忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
1  2  3  4  5  6  7 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18時から23時までいち膳で、その後ジョイフルで

女4人楽しい時間をすごしました。

 

母には遅すぎると怒られました。

 

お酒を飲まなかったので

朝ヨガに行きました。

 

気の置けない友達がいるって素敵。

 

ヤスサンと10月デート予定

マツシタサンの家にベーグル作りに行くのは9月下旬

毎日を楽しく過ごそう

 

英語教材を貰ったので英語習得に勤しもう

拍手[0回]

PR

 

目覚ましがなっても起きなかった。

仕事の疲れが溜まっている。

 

明日まで頑張れ私

拍手[0回]

 

スリランカに行ったら運気急上昇!!

思いがけないまとまったお金が入った友達や

独身者は結婚できたとか

雑誌の裏の広告に載っていそうな

眉唾物の話を先生はしてくれた。

 

実際スリランカに行って

その話はあながち嘘じゃないと思うようになった。

シャンティランカは大自然に囲まれた絶好のパワースポットだった。

 

帰国して数日損害保険の人から連絡があり

賠償金の手続きをしたいと言われた。

自転車の事故の手続きがまだ済んでいなかったのか

早く私が支払った治療費を返還して欲しいそう思っていた。

そしたら慰謝料が振り込まれる手続きがなされていた。

その額スリランカの旅費+諸経費に近い金額

もう一度スリランカ行けるそう思った。

 

スリランカでお知り合いになったミチコさんのお店に行った。

ミチコさんのお店は会社の近所だった。

今日はお店は定休日と知りながらも

ちょっと寄ってみたらドアが開いていた。

店員さんお店の様子を伺うため

5分ほど立ち寄ったらしい。

「本当に運がいいですね。今の今私はきたんですよ。

 オーナーからえーすさんのことは伺っています」

とお店の中を案内してくれた。

「いつもだったら忙しくて案内できなかったと思うので

 本当に今日会えてよかったです。オーナーも喜びます」

運がいいと何度も言われるとその気になってくる。

 

スリランカのお土産を渡すために

ヤスサンとザワ部長に連絡をした。

すると

「今日、今の今えーすさんの事を考えていて

 mailがきてびっくりしました」

とヤスサン。嘘でも嬉しいよ~。

ザワ部長も

「最近どうしているかな、顔見ねえぇなと思ったところだった」

とみんなえーすの事を考えていたのねと

思うと素敵なシンクロニシティ。

ヤスさんの通う英会話スクールに通おうかと思案中。

 

結婚相談所で条件のよい人とお話しが進む。

結婚相談所なんてこんなものかと

 スリランカ行くまで文句言っていたのに

いい風が吹いてきたようだ。

 

 

仕事は忙しい。

職場にタガミチャンがいなくてさみしい。

お昼を短縮して、残業をしても

仕事は終わらなかった。

 

 

 

家に帰るとスディーラサンからmailがきていた。

2,3行の英文に癒される。

スリランカの日々を思い出す。

今日はイグアナの写真を送ってくれた。

NEC_0101.JPG日本が私の故郷なのに

何故か帰りたいと思う。

仕事で頑張って、疲れたら

またシャンティランカに行けばいい

そう思える。だから頑張れる。

この時期にスリランカに行っていたのはラッキーだった。

行っていなければタガミチャンのいない現状や

仕事の忙しさで泣いていたかもしれない。

 

とりあえず、週末のタガミチャン送別会兼カオチャン誕生会は

臨時収入で私のおごりだ。

お金は人のために使はなければ。

スリランカラッキーはまだはじまったばかりだ

拍手[0回]

今週の予定は

スリランカのお土産配布、かおりちゃんのBD、タガミチャンの送別

スリランカで出会ったアーユルヴェーダのお店をしてらっしゃるお友達と再会

などなど

予定がてんこ盛り。

 

タガミチャンは今日で仕事を辞め、しばらく家でゆっくりするそうだ。

週末かおりちゃんのBD兼タガミチャンの送別会。

タガミチャンは公私共に仲良くしてくれた大好きな後輩だ。

 

