きぃちゃんの薬を飲ませて今日で5日目
今日の夕方で薬もおわり
キャンピロバクターも悪さをしないだろう
薬は朝夕2回
「きぃちゃん、お薬だよ」
呼べば目の前にちょこんと座るお利口きぃちゃん。
黒丸君はきぃちゃんが自分にはもらえない何かを食べている
美味しそうに口にしているのが羨ましいらしく
薬を飲む姿をじっと見ている。
太郎は大病を患ったとき
高価な薬を吐き出して
「飲まなければ治らないのよ」
母が無理に薬を飲ませようとしても飲まず
薬だけじゃなくていろんなものをげろっぱして
残された短い猫生(人生)苦しい思いをさせるのなら
こんな薬は飲まない方がいいと
母は薬を飲ませるのを断念した。
太郎の死に顔は安らかだった。
薬剤師さんと話す機会があって
風邪に効く薬はありますかと聞いた
世界中で風邪を完治させる薬はありません
風邪の諸症状を治める薬はあります。
一番いいのは薬を飲まないことです
それが風邪を治す最良の方法です。
薬は時間がない人が諸症状を治める為のもので
時間があるのなら薬は飲まない方がいい。
と答えてくれた
薬剤師が薬は飲まない方がいいと答えるのは
自分の職業を否定するようだけど
実際そうなんだからしょうがないと笑っていた。
黒丸君が朝ぎゅるるるーーーっと
お腹をならしていた
空腹だと思いたい。
シロップ入りの薬を飲みたさに
キャンピロバクターを増殖させないで欲しい。
[0回]
PR