道物産展に行って来た。
25日までなので私は今日が最後。
流行とは残酷なもので
花畑牧場の生キャラメルが夕方になっても山積みしていた。
生キャラメル5種類全部
ひとつも完売することなく
普通に売られていた。
去年はおひとり様限定2個にもかかわらず
開店2時間前から長蛇の列をなしていた。
朝一のバスで開店前から並ぶおばあちゃんもいた。
今年は
去年の加熱を考慮して
沢山入荷していただけかもしれない。
それでも寂しく感じた。
今年の北海道物産展は
マルセイバターサンドは毎日午前中で売り切れ
ロイズのチョコポテトを買うために
6階の売り場から4階まで並ばせた事もあった。
花畑の生キャラメルがそうならなかったのは何故だろう。
生キャラメル以前に
経営者が嫌いなんだろう。
もうすぐ12月。
今度山形屋に行くのは
最終日正月準備の予定。
人ごみは嫌いだけど
モロゾフのプリンと
サザエのおはぎを目当てに買出しだ!!
[0回]
PR