忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
1  2  3  4  5  6  7 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

昨日上司の奥さんのお父さんが死んだ

今日パートさんの旦那さんのお母さんが死んだ

暑いからなのかお亡くなりになる人が多い

今日生きていたから明日も生きているそんな事は決まっていない

未来は予測不可能だ。

 

おばあちゃんを大切にしよう

後悔のない人生を送ろうと思った

拍手[0回]

PR

 

沢村一樹先輩が出席されるということで

出席しようかと思っていた同窓会。

 

出欠の葉書を出そうと思って準備していたのだが

ことごとく出す事を忘れ

なんか出席したくなくなった。

何かが出席を拒んでいる。

はい、単なるずぼら面倒くさがり屋です。

 

まあいいか

拍手[0回]

 

犬の散歩の途中花火を見た。

花火見るの久しぶり。

 

犬がせかすのもきかず

しばらくの間

ただ夜空を眺めた。

風が心地よかった。

雛菊みたいな花火が好きだ。

 

犬たちに感謝。

ひとりで見る花火も悪くない。

 

拍手[0回]

 

ネットで購入した東芝のmicroSD到着。

送料込みで店頭価格の半値以上安かった。

ちょっと不安だったけどなんの不具合もない

ビバ日本製、ビバネット。

 

8Gあれば音楽聴き放題

動画録画し放題

容量不足に悩む事はない。

新たな快適携帯生活のはじまりだ。

 

今までボーダホンで快適に過ごせたのだから

さらに進化した携帯に感謝。

携帯を使いこなそう。

拍手[0回]

 

だるい

夏ばてだと思う。

 

冬にゴスペラーズのツアーがある。

鹿児島はないけど近県はある。

土日じゃないけど休みとって行こう。

 

楽しい事があるから頑張れる。

拍手[0回]

 

同窓会

行かないつもりだったけど

行ってみようかな。

 

月9に出演するような有名人もいることだし

ミーハー根性丸出しで行ってみよう。

拍手[0回]

 

足も手も皮膚炎

使いすぎて皮がむける

水虫ではなく

皮膚炎が原因と判明。

どうりで薬が効かないはずだ。

 

鼻の横にあるのは吹き出物ではなくほくろ

左胸のところにある赤いものは気にしない

などなど常日頃気になっていた

身体の皮膚に関することがまるっと解決。

よかったよかった。

 

すべきことやるべきことをひとつひとつ解決していこう。

車にガソリン入れないとな。

拍手[0回]

リハビリが終わって

夕方自由になる時間が増えた。

 

図書館へ本を返却

ダンケンでパン購入

ソフトバンクに電話帳移行

しんぷくで祖母に便箋と封筒を購入

ビックカメラで携帯のイヤホンとmicroSDを購入予定だったが

店員の態度が気に入らなかったのと

microSDが以外と高かったのでネットで購入

あとは

TVのマルチリモコンを調べて

ボーダフォン携帯を派遣会社に送って

スリランカ旅行のFAXを送って

スリランカ旅行の準備はなにもやっていない

歯科と皮膚科にも行かなくちゃ。

 

何もないようですべき事はあるようだ。

暑いと何もしたくなくなるから

夏の暑さは苦手だ。

拍手[0回]

 

ボーダフォン携帯804SHから

ソフトバンク携帯930Nに機種変更しました。

派遣会社が支給してくれたので無料。

ラッキー。

 

しかし

SHからNへの変更は慣れるまでに時間がかかる。

データ移行もスムースにいかない。

機能は多少おちても930SHにすべきだったかな。

旅行の写真を携帯で撮ろうと思ったから

カメラ機能を重視してしまったんだよね。

後悔してもしょうがない。

頭の体操にいいかもと前向きに捕らえてみる。

 

家のTVは母が韓流ドラマで占有しているので

ほとんど見れなかったが

これからはいつでもどこでもワンセグでチェックできる。

新しい携帯機能を楽しむ為にSDカード購入せねば。

 

拍手[0回]

 

スリランカ旅行まで3週間切った訳で

何も準備できていない。

とりあえず今日スーツケースを注文してみた。

 

スリランカ何しに行くのか

訳も分からず8泊9日行ってきます。

拍手[0回]

