忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
56  57  58  59  60  61  62  63  64 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

1週間に1度図書館に行く

毎週5冊は本を読む。

でも

好きな作家を聞かれても答えられない。

本をなんとなく探し

借りるのもなんとなく

フィーリングで本を選ぶから。

それに

図書館に通い始めたのは最近で

答えられるだけ多くの本を読んでいない。

 

好きな作家と言うからには

その人の本全てを読まないと

その人を知ることはできない。

また全て読んだとして

分かったつもりになる事はできても

本当に分かり得る事なんかできない。

 だから今特別好きな作家はいない。

 

今日出逢う人も今日選ぶ本も

世界60億以上の人の中から

毎日数え切れないぐらい出版される本の中から

と考えれば

それはすごい確率であって

偶然と言う必然なのである。

 

自分の人生の中で知る事ができるのはほんのちょっとで

だけど本は本の数だけ知識や世界を広げてくれる

今日も新しい本と出会える事に感謝を

拍手[0回]

PR

 

12月末までにHPを立ち上げる

自分に課題を与える

 

そんな急ぐものでもない

立派な文章なんてかけない

それでも

自分を表現するひとつの手段として

再度HPを作成しようと思った。

 

PCで作業をしていると

画面をパンパン猫パンチされる

きぃちゃんと黒丸君が

毛布に包まりましょうと誘ってくる

 

自分に言い訳しない女への道はなかなか困難だ

HPを開設することで

あたらしい自分に出逢える気がする

拍手[0回]

 

気がつけば12月半ばを過ぎている

このままでは

いつのまにかクリスマス

いつのまにか仕事納め

いつのまにかバス旅行

いつのまにか新年

いつのまにか誕生日

Welcome 34歳

いやーーーーーっ

自分が意識してもしなくても時間は過ぎてゆく

 

時間に流されるのは嫌だ

時間は逆行させるのは不可能だ

それならばせめて実りある時間を過ごしたい

拍手[0回]

 

薬の副作用で頭痛と吐き気とめまいのトリプルパンチ

体調が悪いから思考が堂々巡り

ぐるぐるぐるぐるうずをまく

 

生意気なことを言う女じゃが。

週末派遣先で60近いおじいちゃんパート

「私は7時で帰るから7時までに伝票をあげないと困るんでねぇ」

自分の都合だけでお客様に無理強いさせる通称ハマジィ。

自分中心でしか物事を考えないので

社員の間でも扱いづらい存在と言われている。

「それはハマさんの都合でお客様には関係のないことですよね

 7時以降勤務の人に引継ぎをされたらいかがですか

 お客様の立場で考えてみてください」

不条理を正論で返したら

顔を真っ赤にして訳のわからぬことを叫んで逆切れ。

カルシウムが足りないようですね

そんな調子だとCS精神の欠如で苦情言われてしまうよ

ぐぅの根も出ないぐらい言い負かせてもいいのだが

おじいちゃんをいじめる趣味はない

久々に怒って疲れた。

 

「すいませんね仕事も半人前なのに結婚だけはやくて」

2月に式を挙げるサキ君が笑って言った。

サキ君は部署の中で1番の若手だ

仕事も人一倍熱心で、フットワークも軽く、物腰も低い

人間的にとてもいい男である

結婚相手を見たことがある

でっかいサキ君に寄り添ってかわいらしく

サキ君より年上で

姉さん女房を娶るサキ君に好感を持った。

だけど

すいませんねぇって誰に向かって言っているのだろう

予定が未定な独身は部署に私ひとり

結婚は謝られるようなことじゃない

めでたいめでたいめでたい

あぁおめでたいと祝う気満々なのに

謝られると

結婚できないさみしい女のレッテルを張られたような気がする

誰が腫れ物のポジションに私をおけと

被害妄想突っ走る

 

