忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

さくらが帰ってきた。

ネーム入りのハートの首輪が取れて

すごく汚れて帰ってきた。

母は大喜び。

さくらがいなくなってから仕事が減ってしまって

さくらは仕事の神様だ

と信じているらしい。

 

さくらにきぃちゃんの首輪をあげた。

帰ってきて1日ぐらいしかつけなかった首輪。

そういえばさくらが失くした首輪も

きぃちゃんがいなくなったときに

帰ってきたらつけようと買ったものだった。

さくらはいつもきぃちゃんのお下がりを貰う。

 

加賀百万石のれん市で招金猫を買った。

金箔が貼られたゴージャス招き猫。

家には5匹招き猫がある。

今度クスノキさんが実家の近所に

招き猫のお寺があるので招き猫を買ってくるといっていた。

猫もたくさん招き猫もたくさん。

 

拍手[0回]

PR

 

さくらが家に帰ってこない。

おかめと呼ばれることへの反抗か。

デブ猫と駆け落ちか

近所でさくらのなき声が聞こえなくなった。

デブ猫も最近顔を出さなくなった。

 

マツシタさんのところにアップルパイを作りに行くのに

きぃちゃんが死んで

さくらまで行方不明になったのでは合わす顔が無い。

さくらをおかめと呼んで

一番かわいがっていた母が寂しそうだ。

さくら帰って来い!!

拍手[0回]

 

明日1日頑張れば休みだ。

そう自分に言い聞かせ頑張ろう。

拍手[0回]

 

祖母と母と霧島に行った。

温泉が気持ちよかった。

 

3人でおみくじを引いたら

祖母がこどもみくじをひいていた。

おみくじが4種類あったので

分からなかったらしい。

帰る時

祖母の顔から香りがしたので

なにかと思ったら

クリームと間違って

ボディシャンプーを顔に塗りつけていたそうだ。

視力が弱まっているのだろうな。

 

3月で87歳の祖母。

まだまだ長生きして欲しい。

拍手[0回]

今日一日の流れ

 

前の会社の上司の奥様をお迎えに行って

懇親会に参加

城山ベーカリーでパンとアップルパイを購入

奥様を自宅まで送る

AMUでバレンタインチョコ購入&郵送手続き

永久脱毛

妹の旦那様にチョコプレゼント

 

こんな感じ。

書きたいことがあるけれど

本が読みたいのでネット接続終了。

拍手[0回]

 

1ヵ月後に控えた福岡旅行。

福岡に行くにあたり下調べ。

どこで食事をするか

なにをお土産に買うか

ちゃんと調べて行きますえ。

 

プラザホテルプルミエの

フレンチトーストの朝食が食べたい。

残念な事に私の行く日は予約不可か予約済になっていた。

いつか宿泊して朝食を食べるぞ。

今回はランチかティータイムで我慢しよう。

 

ホテルを選ぶのポイントは

いかに安い価格で

美味しい朝食がついているか。

食いしん坊なのは私の私たる所以なのでしょうがありません。

自分が納得いくホテルを探さないと。

 

1泊2日博多行き

夜行で帰るのは大変だけれども

それ以上に楽しいことが待っている。

楽しむための準備は怠れない。

拍手[0回]

 

金曜日はなんかほっとする。

今日で今週も終わりと思うからだろう。

 

ちょっとずつだけれども

職場環境が改善されたように思う。

仕事がしやすくなりつつある。

それは自分自身の力ではなく

周囲の人の影響が大きい。

感謝、感謝。

 

楽しく、仲良く働けたらいい。

一日のうち職場にいる時間が占める割合は高い。

だからこそ楽しまなければ。

 

拍手[0回]

 

スポーツクラブに行こうとしたら

財布を忘れた。

会員証も忘れた。

会員証無くても

会員であることが確認できれば

レッスンが受けられるのでよかった。

 

3月からコアリズムの時間が

45分から30分に短縮される。

土曜日は45分だが、週末の客層は平日と異なり

ご年配の方が多数参加され動き辛いとの事。

どうしようかなせっかくはじめたコアリズム。

同じ値段で30分、45分のレッスン受けるなら

45分がいい。

週一の汗かきタイム。

効果的に汗をかき痩せられるのなら

コアリズムにこだわらないな。

 

ちょっと考えよう

拍手[0回]

 

水曜日はリフレッシュデイで

残業が無い。

最近定時で帰ることができなかったので

なんか嬉しい。

ちょっとした事に幸せ感じる。

 

