忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

祖母と母と妹がバスツアーで

天草にお出かけ。

私は犬とお留守番。

拍手[0回]

PR

 

祖母の認知がひどくなっているので

母が祖母を責める。

うちはいやな空気に包まれる。

 

みんな仲良く笑顔で暮らせたらいいのに。

喧嘩しても言い争ってもなにもいいことないのに。

自分がいうことが正しいと証明されて

母は何が嬉しいのだろう、満足なのだろう。

祖母の気持ちを不快にしてまで得るべきものだとは私には思えない。

 

祖母が認知症なので

眠れば怒っていたことを忘れてしまうのは幸いだ。

怒りや悲しみに執着しても何も生まれない。

家族仲良く暮らせることが何よりも幸せだと思う。

 

拍手[0回]

 

私が唯一観ている韓国ドラマ「バリでの出来事」。

地上波で放送されたので

あらすじは覚えている。

それでも再度見続けてしまうのは

主人公ジェミン(チョ・インソン)が可愛いから。

はい、好みのタイプです。

 

ジェミンは御曹司なんだけど

横暴なお父さんや婚約者に認めてもらえなくて

お金はあれども心が満たされずにいた。

バリで知り合ったス・ジョンを好きになって

彼女を幸せにしたいと思う

反面、自分の感情を素直に表すことができず

ぶっきらぼうな態度をとってしまう。

それゆえに貧しい生まれのス・ジョンからは

利用するだけ利用する金づるみたいに思われて

2人の間はうまくいかない。

スジョンが好きな人も最終回まではっきりしない。

 

ともかく不器用なジェミンがかわいい!!

CUTEだ!!

TVに向かって「ジェミン萌え~萌え~!!」

言っている自分に気づく。

衝撃的なラストなだけに

Happyな姿は皆無

想いが伝わらない

どうしようもできない切ない表情もいいが

笑顔が一番いい。サドジャナイ

 

夜更かしはしない主義だけど

バリラバーは木曜夜は夜更かしする。

拍手[0回]

 

うちのDVDでW録はできない

そこまで必要ないと思っていたから。

 

DVDレコーダー購入時のポイントは3つ

・記憶媒体がVIDEOからDVDになればいい

・地デジ、BSチューナーが入っていればいい

・母が使い易ければなにより

「韓国ドラマを見たい」と母が言った

それがレコーダー購入の事由だ。

 

母が韓国ドラマを録画するのは予想していた

HDD全て韓国ドラマというのも想定の範囲内

ただ

自分が視聴可能な範囲全て録画するとは

思ってもいなかった。

母の韓国熱は想定の範囲外。

 

母が日本のドラマにはまった記憶はない。

あるといえば昼ドラぐらい。

私が幼い頃は

ジェットコースタードラマと呼ばれた

海外ドラマにはまっていた。

「ダイナスティ」「ダラス」「V」「ツインピークス」「メルローズプレイス」

最近デスパレードな妻たちをみていたが

吹き替えの声がどうにも受け入れられなくて

いつのまにか見なくなっていた。

今は韓国一色。

 

母の不満は

同じ時間帯に放送されるドラマがあり

そんなドラマに限って

どちらも観たいと思うほど面白く

うちのレコーダーでは両方録画出来ないこと。

 

そこで購入しました

地デジ、BS放送、CS放送専門誌「TV fan」。

これで母が録画したい韓国ドラマ放送をチェックして

片方は1週間に3回放送があると分かり

時間帯を変えて録画することが可能と分かった。

一件落着。

 

母は雑誌にラインペン入れて

本格的にドラマチェックしだした。

母は週に何本韓国ドラマを見ているのか

知りたいようで知りたくない。

拍手[0回]

 

祖母に火を扱わせないように

電気ポットを購入した。

 

それまで電気ポットを持っていなかった訳じゃない。

いろんな機能がついている

祖母にはもったいないぐらいのポットがある。

でも

いつの間にか

水垢まみれ手垢まみれ

ほこりまみれ犬猫毛まみれになっていた。

祖母は掃除が苦手、というか一切しない。

本当だったら汚れを落として使うけれど

島流し君から貰ったものだったので

新たに購入。

 

電気ポットはピンからキリまである。

機能は大して変わらないから

安いものを購入しようとした。

そしたら

「保温する時の電気代は

 W(ワット)数によって計算されるので

 W数を見て買うといい」

と電気屋のおじさんがアドバイスしてくれた。

物の値段は見ても

それから後かかる電気代なんて考えていなかった。

 

