忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

髪の毛に白髪発見

 

なんか束であるんですけど

なんで・・・。

 

年といわれれば年なのかもしれない

10、20代じゃないから。

白髪=老いの象徴

分かっていても

こんな急激にごっそり白髪ってどういうこと。

白髪→老化→死

白髪→病気→死

恐ろしい考えが頭をよぎる

胸の動悸が止まらない

 

なんでこんなに動悸が激しいんだ

老化、年、病気

まだ結婚してないのに

結婚式に白髪なんて嫌だ

結婚しないで病気で死んじゃうのは嫌だ

このまま死ぬなんて嫌だ いやだいやだいやだ

死にたくない

 

ただ数本白髪があっただけで

死ぬか生きるかの大騒ぎ

 

甲状腺関係の病気かストレスか

気にするぐらいなら黒くすれば大丈夫大丈夫

自分にいいきかせ深呼吸する

拍手[0回]

PR

 

黒丸はずっと庭にいた。

朝から夕方まで

私が帰ってきて庭にでてだっこするまで

庭で遊んでいた。

去勢は延期。

 

一日中遊んで疲れたのだろう

きぃちゃんと一緒に布団で丸くなっていた。

 

庭に出てもひとりで家に帰れない黒丸君

甘えん坊の黒丸君

いつか去勢できるのかな

拍手[0回]

 

ドラクエで言うホイミ

ファイナルファンタジーで言うケアル

習得しました。

 

と言っても

本当に使えるのか効いているのか

HPのバロメーターのように

目に見えるところで

分からないのがみそ。

 

鋼の錬金術師のように

両手を合わせて

形あるものが練成される事はない。

薬箱がいらない

薬草以上の効用がある

はずなんだけどね。

 

お姉ちゃんがレイキヒーリングを習うと

妹が旦那に話したところ

「お姉ちゃん大丈夫?」

と言われたそう。

心配してくれる身内の存在はありがたい。

「大丈夫です」と大きな声で答えとこう。

 

宗教に一切関係がなく

壷も印鑑も販売しません。

 

家族がいつまでも仲良く笑顔でいられるように

それがレイキヒーリングを習った動機。

 

心配しないでというのも無理はないから

見守っていてください。

拍手[0回]

 

黒丸君本日去勢予定。

 

「明日病院行くよ」

と言っていたら朝から脱走した。

 

かけションしたい、種付けしたい

2月はこれから

まっさかりの時期ですもの。

枯れてたまるか

と脱走したかは定かではない。

 

モモもさかりだしている

12/11出産して、2ヶ月たったら現役復帰。

子犬が育つ前にまた妊娠なんて事態はごめんだ。

 

黒丸の去勢

子犬のワクチン注射

モモの避妊手術

病院通いが続きそうだ。

拍手[0回]

 

今クルー唯一見続けているドラマ

「わるいやつら」

屋久島旅行のときもTVにはりついていました。

 

上川隆也さん演じる戸谷先生が悪い男で

TVみながらにやけて

心であひゃひゃひゃひゃ~とひとり騒いでいる。

 

「この人は悪い男を演じるのにはなんか物足りない

 北村一輝さんと役を交替したらいいのに。

 戸谷先生が魅力的じゃないから

 主人公の気持ちに共感できない

 どちらかといったら笑ってしまう。」

母は観ながら文句をいう。

 

大河ドラマの後なだけに

上川さんの悪役がピンとこないようだ。

母の意見が大多数を占めるのか

視聴率も10%を切って下がっている。

私の意見はいつもマイノリティー。

 

上川さんの演じる戸谷先生は

母の言うとおり見た目ではひきつけられない。

けれど

言葉で女の弱いところをついてくる。

 

病気で弱っている姿で

「一緒に死ぬのならおまえしかいない」

そういわれたら嫌いになれないじゃない

それどころか

そんな無防備な姿をさらけ出されたら

もうもう喜んで襲わせていただきます。

悪い男の本性がわかりつつも

ひかれてしまう

関係を断ち切れない豊美の気持ちが

痛いぐらい伝わってくる。

 