年末の挨拶に取引先から九谷焼の皿を貰った

観賞用の立派なお皿だったので

上司が結婚する人たちにどうだろうと言ってきた。

えーす君も予定があればあげるよ

付け加えたように言われて

「サプライズを期待してください」と微笑みながら

そんな皿いるもんか

ひとり毒づく

 

寒波到来

寒い寒い寒いめちゃくちゃ寒い

だからウォームビズと着込んだら

暑い暑い暑いすごく暑い

会社の中と外の温度差何度さ

と思うぐらい暑い

あまりの暑さに

イベリコ豚かローストチキンになった気分

クリスマス間近だからね

体調が悪いからか

不毛な思考がスパイラル

 

そんなとき空にロケット雲発見。

打ち上げられたH2Aロケット11号機だ

先にかすか見えるのがロケットか

打ち上げられたロケット雲がみえるなんて

鹿児島ならでは

ぼ~っと見えなくなるまで雲の先を見つめる

 

ちょっとしあわせを感じた

不毛な考えがロケット雲と一緒に消えていった

拍手[0回]

 

先週先生から薬を飲まなくていいと言われた。

 

投薬を急に中断すると副作用が起きる為

少しずつ量を減らしてきた。

薬の名前は今話題のパキシル。

昨日から頭痛がする

副作用の可能性が高い。

 

そもそもパキシルを飲んだのは

原因不明の激しい頭痛があったから。

まともに歩くことができず

車椅子に座って病院内を行ったり来たり

CTも異常がなく

脳神経外科でも異常がなく

原因不明で突発的に起きる頭痛に悩まされ

会社も長期間休んだ。

最後の最後

心療内科で精神的なものが原因と診断され

薬を処方され痛みから解放された。

あれから約1年。

 

頭痛を和らげる為の薬を飲まなくなって

その副作用の頭痛で頭痛薬を飲むのって

とても変

これぞ本末転倒という感じ。

 

こんな風にいろいろ考えてしまうから

頭痛が起きるのかもしれない

薬と無縁の人間になりますように

拍手[0回]

 

図書館が年末年始休みなので

貸出し期間が3週間に延長され

貸し出される本の冊数も倍の10冊になった

 

先週借りた本を返しに行こうと

ハリーを散歩に誘うが

途中霰が降ってきた

アラレかヒョウか

霰(アラレ)は5mm未満、5mm以上は雹(ヒョウ)

雪あられと氷あられに区別され、

どちらも氷粒が降る天気であることには変わりない

今きた道をすごすごともどる。

 

10冊何を選ぼうか

なんて悩むことはなく

いつの間にか10冊以上の本を腕に抱いていた。

悩むのはそれからで

どれを来週借りようか

来週来た時本にめぐり合える可能性の高い本を

元あった場所に戻す

 

DVDをみてから本を読もうか

本を読んでからDVDをみようか

DVDを先にみると

本を読んでからの想像が

DVDの映像だけに限られてしまいそうなので

先に本を読むことにした。

 

本を読み終えると

DVDを観る元気もなく

睡魔に襲われ

きぃちゃんと一緒にとぐろを巻く

久々ゆったりとした時間がながれていく。

拍手[0回]

 

目覚まし時計をセットしなくなった

携帯のタイマーもセットしなくなった

私の目を覚まさせるのは

きぃちゃんと黒丸の役目

 

きぃちゃんはヘッドマッサージをして

黒丸は顔をなめる

一匹だけの時もあればダブルで攻撃されることもある

きぃちゃんの時は目覚めはいいけど黒丸君は・・・

缶詰くさい舌で顔を舐められてうれしい人はいないだろう。

あんた達のご飯はえーすの働きにかかっているんだから

一生懸命頑張るんだよ

母が子猫にはっぱをかけているようだ。

 

寒いと布団から出たくない時もある

でも黒丸攻撃には勝てない

猫に起こされず自分で起きるようになりたい

拍手[0回]

 