マツシタさんからmailがきた。

子供たちにきぃちゃんの死を伝えたら

分かっているのか分かっていないのか

あっさり受け入れたそうです。

「きぃちゃんは天国で楽しく暮らしているよ」

と生きている時と同様に

話をしたり絵を描いているそうです。

なんか大人のほうが

悲しみに浸って

ショックを受けているって

こどもってすごいなと思いました。

 

アップルパイを食べに

今度は一緒に作りに

マツシタサンの家にお呼ばれしたので

遊びに行こうと思う。

拍手[0回]

 

2月上旬

前いた勤務先の懇親会があり

元上司の奥様と行くことになっていた。

2月第1週末

地元のスイーツイベントがあり

クスノキさんとヲタちゃんと一緒に行く約束をしていた。

2つが同じ日だと知ったのは

今週になってから。

 

スケジュール帳書くときに気づいた。

口約束も手帳に記入するようにします。

 

イベント抽選に外れ

奥様との約束を守ることができたので

めでたしめでたし。

もちろん

念じてました

抽選に外れるように。

 

予定があるのはいい事だけれど

スケジュール管理ちゃんとしないと

いい大人なんだからね。

反省反省。

拍手[0回]

 

食欲と性欲は通じるものがある。

 

食に関心が無い人は

性も同様に関心が無く

食に関心が高い人は

性に関しても関心が高い。

 

世の中には

結婚に夢や理想を求めない人もいるが

同じ食べるなら美味しいケーキが食べたいと

美味しいものを追い求める私は

どこまでも理想のだんな様を求める

夢追い人だといえる。

幸せに対して貪欲なんだろう。

 

まぁそれが私なのだ。

拍手[0回]

 

出会いをプロデュースする料理教室。

入会して4ヶ月

カップル成立した人もいるけれど

私はまだまだ婚活中。

ここで

料理教室にいる男の人情報。

 

・弁護士30歳

大学院で哲学を勉強して

これでは食べていくことができないと

司法試験を受け弁護士に。今年就職。

お父さんは会社員。弟は弁護士、既婚。

なぜ料理教室にと聞いたら

食事は生きていく為に必要最低限だから

僕は一人で生きていかないといけないから

と出会いを求めるために入会したと言っていたのに

自虐な言葉。

弁護士だから引く手はあまただと思う。

 

・会社員41歳

福岡と鹿児島を半月行き来する会社員。

スーツに7:3分けで

どこからどうみても会社員で

今までにいない人でびっくりした。

おじさんというより大人な紳士と言う感じ。

 

・専務31歳

どこかの会社の専務。髪の毛がやばい。

みんなで料理を作ろうとしても

ひとりで行動する。ワンマン君。

 

・帽子40歳

いつもニット棒をかぶっている

会社員らしくない会社員。

見た目は若い。イタリア好き。

いつも遅刻してくる。

ワンマン君ほどではないが

先生の指示に従わない自分勝手な料理をする。

私はアネゴと呼ばれ友達認定されているのが

大変嬉しくない。

 

・ザタッチ26歳

ちょっとちょっとのネタを持つ

双子芸人にそっくり

 

・花屋20歳

夜の繁華街のお花屋さん

ボクシング経験者。

 

他にも数名いる

また先生と情報交換しながらやっていこう。

料理教室以外の出会いも

アンテナ張っていますよ!!

拍手[0回]

 

今回見ているのは

・Love Shuffle

・銭ゲバ

 

・ラブシャッフル

野島伸司作品で主題歌がアースなのが

昭和のトレンディドラマを髣髴させ

気楽に見れるのがいい。

ただの軽いドラマじゃなくて

タナトスやエロス

死んだ双子の兄

自殺した恋人などなど

野島テイストで魅せてくれる。

うさたんちょっとできる

うさたん絶対取れる

自分をうさたんと呼ぶ宇佐美かわいいじゃないか。

コラボ商品がたくさん出ていて

啓モデルストラップ買った。

それまでストラップつけなかった

私のハートに王冠がつぼりました。

ポルノのツアーグッズみたい

タラチャンズストラップは

ネタに送料払う余裕が無かった。

 

ラブシャッフルグッズ

http://ishop.tbs.co.jp/tbs/special/loveshuffle/index.html

 