W数を調べたら

安いものは25W、高いものは13W

年間電気代が約5,000円も違う。

1年で電気ポットにかかる費用

(電気ポットの価格+電気代)の逆転現象が起きている。

目先の安さに飛びついたら

安物買いの銭失いになってしまうところだった。

悩んだ結果、ナショナルの製品を購入することにした。

これで使用期間が1年未満なら悩んだ意味ないんだけど

愛用するでしょう。

 

島流し君に貰ったポットは

まだまだ使用可能なので

クエン酸洗浄して、

手垢、水垢、ほこり、犬猫の毛

汚れを全て綺麗綺麗にして、新品同様な感じで

S50年代の電気ポットを使っていた職場に寄贈。

家の隅で朽ち果てていくよりは

有効活用されることだろう。

リサイクルリサイクル

拍手[0回]

 

運動らしい運動を全くしていないので

朝早起きして犬の散歩をして

夜30分でもハリーを連れて

公園をウォーキングしようと考えたのは

1週間前・・・。

 

朝6時に起きれども

二度寝三度寝する始末。

もちろん散歩どころじゃない。

夜は夜で

犬と遊んでもウォーキングに行きださない。

 

いかんいかん

このままでは美しくない30代になってしまう。

自分で自分の尻を叩かなくちゃ

誰も叩いてくれない。

やる気を起こせ!!

 

 

拍手[0回]

 

モモチャンだけ

ハーネスをしていなかったので

ハーネスを買ったら

1週間も経たないうちに破壊した。

 

雑種3匹は立派なハーネス付き

モモチャンは我侭なボディをさらして

首輪のみ。

モモチャンだけ血統書付きなのに。

 

お転婆さんの自業自得と思っていたが

見た目が悪いので

モモチャンに再びハーネス購入。

 

オークションで落札したら

落札金額200円送料80円

中古だけど見た目2,500円のハーネスと

なんら変わるところはなかった。

 

200円と思えば壊されてもへっちゃらへい

それより

パグ犬の中古のハーネスが

胴回りちょっときつかったのが気になる。

モモチャンがデブモモになる日は近い。

 

拍手[0回]

 

ありみっちゃんの誕生日。

先日ヤスサンの誕生日の話をしたら

「僕の誕生日と1日違いだね。

 あと2年でお役ごめんの定年だ。」

と淋しそうに言っていた。

 

なので

ありみっちゃんが以前よく食べていた

ロッテのお酒入りチョコ

ラミー、バッカス、芋焼酎ショコラ

をセットにしてプレゼントした。

 

「なんで僕がこのチョコ好きなのを知っているの」

とありみっちゃんは大喜びしてくれた。

ありみっちゃんこれからも

素敵に年をとってダンディな上司でいてください。

 

 

*余談*

・∞の形をした

ロッテのガーナプリティ改めガーナリップル

をさがしているが

全国発売と書いているにもかかわらず見つからない。

 

・ロッテの新商品ウィンターテールズは

明治の人気商品メルティキッスに似ている。

価格がロッテのほうが10円安くしているあたり

いやらしく感じる。

拍手[0回]

 

ヤスサンの誕生日。

TVでラジオで頑張っているヤスサンは素敵だ。

同性だけど綺麗だなと思う。

ヤスサンがいつも笑顔でいられるように

いちファンとして誕生日ケーキをプレゼント。

 

ケーキを買いに行ったら

「このお値段でいいですか」

と店員さんに提示されたサイズ&金額が

自分の予想の倍以上で

「もっと小さいやつで」

と断ることが出来なかった。

 

ほんの気持ち程度の予定が

愛が愛が大きすぎるよと言わんばかりの

大きな大きなケーキになった。

名付けて重荷ケーキ。

同じ部署で働く人が沢山いるから

みんなの分と考えたら

大した大きさじゃないだろう。

 

ヤスサンがお礼に来た。

プレゼントなんて

気持ちの問題、自己満足だから

お礼なんていいんだけど

そこをちゃんとするのがヤスサンという

人としての魅力でもある。

ヤスサンの笑顔が見れて

それだけで幸せな気分になった。

その素敵な笑顔でみんなを幸せにしてください。

萌え~。

拍手[0回]

 

無事2日間仕事終了。

長かった

でも思ったより疲れていない。

週末の勤務先で異動があり

お世話になった人に最後の挨拶ができた

久しぶり勤務に入ってよかった。

 

「異動先にも遊びに来てください

 いつでも歓迎します」

なんていわれたら

お世辞と分かっていても

本当に行ってしまうでしょう。

 

お別れじゃなくて

友達の輪が近所から遠方に広がったと考えるべきだ。

また会える。そう思えばさみしくない。

人の縁に感謝。

拍手[0回]

