私にとってヨガはシェイプアップのひとつだった。
先生が魅力的なこともあり
楽しく続けられればと思っていた。
今回個人指導の話がでて
少人数であることから
クスクキさんのスイッチが入って
鹿児島の人はよそものに冷たいだの
誘ってくれた人の好意に噛み付いたりして
大変面倒くさい状態になってしまった。
真面目と言うか融通が利かないというか
寄るな、触れるな、近づくな状態。
ヨガを続けていって
先生やいろんなお友達ができて嬉しかった。
クスノキさんが何に目くじらを立ててるかよくわからないけれど
人間関係悪くしてまで私はヨガを続ける価値はないと思う。
特別上手くなりたいわけでも
ヨガで生計立てようなんてこれっぽちも思っていない
友達と仲良くなるツールであり
人を押しのけてまで上手くなりたい
涙流すほどヨガに思い入れがある訳でもない。
朝からクスノキさんからメールが来て
行きたいならいけばいいのに
自分自身の思い込みで
面倒なことを作り出しているように見え
なんだかなぁと
人間関係って面倒くさいもんだと思った。
週末なのに気持ちが晴れない。
[0回]
PR