忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

さくらおまたから出血。

出産ですか

出産ですか

私はどうしたらいいんですか。

あふたこふた

役に立たない飼い主はただ見守るばかりです

 

母子ともに健康でありますように

拍手[0回]

PR

 

「病原体は隔離」

と言われ部屋に閉じこもっています。

咳は出るけれど

熱や鼻水は全くないから

体調が悪いと言う実感がない。

 

部屋に閉じこもっても

図書館から借りた本はあるし

ネット環境は整っているから

退屈することはない。

そんなことより

栄養補給して寝ているべきなんだけどね。

 

家族にうつすと文句言われるので

引きこもり生活を送りたいと思います。

拍手[0回]

 

木曜夜から

胸の辺りがげほげほする風邪に

なっています。

 

ちゃんと寝ればなおるんだけど

うひゃうひゃあひゃあひゃと

深夜ネットで遊んでいたのでよく寝ていません。

今日はちゃんと寝たいと思います。

図書館の本を早く読んで返却しないと

 

拍手[0回]

 

さくらのおなかが動いた。

正確にはさくらのおなかの中にいるものが動いたのが分かった。

しあわせ。

拍手[0回]

 

派遣会社から仕事が紹介があった。

「都市銀行」

地方銀行でなく都市銀行。

それも窓口(テラー)。

35歳にして都市銀行の窓口デビュー。

わくわくするんですけど。

春から素敵な出逢いが待っています。

もきゅぅ~。

 

先週末ネットで仕事を検索して

応募したものの

先に他の人に決まったり、

なんとか他の仕事が決まったと思ったら

通常ない引継ぎ業務が発生したりで

失業保険の給付をちょっと考えた。

それもこれも全て

この仕事に出逢う為だったと思える。

 

銀行業務から遠ざかって5年。

大丈夫かな。

同じ金融機関といえども

地元信用金庫とは別世界だと思う。

勉強しなければならないことがいっぱいだろう。

5年前と比べたら、

金融機関の形態も多様化してきている。

5年で培われた人付き合いのスキル

生かせるかな。

考えただけで希望で胸が膨らむ。

4月からわくわく楽しい職場が待っている。

拍手[0回]

 

2月にPCで作成した

年金受給者である祖母の確定申告。

国民健康保険の証明がなかったので

証明を貰ってから再度作成することになった。

 

それから1ヶ月経過

締め切りまで1週間を切った

今日母が証明を取りに行った。

が・・・

祖母が保管していた

以前作成した確定申告書がない。

確定申告書は作り直せる

PCにデータが残っているのだから

大事ではない。

困るのは

公的年金等の源泉徴収票その他提出書類がない事だ。

 

祖母は今日役所に行って

いろいろ職員に質問した後

書類を全部持って帰ってきた

と言うが

控えを残して提出書類が一切合財ない。

祖母が不完全なまま確定申告を提出したか

その記憶を忘れたか

どこかに書類を置き忘れたか、なくしたかだ。

 

書類がそろって、明日提出すれば

いくらか還付され

めでたしめでたしで終わるのに

祖母の確定申告はスムーズに行かないものです。

拍手[0回]

 

派遣の契約満了、更新なしの場合でも

失業保険が出ると知った。

会社の都合によるものだから特定受給資格者になる。

急いで次の職を決めなくてもいいと思ったら

少し気持ちが楽になった。

 

今週決まった銀行の仕事が

後から、3日間の引継ぎが必要と言われ

有給は3日あるものの

私の今現在の仕事の引継ぎと重なり

流れてしまった。

なので早く次の職を決めなくちゃと焦っていた。

 

あと引継ぎの期間が1週間しかなく

来年度は5年に1度のイベントもあり

今までになく、忙しいことがわかっているので

ちゃんと引き継げるか不安だった。

上司はそんなことお構いなしで

「次の仕事が決まるまで契約延長したら

 そのほうがありがたいんだけれど」

と私の次の職が決まらないことを前提とした

無理な引継ぎ期間設定

ほかの部署は1ヶ月、1年前から引き継いでいるのに

私の仕事の引継ぎは1週間でいいと思われているんだ

と思うと眉間に皺がよった。

 