明日は大好きなアナウンサーのヤスさんとデート。

スリランカのお土産を口実に美しいヤスさんを拝んでこよう。

 

スディーラさんから短いながら毎日mailがくるのが嬉しい。

英文作成がエキサイトの翻訳頼りなのが我ながら残念。

 

スリランカ旅行記はいつになったら書けるのか

アーユルヴェーダの影響なのか9時になると眠たい

拍手[0回]

 

久々の仕事で疲れた

早く寝よう

拍手[0回]

スリランカから帰った

今の正直な気持ちを書き留めておく

 

・英会話が出来るように、今よりましになりたい。

今回の旅行は旦那さんがニュージーランド人のユミさんが同行していた

その語学力に何度も助けられ、憧れた。

私の行ったシャンティランカは日本人専用のリゾート施設で

スタッフも日本語が堪能で通訳も数名いた。

日本語で事足りたが

ちょっとした言い回しなどは英語になることが多く

シャンティランカを離れた観光地や

通訳さんが他の人の相手をしていて

自分が話さなければならないとき

自分の語彙力のなさを痛感した。

ユミさんや通訳さんに頼る事ばかりで

英会話が出来れば、もっと単語を知っていれば

会話が弾んだのにと思わずにはいられなかった。

 

・アーユルヴェーダの勉強はぼちぼち

シャンティランカを離れてアーユルヴェーダの勉強をしようか

セラピストの資格をスリランカのシャンティランカで取得しようか

と思ったが

自分はするよりもされる方がいい。

何もかも自分ひとりでは出来ない

英語を頑張って、アーユルヴェーダは受けるに限ると思った。

 

・シャンティランカにまた行く

朝起きて

ベットティーを運んでもらい

ヨガをして

ベルで朝食を知らせてもらい

椅子を引いてもらって

水を注いで貰って

食事を運んでもらい、片付けもお任せ

モーニングセラピーを受けて

庭でリスや鳥の鳴き声を聞きながら

大自然の中、風を感じ

ハーブティーを飲み

昼食をベルで知らせてもらい

午後のセラピー

ゆっくり眺めていく雲を眺め

夜は庭の蛍を眺め

21、22時には眠るそんな生活

暖かなスタッフの笑顔に囲まれ楽園状態。

こんなの味わったら日本に帰れなくなるじゃないか。

日本から飛行機で9時間それから車で4時間

どんだけ時間がかかっても行きたい。

 

・金持ちと結婚する

シャンティランカに行くためにはお金が必要

旦那は若くてカッコいいほうがいいけれど

シャンティランカの姫状態を味わったら

お金を出せばこんな思いが出来るのだから

旦那はイケメンじゃなくてもいいと思えた。

コロンボに仕事の関係で滞在しているフクシマ夫婦と

縁あってお話した。

旦那さんは仕事の疲れを癒し

妻は美しさを磨くためにアーユルヴェーダセラピーを受けて

運転手は車で昼寝

なんか素敵だなと思えた。

生理的に受け付けない人じゃないなら

年上金持ちとの結婚はありだと思えた。

旦那へ求めるハードルは高くなったのは確かだ。

 

・人生を楽しむ

 

拍手[0回]

 

スリランカから帰国

まだ夢見心地です。

地に足が着くのはいつの日か。

 

写真の整理をしていたら

マネージャーのスディーラさんんからmailが届いていた。

スリランカからメールが届くって素敵。

写真も送ってくれて、ビバ、インターネット。

NEC_0319.JPG私としてはマネージャーのスディーラより

ロハンとメールがしたいけど

そうなると

スリランカ熱が一向に冷めないのでいいとしよう。

スリランカにはまた行く、絶対いく。

スリランカで姫状態をまた味わいたい。

上はロハンと2ショット写真。

スリランカでは清く正しいアーユルベーダ生活を送っていましたよ。

 

スリランカ旅行記は記憶があるうちに書き上げます。

時が流れると妄想が80%以上含まれちゃうからね。

 

スリランカに行って結婚相手に求めるハードルが高くなりました。

拍手[0回]

NEC_0329.JPG

スリランカから帰ってきました。

またスリランカに行きたいです。

 

