ブッシュ、シロコ、きぃちゃんを連れて病院へ
きぃちゃんは黒丸がいないことを不思議に感じているらしく
朝から黒丸がいなくなった庭を探していた。
黒丸の手術は無事終了。
ただ
すごくすごくたまたまがはれるので
ちゃんと薬を飲ませてくださいと言われた。
術後黒丸のたまたまは天津甘栗のようになっていた
ブッシュ、シロコの診察券を作り
みんな耳ダニ駆除して
会計済ませて
ハイ終了。
心も軽く
財布も軽く。
財布の中の福沢諭吉が3枚とんでしまったのは何故だろう。
耳ダニ駆除が1匹3千円以上するなんて知らなかった。
きぃちゃん、黒丸だけでなく
母の猫ブッシュ、シロコの分まで
駆除しないといけないのが
財布が軽くなった原因だ。
きぃちゃん黒丸君の耳ダニは
ブッシュからうつったのだから
ブッシュにより散財したといってもいい。
これだけで終わりだったらまだいいんだけど
そう人生うまくいかないもので
耳ダニ駆除1回だけでは効き目がなく
完全に駆除できない。
「来週も連れてきてください」
と言われ
連れて行かないわけにはいかない。
家に帰ると母が
モモチャンの避妊手術と
「べぃびーちゃんのワクチンに行くから
安くしてくださいって
まけてもらわないと」
と言っていた。
頭も中は犬の事しかないのだろう。
耳ダニで死んでから後悔するよりはいい。
病院に行けるだけのお金があるから
よかったと
黒丸の去勢で
耳ダニが早期に発見できて
よかったと思うことにした。
私が節約生活を送ればいいだけの話だ。
きぃちゃん、黒丸君の存在に救われている事ははかりしれない。
来週も病院
猫も人間も健康が一番
健康が何よりの宝だ。
[0回]
PR