コタリンにお祝いの品を選ぶときも

趣味に走ってしまう

私らしさをアピールしてしまう

最近はCUNEがお気に入り

CUNEのペアマグカップ(ニガイシルのコメントあり)

CUNEの女性用トランクス(エロのコメントあり)

がプレゼント候補に挙がった

 

お祝いする2人がもらったらどんな突込みが入るか想像した

面白いと喜ぶ可能性10%以下

あいつ何考えてるのけ、祝う気ないんじゃないと

センスとお祝いの気持ちを疑われる可能性60%以上

普通にスルーする可能性80%以上

書いてて悲しくなってきた

 

私を理解してくれない人に

私らしいプレゼントをすること自体が間違い

普通にベタにサラダ館で選ぼうかな

拍手[0回]

 

モモちゃんのこどもハッピーとラッキー

名づけたものの

どっちがどっちかわからない

 

一応太っているのがハッピー

痩せているのがラッキーとしてみた。

そっくりで見分けがつかない

毛の色、足の短さ、毛のかたさ

ところどころ入っている白い毛のポイント

全部一緒

区別のつけようがない

体格で名前を区別していたら

いつのまにか逆転していることもあるかもしれない

なんかいい方法はないかな

 

母と祖母は朝から晩まで子犬に夢中だ

かわいいかわいいとモモちゃんの目を盗んで巣から奪う

モモは子犬の姿を目で追い取り返しにくる

その繰り返し

モモが咥えても子犬が運べないぐらい大きく

モモはちょっとやつれている

 

子犬を見ているといつのまにか笑顔になる

手のひらの中にあるいのちをいとおしく思う

小さい時期は短く貴重だから

たくさん記録に残そう

拍手[0回]

 

仕事が終わってから

病院に薬を貰いに行った

すごい人で1時間以上待つ事になった。

この時期は寒くて暗くて

イルミネーションの光がまぶしくみえて

こころに風邪をひいてしまう人が多いのかもしれない。

 

先生に近況報告すると

言ってはよくないのかもしれないけど

彼と別れてから憑き物が落ちたように順調なんじゃない

もう思い出さないほうがいいよ彼の事は

日本刀を買う人は聞いたことあるけど

手裏剣ははじめて聞いたよ

えーすさんが言うように変わり者の中でもレアモノなのかもしれない

でも一緒にいてもいいことない、別れてよかったんだよ

彼から連絡が来ても受け入れてはいけない

突っぱねる強さを持たないと

今はまだ連絡きてないからいいけど

来年早々連絡あると僕は思うんだけどね。

薬はもうやめても大丈夫

副作用もおきないでしょう

それだけ笑えるん元気があるんだから

しあわせにむかってまっすぐ走っていきなさい

よいお年を

と言われた。

 

人生最低の誕生日をむかえ

原因不明の頭痛に悩まされ

1週間以上会社を休み

先生のもとへ通うようになってから

もう1年近くたつのか

時が流れるのははやい。

 

私は病院嫌いだがここは別

先生と話すと心が落着いた

慌てふためいていたことも

大したことでないように感じられた。

念のため薬を少量貰って

病院を後にした

もう通わなくてもいいといわれ

さみしい気がするのはなぜだろう。

 

今度先生に会うときは

悩みでなく幸せな報告ができますように

あと

先生の不吉な予言がはずれますように

拍手[0回]

 

ダイエットエンドを2日連続休んだ

皆勤賞は夢と消えた

ダイエットエンドで生きているのではないから

休んでも死にはしない

今まで休まず通っていたことを評価しよう。

拍手[0回]

 

雨が降って湿度が高いためか

寝坊したからか

ずぼらだからか

全ての理由をあげても

髪がはねているのは変わりない。

外ハネを作ろうとしなくても

朝には見事に茄子のへたのような髪型になっている。

今の私の心理状態を表しているかのようだ

 

