忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

先週蒲生、今週霧島。

週末ドライブお疲れちゃん。

温泉に入ってゆっくり出来た。

 

GWはこれといって予定はないけれど

みんなが外出するときはゆっくりすごそう。

 

三越の閉店と

山形屋の北海道物産展

misumiにオープンした

なめらかプリンのパステル

に行けば満足かな。

スポーツクラブのイベントでバレエもやってみたい。

レオタードどこいったかな。

 

GWが楽しみだ。

拍手[0回]

PR

 

週末習っているヨガは

アシュタンガヨガだと分かった。

苦手だったドックポーズも

ちょっとだけ上達したように思う。

 

先生に教わるだけでなく

自分で本を買って勉強しようかなと思う。

スポーツクラブに

クスノキさん以外にもお友達が出来た。

先生達にも声をかけられることが多くなった。

嬉しい。

 

コアリズムもヨガも

汗を流すことが楽しく感じられることに

感謝。

拍手[0回]

 

朝夕寒くて、昼暑い。

気温差が激しく風邪をひきそうだ。

 

アネサンやパートさんが風邪をひき

マスクをつけていないので

うつった可能性もある。

 

まぁ寝れば治る。

拍手[0回]

 

人間謙虚さを忘れちゃいけない。

 

書類の不備を2件発見した。

チェックした人はアネサンだった。

不備を発見した私に逆切れされたら困るので

アネサンには言わなかった。言えなかった。

 

そしたらアネサン

「こんな間違いが起こるなんてどういうこと」

とパートさんたちを責め始めた。

「どうしたらこんな間違いが二度と起きないようになるか」

会議まで開いた。

「いやいや、パートさんに問題はなく

 問題があるのはあなた自身です。

 あなたが全て間違っているんですよ」

と言いたかったが

自分が間違っているものとは考えもしない

原因が自分であると知ろうともしない。

人を見下した物言いで

威圧的な態度が笑いを誘った。

 

こんな仕事の出来ない

いばりくさった先輩にはなりたくないと思った。

反面教師の多い職場には

学ぶ教材がてんこ盛り。

 

 

拍手[0回]

Image0855.jpg

 

疲れたから

早く寝る。

眠れば明日は元気になれる。

睡眠は最高の充電。

写真は蒲生の大楠

拍手[0回]

 

世の中にはいろんな人がいる訳で

うちの職場には

理解しがたい宇宙人が沢山いる。

 

クスノキさんから電話が来た。

開口一番「ナカタさん最悪」。

「えーすさんは仕事が出来るんで

 お手伝いしてもらって感謝しています。」

と私の事を褒めたら

アネサンに私の仕事振りを聞いて

「クスノキサンはえーすさんが仕事が出来ると言いましたが

 言うことは聞かないし、まぜくるってアネサンが言っていましたよ。

 クスノキサンがそんな評価をするのは間違っていると思います。」

なんて言って来たらしい。

他にも私の事を悪く言ったらしい。

 

私はアネサンが仕事が出来ると思っていない。

今日と昨日と言うことが異なり

仕事の知識も浅く

先輩として尊敬できない。

なのでアネサンになんと評価されようと構わない。

アネサンの言うことに従順でないのは確かだ。

アネサンは私よりこの職場にいる期間は長いが

年数が長いものに絶対服従しないといけない事はない。

 

ナカタさんは

私とクスノキサンが仲がいいのを知って

私の悪い情報を吹き込んで

仲たがいをさせて

自分は影でそれを喜びたいらしい。

今までもそんな風に

友達関係の人にいろいろ言ってきたらしい。

ナカタさんに友達がいない事に納得。

人の悪口を言っても何にもならないのに。

人の悪口を言う人にいい人はいないよ。

人を不快にさせても

何の徳にもならないのに

そんなことに一生懸命になれるって

よっぽど暇なんだろうなって思う。

 

私がクスノキさんと仲良くする事で

アネサンがクスノキサンをハブにしたり

クスノキサンの仕事を軽んじたりするので

しばらくはお手伝いしないことにした。

クスノキサンに嫌な思いをさせたくない。

ナカタさんが私とクスノキさんを監視して

アネサンに報告していることも知った。

本当に低レベル、低次元、下らない。

 

宇宙人には宇宙人の対応を

宇宙人レベルで物を考えることは出来ないので

気にしないのが一番

宇宙人の言動に振り回されることほど愚かなことはない。

自分は自分

自分の耳に聞こえる音色に従えばいい。

拍手[0回]

Image0849.jpg

週末マツシタサンの家に

クッキー作りを教わりに行った。

 

美味しく出来た。

でも肝心のレシピの記憶が欠如。

 