そんな時

「焦って仕事探すことないよ。

 えーすさんに見合った仕事があるはずだから

 ゆっくり探すといいよ」

と同じ派遣の人が失業保険のことを話してくれた。

派遣だから

契約期間満了だから

と諦めていただけにその情報は

青天の霹靂だった。

 

教えてくれた人は

来た当初はいつも怒っているようでちょっと苦手で

避けていた。

旦那さんがバザールでござーるの

キャラクターが好きと知って

電器店でもらったり

取引先でもらった非売品をあげて

それをきっかけにいろいろ話すようになったら

苦手意識がなくなった。

昔のままだったら

同じ派遣会社からの勤務と言うだけで

特に話もしなかっただろう

そしたら

今回親身になってくれることもなかったかもと

ちょっと嬉しく思った。

 

引継ぎの延長もしない方がいいと言ってもらえて

明日から引継ぎ書をしっかり書くことに専念しようと思った。

私の事を考えてくれる人がいる事に感謝

4年半いろんな人と出会えて

本当によかった

それだけでもこの職場に来た甲斐はある。

多くのことを学ぶことができた。感謝感謝。

拍手[0回]

 

さくらのおなかを触って

赤ちゃんの動きを調べる事が日課になっている。

妊婦はなんかいい。

熟女マニアでも妊婦マニアでもないが

触っているとしあわせ。

生まれいずる命。

 

名前は何にしよう

オバマとヒラリーは却下された

拍手[0回]

 

「私のスニーカーも買って」と母が言った。

4月からの職場の準備で

私がいろいろ購入して

宅配物が多かったためだと思われる。

それより何より

家にある靴は犬の歯型がついていないものはない。

母の靴も、祖母の靴も、私の靴もぼろぼろりんだ。

 

事務履きことナースシューズや

祖母の誕生日プレゼントもあったので

まとめて購入。

祖母には介護用シューズ。

現物を見ていないのでほんの少し不安はあるが

まあ大丈夫でしょう。

根拠はないが言ってみる。

 

オークションで洋服を定価以下で購入するようになって

普通にお店で買うことをしなくなってしまった。

その差額はすべてさくらとさくらの子猫ちゃんに貢ぐとしよう。

倹約倹約。楽しいネットショッピング。

拍手[0回]

 

デパートから祖母に電話が来た。

4年前に購入して取り置きしてあった

ワインをどうすればいいでしょうか

という問い合わせだった。

4年前に購入したワインは

もう飲めない状態だと言う。

 

4年も放置されたワイン

4年前は認知症の影はなかったと思う。

母が電話をかわり

「飲めないものでしたらもう捨ててください

 お手数をおかけしました」と言うと

デパート側は購入したものと同じ価値のワインを

準備しておきますので取りに来てくださいと言った。

 

「忘れててワインが飲めるっていいね」

と祖母は大喜び。

重たい品物を取りにいく私の身にもなってください。

デパ地下でケーキ買おうかな。

拍手[0回]

 

さくらおめでたです。

タイ米のような乳首は妊娠の証でした。

超音波で調べたところ

2つの命が確認できました。

心臓が動いているのが見えました。

 

母は避妊手術をするように言ったけれど

さくらのおなかに宿っている生命をみて

出来るはずがありません。

私しらしんけん頑張ります。働きます。

4月からの仕事はまだ決まっていないとは

口が裂けても言えないけれど。

おなかに宿っている生命が2つであること

どうやら父親はブッシュであること

を話したら

母はさくらが生むのを許可してくれました。

出産は3月末予定。

 

マツシタさんからもらった時は

やっぱり妊娠してなかったんだね。

肥満だったんだよね。

性交成功推測日が1月下旬だもの。

 

春間近をかんじさせる

ほっこり笑顔になる出来事でした。

「猫は子供を作るのに

 飼い主の婚期はどこに行っているんだか」

と母が言ったのは華麗にスルー。

いいことあるよ春だものと

心の中で返事しておく。

拍手[0回]

