待ちに待った丑の日
今日は鰻尽くしだったんです。
ヤスさんと前の会社の上司と楽しくお食事。
仕事が忙しくても
辛くても
鰻、鰻、今日は鰻
と自分に言い聞かせた甲斐がありました。



もずくとじゅんさいの上におくらの乗って
刺身の盛合せ
茶碗蒸しの中には松茸と鰻
真ん中は鰻ときゅうりをあえたもの
揚げ物は鰻ととうもろこし、手前は鱧
手造り豆腐と黒豚の味噌煮込み

写真を撮り忘れたのがいさきの白子
刺身を調理した時にでた白子で
焼いてあるだけなのに美味しい。
しめが
鰻のお茶漬け
デザートのメロンも写真を撮り忘れた。
よく食べました。
コレでもかってぐらい食べました。
こんな豪勢な食事をしたのはいつぐらいぶりでしょうか
記憶にないぐらい。
いろんなところに鰻が使われていて
鰻っていろんな食べ方があるんだなと感心。
ひとり丸々2匹は鰻食べました。
そりゃあお腹いっぱいにならないほうがおかしい。
鰻だけじゃなく鱧や松茸まであって
栄養つけすぎて
夏ばてなんかどっかに行ってしまいました。
こんな風に楽しい時間を持つことが出来て
しあわせだなと
人の縁に感謝です。
[0回]
PR