「あんたは100%だまされる

 ころっと騙されて殺される

 そんな役回りだから心配だ」

母は私の顔をまじまじと見ていう。

 

絶対嘘だ嘘に決まっている

何で騙されるんだろう

とTV観てて思っても

自分の身に降りかかってきたら騙されるだろう。

人を騙すより騙される側であることは

人を傷つけない分ましだろう。

でも死んじゃうのはねぇ。

 

母の言葉は

昔の彼氏が上川さんに似ていた為の忠告なのだろう。

忘れていたことを思い出して

ちょっと眉間にしわが入った。

自分以外に関心がなく、完全犯罪たくらんでいる点では

上川さんというよりは戸谷先生に似ている。

ぶんぶん

記憶の隅に押しやってしまおう。

拍手[0回]

 

先日4月上旬の気温を記録したと思ったら

今日は5月中旬から下旬のあたたかさ。

2月に18.19度というのはありえない

この分じゃ風邪ひきそうにない。

 

冬が暖かいのは

寒がりの私には喜ばしい。

もこもこ着ぶくれするよりは

着る物が少しでも少ない方がいい。

 

エヴァンゲリオンの世界では

セカンドインパクトの影響で四季がない。

夏ばかり。

地球温暖化によりそうなる可能性はある

「日本オーストラリア化計画」

タカアンドトシなら

「豪州か!」と突っ込みを入れるだろう。

 

サンタクロースがサーフィンボードにのって

プレゼント配ったり

雪を知らない子供もいたりして

ヴァレンタインはチョコじゃなくてカキ氷

なんてなんて

妄想は果てしなく膨らんでいく

 

おコタでみかんを必要としない冬

四季の喜びを感じられなくなっていくのだろうか。

拍手[0回]

 

セイロンベンケイソウの写真をmailでもらった

 

屋久島旅行でコタリンにお土産として渡したものだ。

綺麗なフラワーベースに入れられて

セイロンベンケイソウも満足だろう。

 

家に帰ってうちのセイロンベンケイソウを見た。

フラワーベースなんて立派なものではなく

普通のごくごく普通の皿に置いてある。

写真を撮る。

う~ん

うちのセイロンベンケイソウかなり成長がよくないですか

コタリンのところよりかなり成長している気がする

育ての親の愛の力かしら。

「自分のものが一番」

と思うのは

こどもでもペットでも葉っぱでもかわらないものだ。

きぃちゃんはどの猫よりも賢くかわいい。

うちのベンケイソウは

同時期に買ったほかの葉っぱより立派。

これを親ばかといわずなんと言うのだろう。

 

HPにセイロンベンケイソウのコンテンツを作ろうか

花が咲くまで育てたい。

葉から芽がでて

他の人にもおすそ分けして

セイロンベンケイソウの輪を広げたい。

 

もっともっと屋久島でたくさん買ってくればよかった。

セイロンベンケイソウ王国を作りたい

拍手[0回]

 

今の職場にきて3月で3年半になる

 

働く人のあいさつがきもちいいことに

最初驚いた。

給湯室で逢う人逢う人みんな笑顔。

今日入った人も

みんな同じ建物で働く仲間

人見知りする事もない。

マスコミだからなのか社の方針なのか不明

朝から爽やかな挨拶ではじまる生活は素敵だ。

 

信用金庫で8年働いて

給湯室=愚痴をこぼす場所

と思っていただけに

愚痴を言ったりすることがないに等しい事にびっくり。

時にはいやんな事があるけど

頻度は低い。

泣いたり怒ったり負の感情をあらわにすることが少ない。

 

派遣会社に

「人間関係のよい会社」を希望して

勧められただけのことはある。

 

最初は作り笑顔でも

笑顔でいればいやんな事も忘れて

笑顔になれる。

いやんなことをいやんなまま

顔に出してもいいことない。

 

