[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにKさんからmailがきた。
日曜日mailにて提出した
売り上げ日報と
売り場の写真とデコチョコの写真と
おまけ日報
の返事。
色っぽいことは全然書いてないけど
すごくすごく嬉しかった。
逆に色っぽいことが書いてあったらびっくりだ
派遣会社に提出したのは
売り上げ日報と、店舗とデコチョコの写真。
おまけ日報はおまけとしながらも
Kさんに対してメインメッセージ。
デコチョコ後日談として
デコチョコを持って放送局に
お里帰りしたときの反応と
今回の売り上げに対する反省文。
マネキンの仕事自分は向いていないと思う
凹んだり落ち込んだりの連続だ。
それでもお客様が喜んで笑顔になったり
売り上げがよかったりすると
すごくすごく嬉しい。
これからも頑張るから
宜しくお願いします
といったもの。
Kさんが担当だから
自分に向いていないと思える仕事も頑張れる
Kさんのためなら何だって!!
と言うのが正直な気持ちだけど
それをぽえぽえ書くほど
馬鹿正直にはなれないので却下。
今コブラ熱で
頭の中では常に
Earth Wind and Fireの曲が流れ
コブラOPをそらで歌えるぐらい
コブラが占めている。
Kさんに対してそこまでガツガツしていない。
今の状況はいいのかもしれない。
作戦会議を開いて
Kさんに電話してみよう。
想うだけでは何も始まらない
ああすればよかったなんて後悔したくない
時間はいつまでもあるわけじゃない
行動あるのみ
[0回]