 

妹が妊娠したかもしれないと言っている。

生理予定日に生理がこなければ

毎回言っている話なので確信はないけど

多分女の子だと思う。

 

母はばあちゃんが死んでから間もないから

生まれ変わりかもと言っていた。

そんな早く生まれ変わるはずがあるめぇ

生まれ変わるにしても妹を選ばないでしょう。

 

来週末検査予定。

おばさんになるのか私。

拍手[0回]

 

寒くなったので夕飯は鍋だった

牡蠣を沢山食べた。

牡蠣のプニプニとした食感が好きだ。

鍋の似合う季節11月なんだと実感。

 

家でおなかいっぱいご飯を食べて

満腹満足と思いながら

ふとコース料理を食べたい

と思う。

 

肉や魚を断っているのに

コース料理が食べたいと思うのは何故だろう。

食べれるものは少ないのに。

気取ったお店で

デートがしたいのかもしれない。

コース料理の締め

豪華なデザートが食べたいだけかもしれない。

 

食に貪欲なのは変わらない。

食べるだけでなく運動を始めよう。

贅肉二重あごの美しくない30代より

加齢とともに美しい30代でありたい。

拍手[0回]

 

mailアドレスを変更して1ヶ月

 

変更前のアドレスにきたmailは

「1ヶ月は受信する」事にしていた。

mailアドレス登録した

メルマガ等全て把握していなかったから。

日に60件以上のmailを削除しながら

1ヶ月がとてもとても長いと感じていた。

 

1ヶ月経過して迷惑mailぴたっとなくなった今

迷惑mai「0件」が清清しく、

またちょっと物足りなく思う。

拍手[0回]

 

・冷蔵庫購入。

 15年以上使っていた冷蔵庫を移動させたら

 床が抜けそうだった。

 冷蔵庫が壊れなかったら危なかった。

 店長に8千円以上安くしてもらって母、祖母満足。

 電器屋さんに友人がいることに感謝。

 

・信用金庫時代の交友復活。

 上司に庭の剪定依頼。11月予定。

 自分の事を心配してくれる存在に感謝。

 支店長のところに顔を出す。食事会予定。

 いつでも信用金庫勤務復活できる道はあるがお断り。

 

・喫茶店のマスターがPC修理が趣味と知る。

 妹のPC修理、HDのデータ復旧を依頼し完了。

 妹の旦那の会社でHDのデータ復旧を

 業者に見積もってもらったら20万と言われたそうだ。

 お金に結びつくのに無料奉仕するマスターの人柄に拍手。

 

・いろんな人となかよくなった

 人と仲良くなることでいろんな恩恵にあずかる。

 仲良きことは美しき哉

 

11月は

・HP更新する!!

 HDのデータが復旧したので

 データのサルベージ作業を週末する。

 週末仕事が入ったけれど

 障害があったほうが燃える。

 

・人と仲良く、笑顔で過ごす事を目標に

 怒ることを少なくする。

 

こんな風に書き連ねると小学生みたいだ。

色っぽい話が少しは浮上してもいいと思う。

 

自分が思うまま後悔のないよう突っ走ろう

今日と言う日は戻ってこない

拍手[0回]

 

ばあちゃんが死んだ。

 

父方のばあちゃん。

10年以上前に手術をしていた

長生きした方だと思う。

長い事会っていなかった。

だからと言うわけじゃないけど

身内が死んだ実感がわかない

涙も出ない。

 

妹に伝えると

すごくショックを受け悲しんでいる風で

逆に驚いた。

すると

ばあちゃんをファーちゃん=ファロン

15年近く生きている年寄り猫と

聞き間違えたらしい。

 

父方のばあちゃんは

仲がよかったわけじゃない

正直仲はよくなかった。

母が若い頃

父が浮気をして

それを責めるどころか

浮気相手と仲良く食事をして

(義母&義妹&浮気相手&父)

正妻の面目丸つぶれと

耳にたこが出来るぐらい聞かされた。

そんな過去の嫁姑の戦いは

他にもたくさんあって

母の刷り込み作業の成果なのか

ばあちゃんにいい印象は持っていない。

 

父が祖父に対して悪しき感情を持ち

祖父の会社を飛び出し

事業を起こすも自己破産して

いまだ失踪中という事も

ばあちゃんの歪んだ教育が原因と

母は思っているのかもしれない。

母は父の事を

「根は悪くない人なのよ」と言う。

 

死んだ人を悪く言う趣味はない

必要以上によく言う必要もない

ばあちゃんが死んだ事を多分父は知らない。

知ったら

ばあちゃんの死に目に会えなかったことを

後悔してもしきれないだろう。

後悔してもばあちゃんは生き返らない。

 