髪がはねていると気持ちも落着かない

気持ちが落着かなくても

髪だけは落着けたい

髪がはねたのはねてないので

とやかく言われるのは嫌だ

そんな事に思い煩わされるのも嫌だ

髪に余計な時間を費やされるぐらいなら

切ったほうがいい

 

気が向いたから髪形を変える

思い立ったが吉日と予約を入れる

予約を入れるのはいつも突然で

気まぐれな私らしいといわれれば私らしい

 

担当は東京に今日明日と出張中だった

手入れがしやすくて

似合う髪型にしてくれるのなら

担当は誰でもいい

拍手[0回]

 

人を殺す夢を見た。

目を覚ましてからも

胸が激しく鼓動している

しばらくして

暗闇の中目を凝らし

きぃちゃんと黒丸君を抱きしめた。

 

なんだかんだいって

コタリンが結婚する事がショックだった

結婚することではなく

内緒にされていたことが傷ついた。

相手が私と同じ部署である事

自分も同じフロアで働いている事

私が新しいスタートをきったばかりで

時期的に話しづらかった

コタリンの心理は理解できる。

 

コタリンの結婚を知ったのが

後輩の結婚を知ったのと同時で

相手が私と同じ部署だったから

トリプルで驚いただけの話だ。

 

人を殺す夢と言っても

相手はコタリンでも結婚する同僚でもなく

以前の会社の上司

夢はストレスをあらわしたのだろうか

でも夢は夢でしかない

 

コタリンに夢の話をすると

昨日着てたパーカーのせいじゃない

と笑われた。

CUNEのパーカーにはあざらしが

死ねば いいのに ね

と書いていた。

 

意外な場所に悪夢の原因発見

病院には着て行けないパーカーだ

拍手[0回]

 

きぃちゃん黒丸君1階デビュー

 

1階に降りてまずした事は

きぃちゃんは成猫用の餌を食べ

黒丸君は犬用の餌を食べた。

食欲旺盛な仔猫です

飼い主に似ていると言われればそれまでの事。

それから1階をぐるぐるまわり運動会

2階とベランダだけの世界から

1階+庭が追加され

冒険の世界がぐんとひろがった

きぃちゃんクエスト 第二章開始と言ったところか

モモは子育てに夢中

ハリーは子猫を相手する様子はない

成猫は外出中

 敵の出現率は低い

 

きぃちゃんの避妊手術を母がせかす

きぃちゃんはいつまでもこどもでいてほしい

まだメスになって欲しくない

きぃちゃんの冒険ははじまったばかりだ

拍手[0回]

 

CUNEのTシャツを会社で販売していた。

最初買う気はなかったが

あまりにもキャラクターが愛らしく

愛らしさと反するロゴが気に入ってTシャツとパーカーを購入。

お昼から着替えるほど気に入り

同僚にも好評で、ご満足

 

財布を見たら千円しか入っていない。

15日が給料日なんだけど

小学生のようなお金の使い方だ

 

それでもいいさ、なんとかなるさ

拍手[0回]

 

おめでたいことが続いている

モモちゃんの出産

妹夫婦が6月結婚式をあげる事になった

同じ部署の後輩が年上女性と結婚

同じ部署の人とコタリンが5月に結婚

いいことがつづくのはいい事です

 

まぁ

部署で独身が私ひとりになるとか

コタリンが私に何も言わないとか

直接でなく他の人からめぐりめぐって聞いたとか

会社の派遣女性の飲み会にコタリンが誘わなかったとか

小さなことは気にしないことにしよう

大したことじゃない

大したことじゃない

命がとられるようなことじゃない

 

願掛けとばかりに

子犬にハッピーとラッキーと命名してみた

私も続けとばかりに幸せ気流に乗るのだ

拍手[0回]

 

子犬を見て

ハリーはブルブル震えた。

「あの時のこどもか」

と心当たりがあった訳ではなく

小さく動くものが分からなく怖かったのだろう。

子犬の毛は黒く、お腹の毛は白い

ハリーがお父さんかはまだ分からない。

 