「申し訳ありません」と

心は伴わない形式的なものだけど

一応笑顔で謝れば

人間関係かど立てずに円滑になる方法を

ツミダさんは伝授してくれた。

 

マナさんは同じ幼稚園の園長先生に教わった先輩。

私のヲタ心とセクハラでいやんな目にあった気持ちを理解してくれ

マナさんの部署は私のオアシス的存在。

 

コタリンは派遣の先輩。

仕事に対する考え方、人間関係に

教育的指導をしてくれる。

お茶の美味しい入れ方もコタリンから学んだ。

 

同じ部署の男性陣は

ぽえぽええーすを怒ることなく温かく見守り

サポートしてくれる。

 

マリ姉さんは私が興味あるスピリチュアルな事を

いろいろ教えてくれる。

 

これからも頑張っていこう

この職場でいろんなことを学んでいこう

学ぶべき事がまだある。

 

逃げないで

地に足つけて頑張る。

拍手[0回]

 

鹿児島は4月上旬の暖かさ

あたたかくて

気持ちにも余裕が生まれてくる

思えば今年度の冬は

風邪らしい風邪ひいていないかも

 

おっとり、まったり、ゆったり

ぽえぽえしていられることが嬉しい。

心に余裕がないと

ギスギストゲトゲふぐ状態になってしまう。

 

天気がよくて外もぽっかぽか

私の気持ちもぽっかぽか

拍手[0回]

 

ブログの本館別館リンクしました

 

本館がSalon de Porno

別館がSalon de A

 

えーすのHPが別館で

ポルノのファンサイトが本館。

普通なら自分があって

自分の好きな音楽が一部となるのだが

そこが逆なところがえーすクオリティー

 

HPは

愛比重の表れ

愛のシルシなのさ

拍手[0回]

 

ここ2週間 週末勉強中

 

空気清浄機になりたいと先生に言ったら

「えーすさんは癒し系の雰囲気をもっていますよ。」

と言われ

「癒し系と言うよりはお笑い系だと思います」

と答えた

 

笑う門には福来る

笑顔の多い日が過ごせるように

拍手[0回]

 

今の職場で頑張る

 

セクハラされても

嫌がる私の気持ちを分かってくれる人と出逢えた

私の事を自分のことのように親身になって考えてくれる人がいる

それだけで満足

負けるものか

眼鏡かけてカーデガンはおって”もっさい”攻撃で

上司のセクハラも減少するだろう

嫌われるよりは好かれる方が何ぼかましだと思おう

好かれてしまうほど自分が魅力的だと前向きに受け止めよう

 

今の職場で落着いて働く

挨拶を笑顔でしっかりと

さわやかNo.1目指す。

退職するまで爽やかキャンペーン中実施中

気持ちのいい挨拶実行中

えーすは強い子負けない子

 

拍手[0回]

 

眼鏡ができたので今日から眼鏡

 

視力が落ちてきたので

車の中だけでなく

日常生活の中で眼鏡をかけるように言われた

 

見なくてもいいものが多すぎる生活で

見えてくるものが増えるということか

立ち向かうえーす

拍手[0回]

 

sararaちん忙しい中連絡してくれてありがとう

コタリン誕生日にケーキをありがとう

くるりん誕生日に豪華なディナーありがとう

妹の旦那様くるりんに温かい家庭をありがとう

弟愚痴をきいてくれてありがとう

おばあちゃんいつも笑顔でありがとう

お母さん私のことを大切に考えてくれてありがとう

マナサン職人技のDVDをありがとう

相談した同僚の人が分かってくれなかった気持ちを

マナサンが分かってくれて救われました

自分のことのように怒ってくれてありがとう

 

ありがとうありがとう

日々感謝

毎日感謝

拍手[0回]

 

言葉は大切と改めて感じた

言葉にするだけでなく

想いも大切だと思った

相手に向けた言葉は利息付で返ってくる

いい言葉はいい結果を生む

悪い言葉は利息付で悪い結果を生む

 