・銭ゲバ

風太郎を演じる松ケンがすごい。

ラブシャとは反対に気楽に見れない

見終わった後眉間に皺を寄せてしまう。

これからどうなるのか

漫画が原作なので

今後のあらすじは知っているけれども

ドラマではどうなるのか気になる。

緑さん役のミムラが色白で世間知らずのお嬢さん役が

はまってとっても素敵。

松ケンのアヒル口はとってもキュートだ。

松ケンファンじゃなくて

アヒル口マニア。

拍手[0回]

 

同じ部署の30代の

仲のいい友達ととランチ。

 

今の勤務先のの人と

週末会社を離れて会うのははじめて。

職場で話をしたくても

お姉さまやその他諸事情で

なかなか話をする機会が無かった。

それゆえに

始まる前からなんかわくわくした。

 

同じフロアでも

自分の知りえない情報が

多数あって

女性が多く

人間関係が複雑な職場なだけに

情報交換会は必要だなと思った。

 

気兼ねなくはなせる友人の存在が

とても嬉しく感じた。

 

1時過ぎからランチをして

気がつくと

6時過ぎまで語っていた。

 またみんなで仲良く語りたい。

定期恒例会になればいい。

拍手[0回]

 

2月からスポーツクラブの会員になったので

今日は法人会員チケットを使って

レッツコアリズム。

 

妹が誕生祝に

コアリズム用の服をプレゼントしてくれた。

感謝感謝。

普通のシャツとは違うのだよ、普通とは。

と気合の入り方もちょっと違う。

 

最前列のお姉さんはかっこいい。

体つきからして違う。

私もいつかこんな風になれるのだろうか。

 

汗を流すと気持ちがいい。

いろんな感情を洗い流してくれるようだ。

今週は汗も涙も

出せる汁出し尽くしてみた。

 

今週もスポーツクラブに通いました。

来週もちゃんと通いますよ。

拍手[0回]

 

雨が降っている。

きぃちゃんの死を悲しんでいるようだ。

空が私のかわりに泣いてくれる。

 

日曜夕方きぃちゃんの記事を見つけ

月曜夕方きぃちゃんと再会

火曜朝会社に行く前抱っこして、

夕方容態が急変した為病院に緊急入院

水曜朝永眠、昼電話で知る

 

きぃちゃんが見つかって喜ぶべきなのに

家につれて帰ったらきぃちゃんは死んでしまった

喜びと悲しみが入り混じって

何がなんだか分からない。

自分を納得させようと思っても

頭が混乱している。

 

そんな中

「今回の事に意味を与えられるのはえーすさんなのだから

 きぃちゃんとえーすさんが喜ぶ意味を与えられたらいいですね。」

米田先生からの言葉が心に響いた。

 

同じ出来事も受け留め方によって全く別のものになる。

きぃちゃんとの再会に意味を与えるのは私

きぃちゃんの死は悲しい

せっかく再会できたと思うと余計つらくなる。

だから

私は再び会えた事を喜びたい。

車で5分以上かかる

おじいさんが情報を載せなければ

行くことはなかった場所に

1年10ヶ月野良生活を送っていた

きぃちゃんと

再び会えた奇跡を喜びたい。

たまたま読んだ雑誌

以前きぃちゃんの情報を求めた同じ雑誌に

きぃちゃんの情報が掲載され

私が気づいた事を喜びたい。

きぃちゃんと再び会いたいと言う気持ちが

繋がっていたのだと信じている。

 

これ以上悲しまない

きぃちゃんとはまた会える。

きぃちゃんの飼い主として恥ずかしくないように

今日も明日も明後日も笑顔で頑張る。

 

悲しみにくれる私に

優しい言葉をくれた皆様に感謝。

拍手[0回]

 

きぃちゃんが死んだ。

家につれて帰って

次の日の夜具合が悪くなり

病院に入院して

朝死んだ。

まだ1回しか抱っこしてないのに。

 

野良生活で風貌が変わって

きぃちゃんである確証は

鍵尻尾以外なかった。

風邪が治ったら

トリミングして

きぃちゃんの美貌を確認したいと思っていた。

きぃちゃんが元気になってから

やりたいことがたくさんあった。

なにひとつできなかった。

 

きぃちゃんが死んで

病院で綺麗にしてもらったら

以前と変わらない姿がそこにあった。

花が敷き詰めてある棺に

眠るように横たわっているのは

間違いなくきぃちゃんだった。

今にも動き出しそうな感じで

綺麗に眠っていた。

 