国産小麦粉と白神こだま酵母を使った手作りピザに

国産小麦粉使用の手作りパスタ

庭で取れたレタスとキャベツを使ったサラダ

奥様が店でも販売しているパンナコッタ

をお昼食べて

おやつに

手作りアイスクリームも食べて

焼きたてのクッキーも食べて

美味しいものを食べてばかりで

レシピを記憶する容量がなかったようだ。

奥さんにmailして教えてもらえば済む話だけどね。

 

マツシタサン家族とは

これからも仲良くしていきたい。

拍手[0回]

 

スポーツクラブに

ヨガとコアリズムのレッスン受講。

コアリズムの最後のほうでクスノキサンが足を捻挫。

生まれてはじめての捻挫に大泣きのクスノキサン。

 

安静にするために帰るかと思いきや

レッドクリフPartⅡが観たい

観たら気分が晴れると言う。

 

三国志が好きな私は

レッドクリフはミーハー仕立てで

女性向に恋愛がからめてあり

観たいと言う気持ちすら起きなかったが

劇場の大画面で見たいと

クスノキサンが希望するので

お付き合い。

なくこには勝てません。

 

映画を観るのに必要な

眼鏡を持っていなかったが

クスノキサンが望む最後列で鑑賞。

字幕は何とか見えた。

途中爆睡。1800円払って眠る贅沢な睡眠時間。

途中から目が覚め最後まで起きていた。

クスノキサンが

レッドクリフ最高です。2回も泣いちゃった

と言ったので

「どこで泣く場面があったの?

 後学のために教えて」と質問。

レッドクリフに感動しない少数派と認定される。

 

DVD付きフォトブックを購入するほど

映画にのめりこめるクスノキサンを純粋だと思った。

そんな風に映画に感動できるってすごい

なぜなら私にはできないことだから。

少なくともレッドクリフにはなんの感情も生まれなかった。

全然心が動かされなかった。

レッドクリフQPは可愛いと思った。

 

私が結婚できないのは

ちょっと人と変わっているマイノリティ志向だからだと

改めて感じた。

まぁそれが私だからしょうがない。

レッドクリフに感動したと言うような男性は

こっちからお断りだ!!。

 

拍手[0回]

 

ペットフードの懸賞で商品券2千円当たった。

猫のカリカリが買える。

最近みんなよく食べるから

カリカリの消費が早かった。

ちょっと嬉しい。

 

拍手[0回]

 

人はいつか死ぬ

人は死ぬときはひとりだ

それは人に平等に与えられたものだ。

だからそこ楽しく時間を過ごしたい

嫌な想いを抱えた無意味な時間は

極力避けたい。

 

今週はだれもした

でもよく頑張りました。

いろんな事があっても

最後は笑顔で週末を迎えられる。

感謝感謝。

拍手[0回]

 

後輩1に指導をしないといけなくて

朝から胃が痛かった。

相手はナメック星人

アネサンはバルタン星人と

自分自身にいいきかせた。

 

後輩1に

今まで大目に見ていたことを

びしっときつく注意しようと思った

しなかった。

喧嘩売られて買ったら

私もナメック星人だもの。

個人的な感情は一切抜きにして

スマートに指導ができた。

 

ナメック星人に注意してもしょうがない

ナメック星人が叫ぼうがわめこうが

私には関係ない。

私は穏やかにすごさなければならない。

ナメック星人と同様に

喚いたり叫んだり

相手を不快にしても

なにもよい事はない。

そんなことをしても無意味だもの

そんなことをした日には

自分の人間性を疑ってしまう。

 

相手がナメック星人であろうと

バルタン星人であろうと

礼儀をつくそう

それが私だと思った。

ナメック星人に優しくしたら

自分が大きくなった気がした。

レベルアップの音がした気がする。

 

いろんな人がいる職場だけれど

善い人もいる。

常に善いことに注目して

自分も努力していこうと思った。

拍手[0回]

 

昨日は後輩1があねさんに告げ口をして

結果

私と後輩2が姉さんに呼び出しを受け

それぞれしめられた。

告げ口をされてもなにも悪い事をしていたわけではなく

一方的に後輩1が朝からわめいていただけで

後輩1がおかしいと私が言っても

後輩1はイイからとアネサンはえこひいき。

後輩2は後輩1の仕事をしないサボり癖に

ストレスを感じていたので

私が後輩2に親身になったことが

後輩1には面白くなかったらしい。

後輩1にはお姉さまがいた時に

いろいろ親身になってもらって

信用していただけに

今回の事を残念に思った。

 

