忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
253  252  250  249  248  247  246  245  244  243  242 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

久々映画を観に行った。

映画館が天文館から移転してはじめてだ。

 

観た感想として

香りに心酔する大衆は

ライブ会場を彷彿させた。

ステージ上のアーティストと殺人鬼を同類にしているわけではなく

アーティストに心奪われる観客と

香りに我を失う大衆が似ていると思った。

歌や香りには人の行動を制御不能にしてしまうほどの

力があると言うことなのかもしれない。 

 

主人公の肺活量はどれぐらいなんだろう

絶対鼻呼吸だろう。

犬VS主人公の嗅覚対決をして欲しい

嗅覚を手がかりにストーキングする主人公は

家の子犬より確実に鋭い嗅覚を持っている。

 

人はどんな犠牲を払っても

自分を認めて欲しい

自分の存在意義を求め

自分を愛して欲しいと願うものなんだと思った。

誰からも愛されずに生きた主人公が

殺人を繰り返し作り上げた香水は

他人から自分を愛してもらうためのものだったのだと

他者に愛されることで自分の存在を感じたかった

それゆえに香りに執着したのだと

考えると悲しくなってきた。

 

いろいろ考えさせられる映画だった。

原作を読んでみなければ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なっとく
えーすの解釈を読んで
やっと、理解できなかったことが
私なりに理解でした。

私はあんな赤い髪になりたい。
あと、顔も。
いもうと 2007/03/29(Thu)19:24:24 編集
にく
肉食った?
おとうと 2007/03/29(Thu)23:13:10 編集
ヤスコさんの管理下に
おかれているようで
肉行方不明。100%冷蔵庫。
今週ヤスコ機嫌が悪い。
肉を食べるようにmailしてチョ。

食わず嫌い王で
トマトゼリー5位だったね
やっぱりあれは美味しい。
えーす 2007/03/30(Fri)11:26:19 編集
また行こうね
久々の映画は
施設が整備されて
とても楽しかった。
DVDにはない映画館ならではの
楽しさがある。
ありがとう。

赤い髪にならなくても
いもうとにはいもうとのよさがある
赤い髪であの顔になったら
グルヌイユがどこまでも
追っかけてきますが
それでよいですか?

主人公グルヌイユがうまく発音できない
えーす 2007/03/30(Fri)11:38:22 編集
にく
カニが賞味期限まで隠し通した
「抹茶あんみつ」もあった。
基本的にはあの番組を見て贈り物を決定している。
おとうと 2007/03/31(Sat)01:11:56 編集
まだ見ていない
肉の姿形まだ未確認。
忙しくて食べる暇がないと言っています

食わず嫌い王一覧
http://www.food-prejudice-king.com/
えーす 2007/04/02(Mon)10:12:46 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]