 

朝布団の中でぐだぐだしていたら

「タルジャ、タルジャ起きなさい

 イケめんを探しに起きなさい」と母の声。

 

韓国ドラマタルジャの春をみて

33歳独身主人公に6歳年下のイケめんが恋に落ちる展開を

35歳独身娘に重ねてみたくなったのでしょう。

 

生命保険の勧誘のひとでどうしても好きになれない人がいる

ので何でかなと思っていたら

「この保険に入ったら一生ひとりでも大丈夫よ」

と言ったからだと判明。

 

自分が幼いころ30過ぎたらすごい大人だと思っていましたが

全然大人になっていません。

夢見る夢子はなにを夢見るか。

拍手[0回]

 

さくら病院行き決定。

「さくらはおっぱいが出てきているよ

 妊娠妊娠。病院に連れて行きなさい」

と母が言うので週末病院行きです。

母は言い出したらきかない。

誰がなんと言っても自分の意見を押し通す人だから。

 

母にばれる前に子猫が生まれるのが最善だったのだけれど

妊娠しているか微妙だったから

60日経過した今でも元気ぴんぴんなので

少なくともマツシタさんのところでは妊娠してなかったと思われる。

検診の意味をこめて病院にいこうかと思います。

ブッシュがいるので

近いうちに避妊手術をしないといけないと思うと胸が痛い。

どうか妊娠していませんように。

 

拍手[0回]

 

はい、えーす元気です。blog放置してました。

 

2月はなんか変な感じで

残業も20時間越えて寝ても寝ても寝たりない状態で

blogに面白い事の一つも書けやしない。

面白いことを書くためにblogやっているんじゃないけれど

blogにUPする意味があるんだかないんだか

意味のないものは放置と放置プレイ。

 

PCを開かないかと聞かれれば

ネットで新しい靴とスーツを購入したり

去り行く職場に贈り物を選んだり

デスノートのネタノートや絶望先生のwikiみたり

あんなものやこんなものをむふむふみていたり

意味もなく2時3時まで起きてました。

それでもblogは放置。

 

起きているか寝ているのか

よくわからない状態で朝会社に行き

自分のいない4月以降の会社の計画を立てて

なんだかなぁと思ったことは一度や二度じゃない訳で

正直自分の感情がおかしくなっていました。

 

ともかさ。ちゃんが遊びに来て

ともかさ。ちゃん、181cmの若殿君、妹と

軽自動車に4人ぎゅうぎゅう詰めになりながら

宮崎に遊びに行ったり

妹の家で鍋を食べたり

いろんな話をしたり

妹の旦那さんが

眺めのよいホテルの温泉券をプレゼントしてくれたおかげで

桜島を眺めながら露天風呂に入ったり

砂蒸し温泉に行ったり

桜島で長渕の石像探したり

くりやでかつおのたたきを食べたり

平田屋でじゃんぼ餅を食べたり

ドルフィンポートに幸福の鐘を鳴らしに行ったり

大分に5時間JRの旅に出かけたり

それまでの日常を一転させる出来事があって

頭の中にかかっていたもやがすっきりとれた感じです。

 

遠路はるばる遊びに来てくれたともかさ。ちゃん

おいしい鍋を作ってくれた妹

特に妹の旦那さんは

試験を控えた大切な時期にもかかわらず

歓迎してくれて感謝、感謝です。

私が出世した暁には・・・

 

3月までしらしんけん頑張ります。

拍手[0回]

 

宮崎と大分に行くのだけれど

実感がわかない。

3月は久々東京に行きたい。

有給消化しなくちゃね。

 

 

拍手[0回]

 

餌はあるのに

さくらがなくので

とりあえずえさを追加したら

追加分を食べ始めた。

 

えさをよく見てみたら

安さで購入したえさが残っていて

さくらが食べているのは

会社の人からもらった上等なえさだった。

違いのわかる猫らしい。

 

さいきんおっぱいが出てきたような気がするんだけど

妊娠なのか

なんちゃって妊娠なのか

さくらはよく分からない。

拍手[0回]

 

時の流れをはやくかんじるのは

すべきことが多いからか。

 

残業続きで

今朝は寝坊した。

30分遅刻して出社したが

普段と大して変わらなかった。

スロースターターなので

朝が早いと脳が起きない。

30分遅れぐらいがちょうどいい。

なんて言い訳してみた。

 

はい、申し訳ありません。

もうしません。

 

拍手[0回]

 

妊娠していることを前提で貰ってきたさくら。

どうやら妊娠していないらしい

肥満猫ほぼ確定!!