職場を離れたら仕事のことをすぐ忘れて

布団に入ればすぐ眠れる私が

昨日はなかなか眠れず

「死んでしまえばいいのに」

と大声で叫ぶ夢で目が覚めた。

心臓はバクバク早鐘を打っていた。

 

怒ってもよい事は何もない

怒らないで過ごせるのなら怒らないように

笑顔で楽しく過ごそうと

心がけてきただけに

自分の中の感情の暴走に驚いた。

後輩1の事がすごくショックだったのだろう。

胃が痛く朝バナナ1本食べる事もできなかった。

後輩1を見ても話しかける事ができず

避けてしまった。

 

クスノキさんが昨日休みだったので

夕方一緒にお茶をして

今日お互い思う存分話して出た結果は

自分だったら思いもしない行動に出る人

自分が理解できない相手を

理解しようと思うから苦しんだり悩む訳で

どうやっても理解できない人である

宇宙人だと思えば

気持ちは楽になると言うものだ。

そりゃあナメック星から来た人とは

理解しようがありませんもの

ナメック語話せないから。

バルタン星も無理。

 

クスノキさんと話して気持ちが楽になった。

友達の存在をありがたく思った。

明日ナメック星人に指導しないといけないけれど

何があっても大丈夫

相手はナメック星人

ナメック星人が何を言っても

私の価値はなんらかわらない。

デシデラータ

ナメック星人の話も耳を傾けて聞こう。

彼らにも言いたいことがあるのだから。

言い分にも耳を貸さないといけない。

 

拍手[0回]

 

職場の人間関係に疲れた。

一年前よりは悪くない

それでも良好とは言いがたい。

そんな時マツシタさんのくれた詩を思い出した

マックス・アーマンの詩「デシデラータ」

 

まわりが騒がしく、せわしなくても、おだやかに行動し、

静けさがどのように心安まるものかに思いをはせよ。

しかし、へつらうことなく、すべての人と、よい関係を築け。

自分をいつわらず、静かに真実を語り、人の話も、耳を傾けて聞こう。

無学、無知の者の話も。彼らにも言いたいことがあるのだから。

 

どんなにつまらなく見える仕事も、大切にしよう。

どれも、人生を築く、貴重な財産なのだ。

仕事上の油断は禁物。世の中は落とし穴だらけだ。

かといって、世の中の善を見落としてはいけない。

高い理想に向かって邁進する人は、たくさんいる。

勇気ある行為は、あらゆる場所に満ちあふれている。

 

自分の心に正直であれ。 特に愛するふりをしてはいけない。

愛に対して懐疑的になってもいけない。

無味乾燥で現実主義の世の中にあっても、

愛は雑草のように生き続けるものだから。

 

年齢による分別を快く受け入れよう。

若さにしがみつくことなく、しなやかに手放そう。

突然の不運に立ち向かえるよう、精神をきたえよ。

しかし、暗に想像で、打ち沈んではいけない。

不安の多くは、疲れと孤独から生まれる。

自分を律するのはいいが、それ以上に自分に優しくせよ。

 

人間関係に疲れているから

お守り代わりにデシデラータの詩を持っておこう。

 

拍手[0回]

 

後輩が先輩達にストレスを感じると相談を受けた。

後輩に負担がかからないようにいろいろ考えたが

アネサンの一言で終了。

私の頭にユニコーンの「大迷惑」がBGMで流れた。

後輩が朝からうなだれていた。

 

仕事も大変で

人間関係も大変だったら

会社に行くの嫌じゃない。

後輩のストレスの軽減になればと

北欧紅茶をあげた。

 

職場の環境は決していいものとはいえない。

それでも希望を失ったらいけない。

女だらけの特殊な職場だけれども

後輩のサポートを

私のできる範囲でやっていこうと思った。

自分が職場で人間関係に苦しんだからこそ

後輩には同じ思いはさせたくない。

拍手[0回]

 

・吹き上げ温泉に行く

 昼食を取ろうとする場所がことごとく休みや貸切で

 14時半になって遅めの昼食

 温泉でまったり

・祖母の知人の家に行く

 途中ミルフィーユに寄る

 ミルフィーユの桜モンブランロールは

 桜色で綺麗だが桜餅のような味でしょっぱい

 普通にプリンロール買ったほうがよかった

・妹の家に行く

 ユニコーンのパンフとベビースターラーメンを渡す

 

家を留守している間に

行方不明になったきぃちゃんを

保護していた爺ちゃんが

家に猫の餌を持って遊びに来たらしい。

きぃちゃんは家にきて1日で死んだと

爺ちゃんには言えない。

きぃちゃんは愛されていたんだな。

爺ちゃんの家に行こうか、行くまいか

教えたほうがいいのかどうなのか悩む。

 

拍手[0回]

プチルポで朝食を購入

 クスノキさんにパンを食べられた

コアリズムした

ランチ食べた

クスノキさんと沢山話した

 毎日顔をあわせているのに

 携帯やPCでmailをして

 スポーツクラブも話しているのに

 よく話が尽きないものだと思う

ペットショップに行った

 犬にお土産を買ったが見向きもされなかった

家に帰った

犬の散歩した

自転車の鍵を取り忘れた

 駅に自転車を確認に行った

 鍵があった

食事した

PCで遊んだ

寝た

拍手[0回]

 

金曜日無事終了。

今週末は意外とゆっくりできるかな?