父に連絡をするが

連絡がつかない。

失踪&逃亡中で身を隠しているから

父から連絡がない限り

連絡はつかないだろう。

 

父は来年で60になるのに

夢食うばくみたいだ。

一攫千金なんて夢捨てて

普通に働けばいいのに。

お金を積んでも

時は戻らない

ばあちゃんは戻らない。

 父は親不孝者だ。

拍手[0回]

 

届け物がきていた

カルピスウォーターのTシャツだった。

温泉に行った時に

母が飲んだシールで応募したものだ。

応募したことも忘れていた。

忘れていた分得した気分倍増。

 

母に渡したが

「水玉模様はねぇ」と断られた。

確かに

59歳の母に赤の水玉Tシャツは似合わない。

祖母にあげようか。

 

祖母にファンデーションをプレゼントしたら

1ヶ月たたずに使い切ってしまった。

祖母は毎朝毎晩化粧をする。

それも粉吹いているのが

肉眼で確認できるぐらい塗りたくる。

Tシャツにファンデーションがべったりつくのは

明らかだ。

 

とりあえず

夏まで保管しておこう

拍手[0回]

 

カードの1割払い戻しセールがあった。

ネットで買ったほうが割安と

服が欲しいとネット検索。

検察していたらあっという間に時間が過ぎた。

母が見ていた2時間ドラマも

いつのまにか犯人が捕まっていた。

 

母に起こされ目が覚めた。

ふかふかの布団は

幸福の象徴だ。

布団からなかなか離れられないのが

難だ。

布団が愛おしい季節がそこまできてる。

拍手[0回]

 

以前勤めていた信用金庫の上司が

剪定の仕事に進んだのは7年前。

定年を待たずに退職。

それから年末はうちの庭の選定をお願いしている。

 

今年もお願いする時期になった。

庭は日当たりがよすぎて

植物が我が物顔でのさばっている。

 

上司に連絡すると奥さんが出た。

「元気ね、えーすさん。

 しばらく顔を合わせていないから心配していたんだよ。

 えーすさんには幸せになってほしいからね。

  剪定の時期だから 

 夫婦そろってえーすさんのことを考えているのよ

 今年もよろしくね」

 

上司には息子が2人いるが

長男は出世のために結婚して

子供が生まれたが1年に1度会えるかあえないかで

ほぼ絶縁状態。

次男は東京に行っておりあまり連絡がない。

信用金庫時代仲のよかった部下は

娘同然に考えているのだそうだ。

 

自分のことを考えてくれる人がいる

ことをありがたく思い

幸せにならなくちゃいけないと感じた。

拍手[0回]

 

11月に単発の仕事を頼まれた。

しようか、しないか考え中。

 

お金はあったらあっただけ使う

なかったらなかったひこしか使わない。

だから一生懸命働く必要はない。

予定は入ってなかったけど

のんびり過そうと思っていたから

仕事はしないつもりだった。

 

仕事の話は

する人がいないから私に来たのだろう

朝9時45分から夜8時30分までって

長時間だから

そうそうする人いないんだろう。

いつも人を募集しているし

私も慣れない時は嫌で嫌でしょうがなかった

そう考えると引き受けてもいいと思えた。

 

「私がお役に立てるのならお手伝いしましょう

 ただ条件が・・・

 Kさんの写真を撮ってきてください。

 その仕事内容にによって 

 人手が足りない指定日を

 お手伝いするかどうか決めたいと思います。」

 

私も大人になったものだねぇ

大人の汚い取引ですよ。

派遣の担当さんは2年前も

Kさんの写真を撮ってきて

いい仕事をしてくれました。

あの時も急に仕事をお願いされて

引き受けてもいいけど

ギブアンドテイクでときめき頂戴!!

この前の担当さんの写真があったら頑張れる

と半ば冗談で言ったら

次の日会社に届けてくれたんだった。

そのときの写真は今も大切に保管している。

 

派遣担当さんは私のことを熟知している

派遣会社には私のKさん好きは伝わっている

「警察に捕まらない範囲で

 いい仕事してきます期待しててください」ニヤリ

と言われた。ういやつめ。

 

写真うんぬん関係なく

仕事は引き受ける予定だ。

まあどうなることやら楽しみである。

本気と遊び心の狭間で踊っている。

拍手[0回]

 

ヨガとピラティスは3回行ったか行かなかったか

また新たに習い事を始めたくなった。

続く続かないはともかく

好奇心だけは旺盛だ。

 