 

私はおなかの中の子猫に話しかけているつもりが

さくらの脂肪に話しかけていたようだ。

ここ1ヶ月で脂肪も紛らわしく成長した。

 

子猫はかわいい。

子猫が生まれなくても

さくらがいるだけでしあわせだ。

 

拍手[0回]

 

寒くて布団で猫と一緒に丸くなる。

DVDレコーダーを調べたり

PC検索したり

電化な時間をすごしてしまう。

拍手[0回]

 

BSで「アマデウス」があった。

最初見たのはいつだったか

中学校の中間試験の時期に

日曜洋画劇場で放送され

テスト勉強せずにみた覚えがある。

 

「私がモーツアルトを殺した」と

サリエリが精神病院で告白して

回想し、物語がはじまる。

モーツアルトの才能に嫉妬して

可能性をつぶしていったサリエリ。

モールアルトの笑い方が

絶頂期の田原俊彦を髣髴させ印象的だ。

 

死は誰にでも平等に訪れる。

人によって選べるのは

死ぬまでにどう生きるかだ。

サリエリもモーツアルトの才能に嫉妬することなく

自分は自分だからと生きていけたら

それはそれで幸せだったんだと思う。

他人と比較することで

心乱れ、妬みのこころが生まれていった。

表面ではいい人を演じて

裏では人を陥れる工作をして

表の顔しか知らないから

感謝されて

罪悪感にさいなまれたり

本当に人の心は面倒なものです。

自分は自分とサリエリが悟った日には

映画にならないんだけどね。

 

自分が意識しなくても

いつのまにかむくむくわいてくる

嫉妬の心のコントロールはむつかしい。

映画を見てしみじみ思いました。

母にHDDの容量が足りないと言われる前に

早くDVDにダビングしておこう。

拍手[0回]

 

来週あたままで残業続く予定。

拍手[0回]

 

バレンタインが終了した。

残るは3月末退職の際

お世話になった方々に贈り物を渡すのみ。

引継ぎ書書いてない。

時が過ぎるのが早く感じる。

拍手[0回]

 

「予算の話はよさんか」

はい、駄洒落です。

「落ちのないしゃれはやめなしゃれ(され)。」

はい、ちょっと疲れています。

拍手[0回]

 

仕事の紹介があった。

希望していた銀行業務。

今より時給はいい。

でも

今から4月開始分の仕事が紹介が来る(予定)

急いては事を仕損じる

焦るこじきはもらいが少ない

と断った。

 

仕事内容うんぬんではなく

職場のある場所が問題だった。

通勤が困難なのが目に見えて分かっていて

尚且つ今の職場より1時間出勤が早い。

今でも猫に起こされてやっとな状態なのに

通勤困難な場所で1時間早く到着するには

1.5から2時間早く起きなければならないといけない。

銀行業務に戻るには

早寝早起き生活に戻らないといけないと分かっているけど

できるなら通勤困難でない場所がいい。

 

何が何でもやりたい仕事じゃなかったって事だ。

次の紹介を待とう。

選べるうちがはなだ。

拍手[0回]

 

桜がブッシュに恋している。

ブッシュは桜の部屋には餌があるのを知っていて

餌を食べにくる。

桜はブッシュをみつめている。

ブッシュは餌を食べ、桜の寝床で眠るだけ。

桜は寝床を奪われ私と眠る。

母はブッシュを餌付けしようと

ブッシュが外から帰ってくると

桜の部屋に連れて行き缶詰を開ける。

桜のバックアップをしてる。

 

猫でも恋はなかなかうまくいかないものです

 

 

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]