私は弱い、強くない。
人から嫌な事を言われれば傷つく
凹んで落ち込んだりもする。
他人から何を言われても気にしない
そんな強さは今の私にはない。
昨日は自分の心の弱さが明確に分かり
落ち込んで泣いた。
人に悪い感情を持ってはいけない
悪い言葉を口にしてはいけない
そう思っても
自分を馬鹿にするような事
自分を否定するような事を言われれば
眉間に皺が入り
相手にその意識がなくても
相手に対していい感情はもてない。
はいはいはいはいと聞き流せない
それは自分に自信がないからだ。
自分に自信がないから他人の言葉に傷つく。
ツミダさんは言った。
「あたくしですね、正直なところ好きな人っていないのよ。
本当の話。会社の付き合いなんてほとんど。
でも好きじゃない嫌だなと意識していたらきりがない訳で
好きな人だけで付き合えるはずもないから
心無くつきあえばいいんですよ。
心があるから苦しむんです。
好きじゃないと思っていてもそれを感じないように
心無く付き合えば問題ないんです。」
嫌な人から避ける、逃げるだけでは問題は解決しない。
人とは心無く接すれば心無い人間になっていく。
でも
人に何を言われても
はいはいはいはい
またなんか言っているよ
この人は人の悪口しか言わないから
心に耳栓しときましょう
あなたが何を言っても私の心には響かない
と思えるぐらいになるまで
自分の心が成長するまで
自分に自身がつくまでは
心無いツミダ戦法は有りかな。
心が弱いから強くなりたいと思う。
今の自分にはないものだから
努力しようと思う。
そういう出来事が起きるのは
心を強く持てということなのだ。
嫌な人を心の修行をさせてくれる人と
好意的に受け止めることができるのだろうか。
できると思えばできるでしょう。
頑張れ私。
[0回]
PR