いい言葉だけ発せれたら

悪しき感情が生まれなければいいなと思うけど

人間だものしょうがない

訓練訓練

拍手[0回]

 

ポルノグラフィティ18回

ゴスペラーズ13回

 

過去に行ったライブの数

 

ヲタ検定があったら

ライブの回数だけはヲタ認定だろう。

多分 

上には上がいるからねぇ

ポルノは途中ヲタ脱会してたもの

 

ポルノは3月予定があるので

これを加えれば20回を超える。

愛だね愛だよ

これを愛と呼ばず

なんと呼ぼう

hoiic

 

記録を残していこう

拍手[0回]

 

スクワット朝夕50回から

朝100回に変更

「朝やったからいいか」

と夕方やらないことが多かったから。

 

朝50回やっても効果がそこまでない

100回やったらほどほど効果が見込めるかも

なにより「やった」と言う

自己満足度は高い。

 

賞味期限が切れる前に

代替食ダイエット再開。

旦那様から尻を叩かれて

妹もダイエットをするそうなので

姉妹で頑張っていこう。

 

拍手[0回]

 

鹿児島で雪が降った

きぃちゃんは寒くて布団にもぐっている。

 

マツシタさんにきぃちゃんの相談をしたら

「避妊手術しても♀は何も行動は変わらないよ。

 ♂は外に出なくなったりするけどね。」

だから

きぃちゃんが避妊手術しても

ブッシュがサカルのは

ブッシュの都合で

きぃちゃんのホルモンうんぬんは関係ない。

きぃちゃんが外出するのは

避妊手術しようがしまいが制限できない。

きぃちゃんが元気ならALL OK

 

雨が降ったり

雪が降ったり

外に出れず

きぃちゃんが家で大人しくしている。

 

きぃちゃんは私の髪が短くなって

もみもみの対象が少なくなったことが不満らしい

私と一緒に眠らず

押入れでひとり毛布に包まっている。

 

こたつは子犬に占領されているので

きぃちゃんと黒丸君はこたつを知らない。

 

拍手[0回]

 

HP別館建設中。

 

いままで参加したライブのリストを作っていたら

目が疲れて、肩こりが発生して

中断中断。

PCと長時間向かい合うには眼鏡が必需品

眼鏡は週末完成予定。

長期戦の構え

 

記憶に残っている以上に

いろんなライブに行っていた。

時間の経過とともに忘れていたけど

リストを作りながら

わきあがるように思い出される楽しいひととき。

人の記憶はあいまいで

記録に残すことは大切だ

 

PCに負けるな

事務職えーす。

拍手[0回]

 

家に帰ると玄関にきぃちゃんがいた

きぃちゃんと一緒に家にはいる。

きぃちゃんは2階から外に出ることを憶えたようだ。

ブッシュと一緒に外の世界を堪能している。

 

なきごえが聞こえるので顔を上げると

ベランダで黒丸がひとりないている。

黒丸は外に出る方法が分からない

分からないのか、能力がないのか

どちらにしても外出できない。

黒丸は大きな声できぃちゃんをよぶ。

 

きぃちゃんは外の世界が気に入ったようで庭で遊ぶ。

木登りも上手だ

1週間前手術したとは思えない。

避妊手術したら

通常さかったり、外出しなくなる。

病気や事故の可能性が低くなるので手術した。

そんな思惑を知ってか

手術をしてから

ブッシュはきぃちゃんの首根っこを噛んで

倍以上の体重できぃちゃんの自由を奪い

気持ち悪いなきごえをあげさかっているし、

連れ立って外出するようになった。

でぶのおじさんが若くてかわいい女の子に言い寄っているようで

私はブッシュをきぃちゃんから離す。

きぃちゃんのご学友は黒丸なのだ。

 

黒丸はひとりでいるのがさびしいらしく

1階からきぃちゃんを探しに出た。

きぃちゃんをみつけ一緒に庭で遊ぶ。

きぃちゃんは自分で家に帰れたが

黒丸はひとりでは家に帰れない。

庭でないてSOSを出す。

「あんたはひとりじゃ帰れないんだから

 できないことはするんじゃない」

母に怒られていた。

 