モモちゃんはお母さんらしく

子犬の面倒をみている

動かない1匹が雌で

モモちゃんに抱かれている2匹は雄と判明

 

母は3匹おなかにいるときいて

陸、空、海と名前をつけるつもりだったので

2匹の名前を何にしようか悩んでいる。

 

2階に子猫2匹

1階に犬が2匹子犬が2匹

成猫が3匹

気がつくと、うちは大家族になっていた

 

愛すべき、守るべき対象がいることで

人は強くなれる

頑張ってゆける

モモちゃんに母の強さを学ぶべく

ミニチュアダックスの飼育書を購入。

拍手[0回]

 

来年の出逢いに向けて

自分に言い訳しない

自分に言い訳をするような恋はしない事を誓います。

 

妥協したとか、好きじゃなかったとか

言い訳するような付き合いはもう嫌だ。

選ぶポイントは

1.経済力

2.包容力

3.生命力(健康)

 

頑張れ私、負けるな私

拍手[0回]

 

モモちゃんが巣にこもっているから

出産のときはよろしく

そういって母は宝くじバスツアーに祖母と行った

 

仕事が休みということもあって

終日出産にスタンバってた。

その気持ちを知ってか

モモちゃんは巣にとどまることをしなかった。

散歩に行く

2階に階段げ駆け上がる

妊娠して出産間近なのに元気すぎ

つわりもあるけど食欲旺盛

そうこうしているうちに母帰宅。

 

モモは巣と母のベッドを行き来して

深夜3時母のベッドで出産。

新聞紙をひいてダンボールで作った巣は

出産に用を成さなかった。

3匹産んだが

最後の1匹は息をせず動くことはなかった。

 

同じかたちをしているのに

同じ時間お腹ですごしていたのに

2匹はお母さんを求めてなき

1匹は動かない

見た目はなにひとつかわらない

いのちはとても不思議なものだ

 

何故人を殺してはいけないのかという質問に

「バカの壁」の著者養老 孟司さんは

元に戻すことができないからと言っていた。

壊すことは簡単にできる

それこそ100円ショップのカッターで

壊すことはできるだろう

でも

元に戻しなさいと言われて戻せるか

いや戻せはしない

モモちゃんから産まれた息をしなかった子犬に

命を与え、生き返らせることなんて誰もできやしない。

 

呼吸する事のなかったモモちゃんのこどもは

庭に埋めて、そこには木を植える。

走り回る事はできなかったけれど

木は育ち花を咲かせるだろう。

生を受けたモモちゃんのこどもたちがすくすくと育つように

拍手[0回]

 

妹がPCを新しく購入した時

プロバイダーも変更したので

データ整理した。

 

以前作っていたHPのデータを圧縮して

mailや携帯の住所録などを整理した。

それから数年経って

やっとこさっと自分のPCを持って

HPを作って過去のHPデータを活用しようとしたら

みつからない

データはどこにいったのやら

 

過去の記録は必要ないということなのかもしれない

過去は全て捨てて

新しくはじめればいいってことなのだろう

 

前向きに前向きに

まだモモちゃんのこどもはうまれない

 

拍手[0回]

 

モモちゃんが昨夜から巣作りをしている

24時間以内に生まれるだろう

家の空気も出産に向けて一直線。

 だが

今日は毎月恒例のバスツアーの日。

 

早朝バスツアーの待ち合わせ場所に母と祖母を送る

母はモモちゃんのことばかり車内で語る。

繰り返し繰り返し

リバース機能が働いて

早朝でもテンションは高く

聞いているだけで疲れる。

 

モモちゃんは初めての出産だから

心細いかもしれないから体をさすってあげて

モモちゃんをサポートしてあげて

モモちゃんをお願いね

ハリーはあてにならないから

男なんていざと言うときには頼りないものよ。

 