休もう

 

拍手[0回]

 

鹿児島にドカ灰が降った。

眼が痛い。

白いコートがグレーに。

口の中がじゃりじゃりする。

市街地に降るのは9年ぶりだって。

 

9年前は信用金庫で働いていた。

他は・・・。思い出さないほうがいい記憶がある時期だ。

ユニコーン来鹿で桜島も大歓迎。

拍手[0回]

 

毎日2時間残業。

稼げるうちに稼いどけ。

もとい

人に親切に

自分の仕事が忙しい時に

手伝ってくれた人の優しさに感謝。

受けた恩はちゃんとお返しできるように

困っている人に優しく接する事ができるように

心がけよう。

いつも笑顔で。

 

家に帰るとご飯とお風呂済ませたら

布団に一直線。

それでも

鋼の錬金術師と花咲ける青少年1話は見た。

ヲタクな私の原動力。

 

後悔のないように

1日1日を大切に過ごそう。

拍手[0回]

 

子供の入学式で

お休みを貰う人多数。

独身は休まず働くのです。

人手が少ない

データ入力はゴールの見えないマラソン状態。

 

疲れて家に帰り

早く寝ようと思ったのに

なんだかんだで23時。

ロイヒつぼ膏貼って寝よう。

拍手[0回]

 

土曜は

スポーツクラブでヨガとコアリズムの後

山形屋での催事はなまるマーケットおめざフェアに行く。

1日100個限定

14時から70個限定の自由が丘ロールを

67番で購入できた。

こぶりだったけど美味しかった。

BEARHOLICのベアケーキの紅茶味も

1日80個限定、残りわずかです

と聞いたら

「3個ください」と言ってしまった。

買うつもりはなかったが限定と言う言葉に弱い。

BEARHOLICのシャープペンがかわいい。

 

夕方花見の予定が雨で中止となり

急遽焼肉パーティーに変更。

食べ過ぎた。

 

日曜は

朝から料理教室。

オムライスとチキン南蛮と

カロリーは考えたくない組み合わせ。

今日は車に乗ったら暴走しそうな感じだったので

料理教室の後美容室に行き

フェロモンダイエットの本を読む。

その後暴走しないように

自分を家に縛りつけ

なんとか1日終了。

春ですから心が浮き立つんです。

 

明日は入学式があり職場の人が少ない。

忙しいことが予想されるが

笑顔で乗り切ろう。

拍手[0回]

 

今週は残業が続いてだれた。

資格取得のお金が得られたのだから

残業があることは悪いことじゃない。

フィンランドの旅費も稼がせていただきます。

 

そんな疲れがたまって

頭が回らない状態のとき

携帯に留守録あり。

ヤスさんからだ。

 

ヤスさんは私の大好きな女子アナさん。

マカロンとmailに対するお礼の電話だった。

前の会社にいた時

大好きだった女子アナさんが

どんどん活躍の場を広げていくのは嬉しい。

うちの弟の嫁に欲しいが

母の性格を考えると無理だろう

もっといいところに嫁いで欲しいと願う。

 

まぁヤスさんのいつもとかわらぬ

素敵な美声に癒された。

また頑張ろうと思う。

拍手[0回]

 

4月はシェイプアップ本気MODEに入ります。

週に2回コアリズム、週1回キレイになるヨガに通う予定。

汗を流すと嫌なことも汗と一緒に流れていく

何もかも忘れるほど無心になれる

運動することが楽しいと思ったのは

水泳以外ではじめて。

スクノキさんの存在に感謝。

 

肥満予防健康管理士になるためには

自分が肥満体型じゃかっこ悪い。

やるときはやる女でありたい。

楽しく痩せます!!

拍手[0回]

 

昨日落とした手袋は

見つからなかった。

片方だけの手袋。

見つかるといいな。

まだ寒いもの。

 

職場のお姉さまが辞められて

ちょっと気持ちに余裕ができた。

資格取得のお金も

残業でなんとかなった。

 

目標に向かって一直線!!

婚活&フィンランド行き

頑張ります。

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]