本日「ひとりしゃぶしゃぶ」をしてしまった。

おひとり様上級者になってしまった感じ。

 

ヨガの帰りにいつもの場所で食事をしたら

店長がしゃぶしゃぶ出してくれた。

ひとりでしゃぶしゃぶ

美味しいからよしとする。

 

拍手[0回]

 

ポルノグラフィティだったり

ゴスペラーズだったり黒沢薫だったり

Earth,Wind & Fireだったり

朝の気持ちの持ちようで音楽が変わる。

 

最近はルパン三世を聴いている。

ルパン三世の曲はかっこいい。

大野雄二さんの曲はいい。

ルパンのテーマはいろんなアレンジがある。

THEME FROM LUPIN Ⅲ '97のダバダバダバ♪が心地いい。

スーパーヒーローもいいな。

 

コブラやマシンマンも大野さんだ。

音楽聴いて、今日も一日頑張ろうと思える

暑くて自分を元気付けないと会社に行きたくない。

単純な思考回路の自分が好きだ。

拍手[0回]

伊勢神宮参拝に行っていた後輩から

二見興玉神社の縁結びを貰った。

ありがたやありがたや。

 

連休中福岡まで行った婚活パーティーは

婚活前の準備(美容院、美顔、服靴購入などなど)+パーティー代

に到底見合うものではなく

予定を切り上げて速攻帰った。

早く帰りたい

そう思わずにはいられないものだった。

 

2時間半のうち食事の時間15分

せっかくのヒルトンホテルの食事が・・・。

食事しか楽しめないお相手ばかりの中

立ちっぱなしで、変に気を遣って疲れました。

 

パーティー前

プロ野球選手と待合室やエレベーターで一緒になる偶然もあって

これはいい事あるかもとテンション高く期待が膨らんだ分

その反動が大きかった。

西武に限らずスポーツ選手全く顔が分からないのが残念。

 

人間年とるごとにしぶとくずぶとくなる。

落ち込んでなんかいられない。

自分を慰める術もうまくなるし

凹んでも復活する

長く落ち込んでいる時間はない。

次行ってみよう次♪

拍手[0回]

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

会社はサッカー一色。

サッカー見た人大多数。

見ていない私はマイノリティ。

非国民扱いです。


スポーツ興味ありません。

NEWSで見れば十分です。

拍手[0回]

 

ポルノ鹿児島ライブチケット当選。

一桁列GETS!!

FCの期限を教えてくれたともかさ。ちゃんに感謝。

 

本日のBGMはEARTH WIND & FIRE

そんな事もある。

拍手[0回]

 

よれよれ下着を捨ててみた。

ゴミ袋1袋分ぐらいの下着が不要になった。

 

いつかつける

いつか必要になる

いつかはいつなのかいつまでも不明。

だから捨てた。

気持ちのいいものを身につけておきたい。

 

不要なものを捨てるのは気持ちがいい

本当に必要なものは数少ないはずだ

母にはそれが分からないみたい

人それぞれ価値観があっていいから

自分の価値観を押し付けようとは思わない。

 

今までいろんな事に無頓着だったので

見えないところもちゃんとしようと思った。

30後半になって今更なんだけどね。

拍手[0回]

 

いつブログ更新したか思い出せない。

そんな頻度のブログです。

 

 

拍手[0回]

 

ポルノライブ後半戦エントリー最終日。

ラバップ会員になって

ライブにエントリーできると浮かれていたら

肝心のエントリー忘れていました。

 

今朝会社に行く時に思い出して

無事エントリーできたからよしとする。

 

久々の鹿児島公演。

日曜日だから競争率あがるかな。

ちょっと気になりつつ

良席祈願してみた。

拍手[0回]

469a35c9.jpegバルーンアートを配布しているピエロが

マルヤガーデンにいた。

犬、プードル、キリン、熊、馬、剣、花

何でも作れると言う事で

ピンクの熊を作ってもらった。

こどもと一緒になって喜んでいた

けど

なんかこの熊おかしい。

純粋に喜べない何かがある。

 

何かがたしかにある

ぬいぐるみとかにはないものがある。

 

