忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


遅めの夕食をとってTVを観ていると
母が話しかけてきた。
「明日ミーティングがあるので
 問題提起をしようと思うの」
母は目を輝かせ、鼻息は荒かった。

母は一度職場を離れそれから2ヵ月後出戻った。
出戻ったらそれまで15万あった月給が8万に減った。
月に8万では生活できないので
「仕事を下さい」
といっても貰えない
何度かお願いしたが
もらえる仕事量に変動はない。
仕事を割り当てる担当者が母を嫌っているらしい。

私が長く勤めてて、
人の顔を知っていて仲良くしてて
顧客とも仲良くミスひとつなく評判がよく
資格も上級のものを持っているから
自分が取って代わられるんじゃないかと思って
私にわざと仕事を与えないで
辞めるように仕向けているんだ
母はそういう風に受け止めているらしい。

母は勝気で負けず嫌いなので
このまますごすごと辞めてなるものかと
喧嘩腰でミーティングに行くと話してきた。
なんて論破しようかと
どうやりこめようかと
正論を切々と長々と説く。

担当者が母を好きなのか嫌いなのかは分からない。
ただ
喧嘩を売られて嬉しい人はいない
喧嘩を売った方が評価されることもそうない
正論と分かっていても
延々と聞かされたら嫌になるだろう。
当人でない職場の人はなおのこと
なにをネチネチ言っているのだろうか
会議が長引いて
母が正しいことを言おうといわまいと嫌になるだろう
会議は短いに限る。

だから短く端的に
相手をやりこめるんじゃなくて
仕事がもらえないと生活できない
自分のお願いをきいてもらう
自分の給料を握っているのは
担当者なのは変わらないのだから
そこは敬意を示して
謙虚な態度で話したほうがいいとアドバイスした。

母の態度の端々に
私のほうが仕事ができるのに
何故仕事をくれないんだ
私が古株で偉いんだ
なんて思い上がりが
相手に伝わっているのかもしれない
しおらしくすれば
誠意は伝わるだろう
人情味のない人で
担当者に母の願いが聞き入れられなくても
他の人から同情も集まるかもしれない
少なくとも
ネチネチ嫌味を言う鼻つまみ者にはならないだろう

笑顔でスマイルスマイル
母には祖母も私も妹も弟も
ハリー、モモちゃん、ハッピー&ラッキー
ブッシュ、ファロン、シロコ、きぃちゃん、黒丸
みんなが味方
みんながバックについている。

母が笑顔でみんなと仲良く仕事が続けられますように。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]