[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また犬に電話線を噛まれ
ネットと電話が出来なくなった。
重なるときには重なるもので
回復したかに見えた冷蔵庫が
冷却機能がダウン。
本日修理祭。
NTTさん、電気屋さん
リポビタン飲んで頑張ってください。
携帯があるので
固定電話が使えないのは
大して問題はない。
ネットが出来ないのは
なんかむずがゆい。
冷蔵庫に
ミネラルウォーターを入れて
ぬるいと苦笑いせざるをえない。
「何のための冷蔵庫なのだと」
冷蔵庫の働きに説教したくなる。
犬が電話線を噛んで
光回線が使えなくなったのは
これで2度目。
光回線以前にも前科があるので
犬は厳重処罰
と言いたいところだが
犬は何をやっても分からない
怒りをぶつけるだけ無駄なので
光回線を犬から遠ざけた。
すると
今度は祖母が電話回線に足を引っ掛けた。
快適なネット環境はなかなか難しい。
電話回線も冷蔵庫も無事機能回復。
玄関の灯かりと台所の灯かりそして
きまぐれな洗濯機は
また次の機会。
[0回]