今回やりたいと思ったのが

タップダンス。

同じ会社のアナウンサーさんが得意と聞いて

いいぁあと憧れた。

 

調べたら

鹿児島にはタップダンスの教室がなかった。

ここであきらめる私じゃない。

出来ないとわかったら

かえって燃えてしまう

困った性格だから。

1週間後もタップダンスの事を覚えているかは

微妙。

拍手[0回]

 

2回目の脱毛

 

あっという間に済んだ。

1本1本処理するレーザー脱毛と違って

痛くない、一気に広範囲処理が可能なのが嬉しい。

 

足の指の脱毛したい、

鼻下の脱毛したい

手の指の脱毛もしたい

欲望は限りなく

脱毛マニアになりそうだ。

 

今の箇所を終わらせてから

次のことを考えよう

拍手[0回]

 

中国、四国、九州から

お偉方が集まる会議があった。

会議が終わったら

温泉に入れて、食べて、飲んで、歌って、記念撮影して

はい、終了。

満足していただけたらしく上司はご満悦。

 

皆さんが帰った後

上司がまずした事は

手土産を賞味期限順に並べる事。

「今は賞味期限も信じられないから

 早く食べないとね」

自分の仕事に満足している様子。

 

それが終わると

手土産を持ってこない社はどこだったかと調べ

手土産の菓子が定番かそうでないか

ネットでチェック。

定番を買ってくるのは形式的であり

今流行のものだったり、知られざる銘菓を買ってくるのは

その人のセンスが伺えるとのこと

土産の中身で相手を図る作業を手伝わされて

なんともいえない気分になった。

 

「僕は今まで会議に手土産1つ持っていたことはないよ。

 引継ぎでそんな事言われなかったもん。」

なんていっているのを聞いたら

とほほな気分ってこんな感じだろうと思った。

 

美味しいものが食べれて幸せ

お土産持ってきてくれて嬉しいな

だけじゃ済まない性格は大変だなと思った。

そんな事を考えただけで私は面倒で嫌になる。

 

一六タルトを(じゅうろくたると)と読み間違いをしていたことが分かり

(いちろくたると)と自分の中で訂正できたのがよかった。

1つお利口になりました。

3時のおやつが豪華でうれしい。

拍手[0回]

 

バイト君が振られた。

 

誕生日を彼女と迎えるつもりが

ひとり。

落ち込みは今も継続中。

1週間たった今も

思い出すと涙を浮かべるほどだ。

ナイーブなのか

想いがそれほど強かったのか

バイト君の彼女への想いを知らないので

分からない。

 

バイト君を知る人が

みんな「元気になった?」

と気遣っている。

バイト君は微妙な笑顔を浮かべる。

 

「学園祭でひとり絢香を観に行って

 元気になろうと思ったんだけど

 チケット取れなくってダメダメですよ」

元気なくため息ついている姿を見たら

おせっかい心ががむずむず。

「僕なんてだめですよ」という男の子を見ると

スイッチが入る仕組みらしい。

 

ネットで検索してチケット入手!!

100%善意です

下心は持ち合わせていません。

マナさんと私で折半して

チケットをプレゼントすることにした。

 

20歳まだまだこれからじゃないですか

いろいろ経験して大きくなって

傷ついた分だけ人は優しくなれるのです。

34歳の私もまだまだこれからです

拍手[0回]

 

会社のエコの取り組みで

ペットボトルのキャップ収集がはじまった。

400個で10円になるそうだ。

「400個で10円!?」

いまどき10円じゃチロルチョコも買えません。

 

キャップを洗ったり

キャップを400個集める作業や手間を考えると

ポケットの中から小銭を出した方が早い。

そんな事を言い出したらエコなんか出来ないわけで

私はエコロジストにはなれないと思った。

 

捨てればごみでしかないものが

集められることによって

世界の子供たちのワクチン代になる

その気持ちが大切なのだ。

みんなの意識の持ちようが重要。

 

詳細は下記HPまで

http://www.jcv-jp.org/index.php

拍手[0回]

 

髪の毛のブラシは

毎日使うものなだけに汚れる。

ブラシの汚れを今まで気にする事はなかったが

急にブラシの掃除がしたくなった。

 

ブラシの間に挟まった

抜け毛は取れても

汚れはなかなかとれない。

 

今まで汚れたブラシは

使わなくなって

新しく買いかえたり、

犬が噛んでブラシでなくなり捨てたり

掃除すると言う選択肢がなかった。

人生初のブラシ掃除となる

 

水の中に重曹を入れて

ブラシをつける

すると

簡単にブラシの汚れが落ちた。

ちょっと感動。

 

たまにする掃除は楽しいと思った。

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]