拍手[0回]

 

タガミチャンへ

職場のみんなからのプレゼントはバカラのグラスになった。

 

本人が欲しいものが一番と

一緒に買いに行った

 

拍手[0回]

 

ドラマ「ケイゾク」の続編ケイゾク2がはじまる。

 

大喜びと思ったが

中谷美紀じゃない渡部篤朗じゃない

こんなのケイゾクじゃない

ショッキング

拍手[0回]

 

18日は母と妹の誕生日。

剪定のヒゴ夫妻と一緒に

サンロイヤルホテルグルメフェスタ2010に行った。

ユウコサンは前日の17日誕生日。

みんなで仲良くお祝い。

ホテルに行く前母と祖母が言い争いをしていたが

そんな事は過ぎた事と笑い飛ばせるぐらい

楽しい時間が過ごせた。

 

満腹満足で家に帰ると

電話の留守録が光っていた。

再生ボタンを押す。

 

長い無言の後、外国語が聞こえてくる

もしかしてもしかしてと思っていたら

「何にも聞こえんな」

と聞き覚えのある声が

父だ。

生きていたらしい。

 

今日が母の誕生日と知っていて

おめでとうとメッセージを入れようとしたのか

ロマンチスト、夢想家の父らしい。

 

母は「誕生日なのについていない」と呟いた。

拍手[0回]

 

歯の治療完了

 

何故か会社の同僚にDVDのコピーを頼まれる

今週海外旅行で忙しいはずなんだよ私

何の準備も出来ていないんだけど

まぁいいかと引き受けたらDVD8枚もあってびっくりした。

 

タガミチャンは今月で辞めるそうだ。

体調不良の自己都合にするか

上司の信じられない発言を明らかにするかで

派遣会社と協議中。

 

ソロバンが突然休んだ。

予告なしに休むのはいつもの事だ。

T-MAXの相手をしないといけなかったので

すったいだれもした。

 

拍手[0回]

 

職場で上司が

「結婚10年目だって?

 結婚したら子供を持ちたいと思わないね普通。

 僕は子供がいて幸せだよ。」

何気ない一言だったのだけれど

タガミチャンの心が折れた。

 

タガミチャンの身体は

旦那さんの遺伝子を受け付けられない。

受精しても流れてしまう。

流産経験が3度ある。

今は辛い経験を踏まえて

明るく楽しく夫婦生活を送っている。

 

そんなデリケートな問題を

自分の価値観を押し付けて偉そうに語る

おばか上司許せない。

タガミチャンの事情はある程度知っているはずなのに

何故か何度も子供の話をタガミチャンにする

その神経が分からない。

 

タガミチャンはおばか上司の顔を見ると吐き気がする

会社に行きたくないと言い辞めたいと言っている。

ただ、明らかなセクハラ発言だから

出る所に出ようと言っている。

鹿児島の企業だから社員をかばうのは分かっている

保身のためにそんな事は言わなかったと言う

おばか上司の姿が目に浮ぶ

それでも人を傷つけた代償は払ってもらおう

私の知り合いの弁護士の先生に連絡してもいい。

私は自分の事よりも

私の大切なお友達を傷つけられた事で

久々に嫌な感情がわきあがっている。

拍手[0回]

 

スリランカを前に携帯カメラを使って

写真を撮ったら

ブログにUPできないぐらい

サイズが大きかった。

 

和牛ステーキ美味しく撮れたのに。

 

旅行の準備はいつになったら完了するのか。

自分でやらないと誰も変わってくれない。

 

拍手[0回]

お盆だったけれどヨガスタジオでレッスンを受けました。

 

クーラーを18度の設定にしているにもかかわらず

熱気で室温が30度を超えてしまうそんなハードなレッスンでした。

途中から先生の言葉が頭に届かず、身体が生命維持MODEに突入しました。

日頃運動不足だからでしょう。

ウエアーもタオルもぐっちょりで次このレッスンを受ける時は

タオルとウエアーが2枚以上必要だとメモしておかないと。

 

ヨガの後は楽しいランチタイム。

ここで1週間の栄養分を補給します。

NEC_0001.JPGNEC_0003.JPG

 