邪な私の心が悪いのか

欲求不満なのか自分

ピエロのお兄さんがいたずらしたのか

熊の尻尾は長くない

短くないし前にはない

男運があがるアイテムかもしれない

とりあえず拝んどこうか

 

いろいろ考えた結果

「これ変です」とピエロのお兄さんに言えず

気にせずピンクの熊を振って回して天文館を歩いた。

拍手[1回]

 

前職場にいた人が

話がしたいと言うのでホテルdeランチ。

近況報告や離婚問題など

いろいろ話をしていたら

リハビリの受付時間過ぎていた。

ショッキング。

 

リハビリはいつでも行ける

今度の月曜日行こう。

前回眼鏡だったので

リハビリに行く気力がわかない。

自分の身体の事だから

行かなくちゃいけないのは分かっているけど

眼鏡が担当だった時楽しくなかったんだもの。

やさぐれえーす。

 

昨日今日と職場の人の話が聞けて

いろんな人に囲まれて

これからもがっばっていこうと思えた。

6月は雨が降る日が続くから

リハビリにちゃんと行かねば。

拍手[0回]

 

クリーニングに出されたジャケットすごく綺麗。

クリーニング屋さん最高。

近所のクリーニング屋さんはいまいちだったけれど

やっぱり名が知れている所は違うなぁ。

 

これからちょこちょこ服を持っていこう。

きれいになった服を着ると

自分も綺麗になったような気がする。

 

明日はタガミちゃんの家で気の合う同僚と食事会。

タガミちゃんがご飯作ってくれるから楽しみ。

来月はみんなでランチにリストランテ松本に行く予定。

いやんな事がある職場だけど

自分の事を分かってくれる友達がいることに感謝。

 

拍手[0回]

 

結婚相談所への自己PR書き終わった。

意外と難しい。

私と結婚するとこんな特典がついてくるよ

と言うのをアピールしないといけない。

 

結婚相談所の例文は

私は私はの自分の事ばかり。

私が人見知りだの

私は寂しがり屋だの

甘えん坊だの

書いてある。

 

そんなの知らんがな

例文通りだとよっぽど何か秀でていないと

全然HITしない気がする。

これは成約させないための結婚相談所の手なのか。

 

私の行く結婚相談所は

結婚による成約料金が発生しない。

なのでなまじ成約してもらうより

毎月会費を払ってくれる会員が多いほうがいいのかもしれない。

契約が長引けばオプションにお金を落としてくれる。

その手にのるものか

長期会員になんかなってたまるか。

 

料理教室通っていたよ

マッサージ得意だよ

大きな愛で癒してあげる

みたいなほうが引っかかりそうな気がする。

まぁどうなかやってみなければわからない。

とりあえず提出してみればいい話。

 

職場はイヤンな事が多いけど

イヤンな事にはなるべく触れず

楽しい事を考えよう。

眉間にしわ寄せているより

笑顔で過ごせば素敵なことに遭遇する確率が高い

根拠はないけどね。

拍手[0回]

 

朝犬の散歩をして

ヨガに行って

ヨガの帰りに「いち膳」で

いち膳ランチ(チキン南蛮)を食べて

おひとり様タイムを満喫。

 

市役所から独身証明書と

大学から卒業証明書が送られてきたので

結婚相談所に自己PRと一緒に送る。

この書類が届いて

写真を撮れば入会が完了する。

結婚相談所会員生活が正式にSTARTするのはいつなのか

わくわくする。

 

服の整理をして

ジャケットやワンピース類をクリーニングに持って行く。

猫や犬の毛ですごい事になっている服が多数。

 

明日から仕事。

今週は土日のヨガがお休み。

週末は

結婚相談所へ最終確認に行こう。

水曜と土曜はリハビリ。

雨が降らなければ肩の調子は良好。

図書館や皮膚科に行きたい。

 

職場の問題は山ほどあれど

考えない考えない

楽しめるうちに楽しもう。

拍手[0回]

水曜日に続いて2回目のリハビリ

 

担当誰だろう

あのおじさん嫌だな

眼鏡君よりは女の子がいいな

今の人ポルノの晴一っぽいけど

髪型がそう見せているだけで

カッコいいけど顔でかい

長い待ち時間いろいろ考えていたら

目の前で前回の担当君が立ち止まり

心の中でガッツポーズ。

土曜日車出してまで

リハビリに来た甲斐がありました。

 