黒丸はきぃちゃんより2ヶ月遅くにうまれたはずだから

2ヶ月したらきぃちゃんと同じように外に出れるだろうか。

いつまでもひとりないているような

甲斐性なしの男には育てたおぼえはない。

去勢手術したら男らしさとは疎遠になってしまう

去勢手術はまだ先か。

 

拍手[0回]

 

その人がいるだけで

その場の空気が変わるような

そんな空気清浄機みたいな存在に

私はなりたい。

 

10代後半20代半ば

私は人に対して冷たく攻撃的だった。

世界は自分と彼だけいれば十分

友達も両親も妹弟も必要としなかった

それで大丈夫だと思っていた。

親によって埋めることのできなかった

自分の存在価値を彼の中に見出した。

彼が必要としているから

自分はここにいてもいいと思えた。

 

彼がいなくなったら

私は誰にも必要とされない

私の世界が終わる

と思っていたが、

世界は何も変わらなかった。

 

自尊心が全くもてなかった私

自己啓発本をみて衝撃を受けた。

自分のことを好きになれたら

気持ちがどれだけ救われるのだろうと

好きになる努力をしてみた。

 

あれから何年経っただろう

あれから私ははじまったんだと思う。

自分大好きにはなれないけど

他人を攻撃したりすることは少なくなった。

悪い言葉はあまり使わなくなった。

攻撃したら攻撃しただけ自分に返ってくるもの。

 

京都で逢った薫ちゃんのように

人とは思えない

不思議な空気を持つ

歩く空気清浄機になれる日はいつの日か。

 

えーすの成分の半分は

マイナスイオンでできていると言われるような

空気清浄機を目指す。

拍手[0回]

 

髪を切った

久々のショートカット

派遣社員になった頃を思い出す。

 

今日からスタート

そうおもえば毎日があたらしい出発の日になる。

人間関係も仕事も

今日から新たな気持ちでスタート

拍手[0回]

 

派遣会社を変更しようか

派遣先を変更しようか

悩む悩む30代。

 

今のところは人間関係も仕事も「楽」だ。

一生懸命働いてはいない。

だからやりがいはない。

「昴」ボレロ編の前の方の心境

 私全力出してないもん。

 まだまだやれるもん。

 やらないだけ

・・・

楽しく働くのは大変だ。

 

HPに別館建設中。

拍手[0回]

 

派遣更新の話が上司からあり

「社内で踊らない」と言われた。

 

踊るな危険

 

踊った記憶がないんですけど

「よく、踊っているけど

 あまり踊らないように」

と言われるぐらいだから

私は踊っているように見えるらしい。

 

ノーリアクション、ノーゼスチャーで

クールに仕事をするように心がけよう。

 

 更新なかったら銀行にいくから

それはそれでいいんだけど

 

・・・

 

「上司にファンになってもらうように

 多くのファンを作るように」

仕事がどうこういうんじゃなくて

訳の分からないことで

今まで一度も話題にすることなかった

派遣更新話をするのがなんか釈然としない。

もやっと気持ちが悪い。

 

媚びへつらってまで

更新をお願いする気はない。

ここではない場所がよんでいると言うことだ。

6~8月の勘違いセクハラ行為を考えれば

こっちからお断りしたい気分だ。

 

派遣会社の担当に

更新しない場合はどのような手続きをするか問合せてみた。

担当者が帰っていたので

答えは明日に持ち越し。

 

 

拍手[0回]

 

妹が実家に帰ってきた。

 

ハッピー、ラッキーと黒丸によるアニマルセラピー施行中。

昨日からきぃちゃんも参加。

子犬と仔猫の存在は想像以上に

傷ついたこころを癒してくれるらしい。

 

太陽の光を浴びて

光合成できたらいいのにね。

 

家に帰る日は未定。

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]