人間の出産とごっちゃになってませんか

雄犬に何の働きを期待しているんですか

母に心の中で小さく突っ込みを入れる

心配だ心配だ

母の頭の中はモモの出産でいっぱいのようだ

 

旅行に行くのだから

モモのことを考えてもどうすることもできないし

考えてもどうにもならないんだから

考えるのをやめて旅行を楽しんだらいいのに

もったいないよ

いくら考えても何にもならない

モモのお産は楽にならないよ。

母がモモについてうるさくいうので

こころに言葉をとどめることができなかった。

すると

そうよねそうなんだけど心配なのよ。

と繰り返しモモのことを言っていた。

 

母は病的なまで心配性

心配性は人生損していると感じる。

モモを自分のこと以上に心配する母が不在で

大して心配していない私がモモの出産をみる。

人生にはそんな不条理が時々生じる

 

無事にこどもが生まれてきますように

拍手[0回]

 

モモの妊娠は喜ばしいことだ。

が、いまひとつ喜べないのは

モモちゃんのこどものお父さんは誰なのか

この疑問にまだ明確な答えが出ないからだろう。

 

モモがさかっていたのは知っている

ハリーがさかっている様子はいまだかつてみたことがない

誰もハリーとモモの子作りを見たことはない

中型犬と小型犬はサイズが違うからありえないと思っていた

そんな中、祖母が口を開いた

 

私は見た

モモがベットの上に乗って

ハリーがベットに下で

ぴゅっぴゅっぴゅって・・・。

 

祖母は目が悪い

眼鏡が必需品である

通常眼鏡をかけていないので

眼鏡をせずに何かを見えたとは思えない

ベットの上と下ってシチュエーションが嘘くさい

ベットの段差はハリーの背丈ほどある

祖母は自分が知らないことがあるのが嫌いな負けず嫌いで

よく知ったかぶりをする為

言葉の信頼性は乏しい

 

見たとするなら祖母は何を見たのだろう

最近のTVドラマは過激なものがあるから

悪い夢でもみたのだろう

妄想にしてもたちが悪い

水戸黄門と渡鬼だけみれば健全だ

拍手[0回]

 

ベランダで鉢植えしていたワイルドストロベリー

わっさわっさと生い茂っていたところ

2階で療養生活を送っていたトラネコ太郎が

土だ土だと

全部掘り起こしてしまった

 

それを植え替えて玄関先に置いていたら

最近真っ赤な苺が数個ぶら下がっていた

いいことあるかも

そう思った矢先モモちゃん妊娠発覚

犬でなくて

私にもハッピーぷりぃず

 

会社に行く前に

モモちゃんのお腹をさわってみた

確かになにかがいる

なにか動いている

なんか嬉しくなってきた

拍手[0回]

 

レントゲン写真が居間におかれていた

犬か猫が怪我をしたのかと思いきや

モモのおなかにこどもが3匹いることが確認された

家にきて半年も経たないうちにお母さんですか

 

おっぱいがでてたり

散歩を嫌がったり

食い意地が張っていた

全ての原因は妊娠で

肥満ではなかった。

太りすぎを心配して病院に連れて行った母は絶句した

今週末に出産予定。

早い早いよ

犬は2ケ月で出産なんだと

 

お父さんは誰なんだという話になって

室内犬だから外の犬の可能性はなく

うちの犬は

ハリーしかいないわけで

ハリーお父さん認定。

 

ハリーはコーギー犬と柴犬の血を引いていて

モモちゃんは3万円の価値のある血統書犬で

足が短いこどもが生まれるのは確定された

中型犬と小型犬だから

妊娠なんて想像すらしてなかった

青天の霹靂

 

週末母と祖母はバスツアーなので

私が産婆さんになるのだろうか

正直気分は微妙

拍手[0回]

 

祖母が庭に水を撒いていたら

空から猫がふってきた

 

きぃちゃん2階から転落

知っている限り3回目

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]