おじいさんのところにいたら

死ななかったのかもしれない

病院に連れて行って

飲ませた薬や注射が悪かったのだろうか

考えてもどうすることもできない

きぃちゃんは生き返らない

分かっても

後悔だけが頭をまわる。

 

きぃちゃんは帰ってきた。

野良生活を送っていたら

どこかで誰に知られることなく

死んだかもしれない。 

きぃちゃんは家に帰ってきた。

家に帰ってきたかったんだ。

私に会うために戻ってきた。

家で看取る事ができてよかったと思おう。

 

前向きに考えようとしても

せっかく帰ってきたのに

まだ何もしていないのに

きぃちゃんは死んでしまった。

きぃちゃんはここにいない。

そう思うと

涙がとまらない。 

拍手[0回]

 

昨日まで走り回っていたきぃちゃんが

普通に動き回ることができない。

 

環境の変化からか

ストレスか。

せっかく帰ってきたのに

嘘だと言ってよジョー(ラブシャッフル)

 

病院でひととおり検査して

異常はなかったはずなのに

注射の抗生物質か鼻水の飲み薬か

病気は自然治癒力に任せたほうがよかったのか。

おじいさんの家にいたほうが

元気でのびのびくらせたのに

なんて事にはならないように

誠心誠意つくして看護いたします。

 

mailの返信が

後回しになることをお許しください。

今は何をおいてもきぃちゃん優先なのです

 

 

拍手[0回]

 

1年10ヶ月ぶりにきぃちゃん帰還。

きぃちゃんが家にいたのが7ヶ月。

野良生活が1年10ヶ月。

 

きぃちゃんはマツシタさんの家の近くの

川に捨てられていた。

川からマツシタサンのうちに這い上がってきたのは

きぃちゃんとさくらの2匹だけだった。

 

それから4ヶ月ほどして

私の家に来た。

きぃちゃんが家にきてから1ヵ月後

ゴミ捨て場にいた黒猫の子猫を

きぃちゃんのご学友黒丸君としてかいはじめる。

そして7ヵ月後きぃちゃん失踪。

その2ヵ月後黒丸君失踪。

 

近所のショッピングセンターや動物病院に

迷い猫の貼り紙をしたり

近所にチラシを配ったり

無料情報誌で情報を求めたが効果はなかった。

 

それから

きぃちゃんの姉と言うことでさくらが家に来た。

きぃちゃんのお姉さんと言うことだったが

美猫のきぃちゃんとは似ていない

母からおかめと呼ばれるさくらの風貌。

おまけに人になつかない偏屈。

 

そんなさくらの変わり具合が

いままで発情しなかったブッシュのハートを射止め

さくらブッシュの子を懐妊。ブッシュ死亡。

自然分娩できず、未熟児だったので20万近くの出費となる。

さくらは母親らしいことを何ひとつせず

朝昼夜母と交代でミルクを与えた。

子猫がようやく普通の猫らしく

眼を開けおっぱいを吸うようになったら

母の目を盗んで

さくらは子猫をお尻で踏み潰し、窒息死させた。

 

子猫の代わりに貰ってきたのがでこぽん。

でこぽんはさくらと同じ模様だったため養子となる。

でこぽんから1ヶ月遅れで

夜中外でなき続ける声がして

シロコの後をつけてきたのがジュリー。

母の勤務先で拾われたのがマリー。

この時点で猫が5匹。

 

情報誌の載っていた情報から

きぃちゃんと再び会うことができ

家には猫が6匹となった。

きぃちゃんがいなくなっていた間に

猫が増えてしまった。

 

きぃちゃんは疲れて寝ている。

野良生活は大変だっただろう

これからは家でゆっくりすごしてほしい。

「嫁入り道具がまたひとつ増えたね」

と母が言っていた。

猫は私の嫁入り道具らしい。

 

きぃちゃんおかえり。

拍手[0回]

 

寒かったので

布団に猫が大集結。

電気毛布よりもあたたかい。

 

ジュリーがでこぽんの

首根っこを噛んで

上に乗っていたが

でこもジュリーも雄。

ちかくにぴちぴちの雌マリーがいるのに

でこぽんにご執心なジュリー。

猫でもおほもだちはいるのだろうか。

 

猫を見ていたら

時間がいつの間にか過ぎていった。

新年会に遅刻だ。

時間がないときに限って

余計なことがしたくなるもので

無料情報誌を見たら

きぃちゃんにそっくりな猫を発見した。

きぃちゃんだと思ったら

いてもたってもいられなくて即電話。

家をいなくなった時期

きぃちゃんの身体的特徴

が一致する。場所も近い。

 