時間単位で動いていたので

正直オネム状態だったのが

目が覚めてウキウキわくわくしてきた。

私はなんて正直者なのだろう。

きっと前回と違う人だったら

態度が180度違っていただろう。

 

病院のリハビリセンターのベットは満員

すごい人数があつまっていた。

整体師とか理学療法士ってこんな需要があるものかと

はじめて知った。

縁のなかった世界なので面白い。

ただリハビリするのはつまらないので

いろんな質問をしていたら30分あっという間に経過してしまった。

 

理学療法士になって3年。

それまでは旅行代理店の添乗員をしていた。

海外に行きたかったが1,2年目は国内と決まっており

海外にいける3年目にテロがあり行けず

海外に行きたい為に添乗員になったのに

好きな事も出来ないのなら

添乗員を生涯の仕事として続けるのはどうだろうと考えた。

友達のお姉さんがPTだったので

自分もPTになる勉強を4年研修を1年受けた。

海外はイギリス、フランス、アメリカ、韓国、台湾他行った事があり

もちろん英語は話せる。

日本も各地行っており

オススメは立山黒部。

土地柄水の沸点が80度で、ご飯が通常よりかたく炊けてしまう。

かたいご飯を食べると黒部に来たなと実感する。

黒部には男の浪漫がある。

自分の名前は両親がサッカーなんかさせるものかと

野球にちなんだ名前をつけ、野球をやっていた。

 

30分にしては中々の情報収集。

PTと整体師との違いについても聞いたけど

PTは国家資格で西洋医学に基づく論理があっての治療とかなんとか

難しくて忘れた。

肩のリハビリなのかPTの情報収集に行っているのか

たぶん後者。

楽しいからいいんじゃない。

情報収集は私の心のリハビリです。

 

今回学んだのは

初めて会った人にヨガを習っていると言うと

身体が柔らかいと先入観をもたれるから

私の場合は言わないほうがいい

言っても習い始めて1ヶ月と言う事にしておこうと学んだ。

永遠に習い始めなんですとかまだ1ヶ月といっておこう。

結婚相談所のプロフィールを再点検せねば。

 

肩の治療とは別に

身体が柔らかくなるストレッチを教えてもらっている。

保険会社のお金で

肩の治療+身体が柔らかくなったらいいななんて考えている。

自転車買ってくれなかったから

自転車の代金分ぐらいリハビリ延長してもいいと思う。

 

PT君にいろいろ教えてもらえるので

身体がかたくてよかったなんて思ったり

ふはははは

発想がおばちゃんをこえてオッサン化している。

まあリハビリ通う目的が出来たのはよい事だと言う事で。

拍手[0回]

 

朝起きて

犬の散歩をして

ヨガに行った。

 

ヨガの先生は

眼精疲労、交通事故の後遺症の五十肩、身体がかたい、

風邪をひいて咳が辛い、鼻水がとまらないなどなど

私の個人的お悩みにも

効果的なストレッチやつぼを気軽に教えてくれる。

いつもお世話してくれる

お姉さんのような存在だ。

先生も出来の悪い子ほど可愛いみたいで

可愛がってくれる。

昨日は会社の上司である先生の旦那さんに

残業を付き合ってもらったりしたので

本日は感謝の気持ちを込めて

ボヌールのケーキとアンダンケンのバームクーヘンをプレゼント。

これからも仲良くして欲しい。

 

スリランカ旅行は8月か9月の予定。

ヨガにそこまで興味はない。

家で待ったりゆっくりしているのが好き

だから家でヨガはしない。

でも

本場インドでアーユルベーダやヨガを習えるとなると

なんか特別な感じがして

いかなくちゃと思わせる何かがある。

薫ちゃんの好きなカレーについても学ぼうかな。

 

ヨガの後

祖母を連れて

赤とんぼのお好み焼きを食べに行き

温泉へ行く。

広いお風呂は気持ちがいい。

週末は祖母孝行。

出来るうちに出来ることをやっておこう。

 

郵便局からお友達にプレゼントを贈り

その後リハビリへ。

 

家へ帰り

犬の散歩

食事をして

ネットサーフィンして

おやすみなさい。

 

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]