先週末博多に行った。
食事する場所を前もって調べて
後は印刷するだけの状態で
ブックマークしていた。
週末PCがウィルスに感染した為
調べた事は全て意味を成さず
せっかく博多に行くのだからと
食べたのはラーメンだった。
博多のラーメンは鹿児島とはまた違った美味しさがあるからいい。

昼は一風堂 天神店
白丸元味+半熟玉子
はじめて一風堂で食べたのは
大名本店だった。
その時はあまりの美味しさに
人目を気にせず替え玉した。
麺も博多ラーメン独特の細麺で
とんこつスープもこってりして
確かに美味しい
美味しいんだけど
最初に味わったような衝撃はなかった。
お店の人は店員さんが仲良くアットホームな雰囲気で
女性の一人客でも優しく接してくれた。
夕方一蘭天神店
一蘭は独自のシステムで
自分好みのラーメンが作ってもらえる。
麺の固さも、汁のこってり具合も好みのままに。
それに文句をつけるなら
そんな風に組み合わせて注文した自分が悪いと思うしかない。
美味しいんだけど物足りなく感じた。
キャナルシティ博多限定の
「究極の酸味」入りのラーメンが食べてみたい。
博多ラーメンは美味しかった。
以前美味しく感じたものに
何か足りないと思ってしまうのは
自分が味に対して貪欲になっているのか
年をとって好みが変わったか。
よく分からない。
美味しいと思っているのに
「もっと」を求める声がする。
また来年3月博多に行った時ラーメンを食べてみよう。
[0回]
PR