今すぐにでも行きたかったが

新年会の時刻が迫っていたので

明日夕方直接お伺いすることにした。

あれは絶対きぃちゃんだ

きぃちゃんにまた会える

そう思ったら涙が出てきた。

 

きぃちゃんだったら

きぃちゃん

さくら(愛称:おかめ)似ていないけどきぃちゃんのお姉さんらしい

でこぽん

マリー

ジュリー

シロコ

家の猫は6匹になる。大所帯だ。

 

拍手[0回]

 

 

寒い

とてつもなく寒い。

寒いの苦手なんです。

 

髪を切りに行って

本に夢中になっていたら

ボブじゃなくショートカットになっていた。

ショートのほうが楽だからいいけれど

寒いね。

 

平地で2cm山間部で10cm積雪が予想されている。

明日新年会なんだよね。

てっちり鍋だから

なにがあっても行きますよ。

猫が暖かい。

拍手[0回]

 

日頃全く運動らしい運動をしていなかったので

身体が痛い。

それだけ身体に効いていると言うことなのか。

 

レッスン用にいろいろそろえたい気もする。

ナイキの室内シューズを友達から貰ったので

急を要する買い物はない

Tシャツもパンツもあるものでいい。

 

2月からレッスンに通うことになった。

来週は法人会員のチケットで

レッスンが受けられる。

 

月1回はコアリズム以外のレッスンに

振り替え受講も可能。

ベリーダンスもズンバもバレエも

やろうと思えば受講できる。

 

なにはともあれ

飽きずに続けるようにしよう。

拍手[0回]

 

コアリズムの無料体験に行きました。

楽しかった。

汗がこれでもかってぐらい流れて

岩盤浴状態。

岩盤浴は運動じゃないしね。

 

汗を流すって気持ちがいい。

週一で45分

ウエストのくびれを目指して

頑張ろう!!

その前に体重計を購入しよう。

 

 

拍手[0回]

Image0627.jpg妹夫婦から貰った誕生ケーキ。

ひとりで半分食べた。

次の日の朝見たら

フルーツとスポンジケーキだけ食べられ

生クリームだけ残っていた。

こんないやらしい食べ方をするのは母だ。

蓬莱饅頭のあんこだけとか皮だけとか

とてもユニークな食べ方をする。

それだけ美味しかった。

 

Image0631.jpgImage0634.jpg

 

 

 

 

弟から送られてきたのはL'AUTOMNEのマカロン&チーズケーキ。

弟が帰省した時のお土産

マカロンは3本指にはいるお勧め。

チーズケーキは初めて食べたけれど

チーズが濃厚でこぶりだけど大満足。

いろんな味があってどれも美味しい

だから全部ひとりじめ。

なんて。。。

美味しいもの大好きなお友達と

あひゃあひゃ言いながら食べようと思う。

 

姉の誕生日を忘れず

プレゼントをしてくれる妹弟がいて

幸せだなと思う。

 

妹弟に限らず

mailが送られてきたり

プレゼントが送られてきて

私の誕生日を覚えている人の存在に感謝。

そんなお友達がいるって素敵ですね

笑顔で36歳を迎えました。

皆様あいがとさげもした。

 

拍手[0回]

 

blogに書いていないのは

母と一緒に行った福岡のバス旅行。

ホテルオークラのランチは美味しかった。

先週末のsararaちんご接待。

ぼちぼちやっていこう。

 

前の勤務先が

カレンダーがあまっていると言うので

カレンダーを貰いに行き、

月末の女子会の予約を店に入れた。

 

カレンダーは自分の家ではなく

前の前の勤務先の上司や

今の勤務先の先輩用。

不要なものを必要な人に渡す。

自分の手元には何も残らないけれど

喜んでくれる人がいるのはいい。

あと

私の後任が

上司の我侭に振り回され

お疲れMODEだったので

笑って笑っていやんな事を忘れさせ

ガス抜きしてみた。

週末sararaちんと会って

笑うって素敵なことだなと

笑えるって素晴らしいなと改めて思った。

だから

楽しい人、面白い人といわれると

ちょっと嬉しい。

 

女子会の連絡や

誕生日プレゼントのお礼など

久々たくさんの人にmailした。

できることをできるうちにしよう。

髪を切りたいな。

 

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]