 

 

メインはかんぱちのカマの煮付けをチョイス。

美味しい食べ応えのあるおかしらがきました。

羽釜で炊いた十穀米はいつもおかわりします。

ご飯が美味しいって素晴らしい。

NEC_0005.JPGドリンクは珈琲のアイスかホットのみ

なんだけれどわがままで

オレンジジュースを貰っています。

今日は気持ちコップが大きかった。

なんか嬉しい。

 

9月のかおりちゃんの誕生日を予約しました。

拍手[0回]

 

MY枕メンテナンス。

購入してから3年経過。

My枕もかなり進化していたのでバージョンアップしてもらった。

かなり使い心地いい。

 

寝具にお金をかける人間になりたい。

拍手[0回]

 

申し込みで年収1千万とか

東大卒とか早稲田卒とかくると

くらくらしてしまう。

高卒、中卒は別の意味でくらくらする。

 

男は顔じゃないと思っても

頭で分かっていても心が納得しない。

しかし、そんな事言っていたらいつまで経っても結婚できない。

妥協と打算と割り切って結婚するだけなら出来そうだ。

 

結婚と言うものはどんなものか一度経験して

駄目なら帰ってくれば

なんて母は離婚前提で結婚する事を勧める。

 

まぁよく分からない。

スリランカで悟りをひらこう

拍手[0回]

 

お盆前で休みが多い

明日の為に早く寝よう

リポビタンDを冷蔵庫で冷やそう

拍手[0回]

 

定期健診に行ったら

虫歯発見。残念。

拍手[0回]

 

昨日上司の奥さんのお父さんが死んだ

今日パートさんの旦那さんのお母さんが死んだ

暑いからなのかお亡くなりになる人が多い

今日生きていたから明日も生きているそんな事は決まっていない

未来は予測不可能だ。

 

おばあちゃんを大切にしよう

後悔のない人生を送ろうと思った

拍手[0回]

 

沢村一樹先輩が出席されるということで

出席しようかと思っていた同窓会。

 

出欠の葉書を出そうと思って準備していたのだが

ことごとく出す事を忘れ

なんか出席したくなくなった。

何かが出席を拒んでいる。

はい、単なるずぼら面倒くさがり屋です。

 

まあいいか

拍手[0回]

 

犬の散歩の途中花火を見た。

花火見るの久しぶり。

 

犬がせかすのもきかず

しばらくの間

ただ夜空を眺めた。

風が心地よかった。

雛菊みたいな花火が好きだ。

 

犬たちに感謝。

ひとりで見る花火も悪くない。

 

拍手[0回]

201008080916000.jpgヨガスタジオ1周年♪

身体は柔らかくならないけれど

ヨガ続けています。

塁君は以前より身体柔らかくなっていますよ

って言っていたけど、どうだろう。 

 

妹の出産、母が倒れたなどなど

家庭環境がかわりながらも

飽きっぽい私がヨガをやめないのは

ヨガが好きなんて純粋な想いはこれっぽっちもなく

先生やスタジオであったお友達

よい人たちのご縁のおかげです。

 

クスノキさんのことは残念に思うけれど

しょうがない。

ヨガスタジオは彼女達がいた頃よりは

今のほうが人間関係が円滑で

よい空気が流れているように思う。

 

1周年のお祝いランチはうまくいった。

場所は私のいきつけ「いち膳」。

ご飯が美味しいのが一番

十中八九これできまり。

オーナーも写真を撮ってくれたり

1周年おめでとうケーキを出してくれたり

こちらの要望に気持ちよくこたえてくれた。 

感謝感謝。ありがたいことです。

 

2周年、3周年お祝いが出来ますように♪

拍手[0回]

 

明日はヨガスタジオの1周年記念。

先生とスタッフ、生徒達みんなでランチ。

幹事うまく出来るかな。

 

家の庭の剪定完了。

旧携帯派遣会社に送付済

皮膚科完了、歯科は来週延期

スリランカは旅費送金済

スーツケースと使い捨てパンツ購入済

あとはおいおい

 

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]