忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

肥満予防健康管理士の

30時間の講義終了。

2週間後はテスト。

 

テスト勉強頑張ります。

試験対策練らなくちゃ。

再試験は受けたくないもの。

拍手[0回]

PR

 

「ドックポーズでかかとがちゃんとつくようになった」

 

普通の人にとって

ドックポーズでかかとがつくのは

当たり前のことなのだけれども

体がかたい私にとっては

すごい感動。

「クララが歩いたの」とはしゃぐハイジ状態。

ヨ~ルヨ~ルヨフッフゥ ヤフフヒィヤフフゥ~

 

自分が出来ないからこそ

喜びが生まれる。

マイナスからのスタートだから

0になったことも嬉しい

何もかもが楽しくてしょうがない。

 

今日はついたけど

今度つくとは限らない

精進あるのみ。

 

ヨガのレッスンに通っている人の年齢を聞いてびっくり。

どう見てもその年に見えない

みんな実年齢より若く見える。

肌が水をはじくようになった

と言う人もいるので

ヨガはアンチエイジングによいみたい。

 

ちょっとヨガが楽しくなってきた。

拍手[0回]

 

習字教室楽しかった。

8月で肥満予防健康管理士の資格の

勉強が終わる予定なので

習字教室に通う。

テストに受かるように頑張ろう。

再試験は嫌だ。

 

習字の筆を持ったのは

小学校以来だと思う。

今日は筆になれるように

持ち方と数字の「二」と○を書いた。

 

来年の年賀状は筆で書きたい

 

拍手[0回]

 

書道を習う予定。

 

字が汚いのがコンプレックスで

数年前、通信教育のペン字にお金は支払ったけれど

いまだ教材が手付かず状態。

自分の字が汚いことは気になりつつも

時間だけが流れていった。

そんな中、書道を教えてくださる人とご縁があったので

コンプレックスを克服しようと思う。

 

 夢は膨らむ

綺麗な字だと何かとお徳。

履歴書も字が綺麗だとポイント高い

冠婚葬祭の出席簿や封筒に書く字も

綺麗なほうがいい

これからお付き合いする人の

お母様への手紙なんて字が綺麗だと

「なんて素晴らしい娘さん」と好印象間違いなし。

30過ぎても娘さんですよ。突っ込みは不要で。

 
気になるのは

スポーツクラブにしろ

習字にしろ

全て弟が先に始めている事。

弟の後を追っかけているみたいだ。

そんなつもりはないけれど

興味のあることが似ているのだろう。

 

新しいことを始めるのが楽しみだ。

拍手[0回]

 

自分の身体に正直に従ったら

仕事から帰って速攻寝てしまった。

 

新しいことを覚えようとして

慣れない事をして脳が疲れたと思われる。

バレエの先生と仲良くなったけれど

無理は禁物。また今度。

自分の身体の声を聞いて行動しよう。

 

木曜以降運動していないから

正直身体がなまっている。

木曜はしっかり汗かくぞ。

拍手[0回]

 今週末同窓会がある

でも

行かない。

 

高校時代の同期の名前が思い出せない。

相手が覚えていても

自分が思い出せない。

高校ちゃんと真面目に通っていたはずなのに。

 

人に興味がなかったんだろうな。

拍手[0回]

待ちに待った丑の日

今日は鰻尽くしだったんです。

 

ヤスさんと前の会社の上司と楽しくお食事。

仕事が忙しくても

辛くても

鰻、鰻、今日は鰻

と自分に言い聞かせた甲斐がありました。

Image0232.jpgImage0233.jpgImage0243.jpg

 

 

 

 

Image0239.jpgもずくとじゅんさいの上におくらの乗って

刺身の盛合せ

茶碗蒸しの中には松茸と鰻

真ん中は鰻ときゅうりをあえたもの

揚げ物は鰻ととうもろこし、手前は鱧

手造り豆腐と黒豚の味噌煮込み

Image0246.jpg

写真を撮り忘れたのがいさきの白子

刺身を調理した時にでた白子で

焼いてあるだけなのに美味しい。

しめが

鰻のお茶漬け

デザートのメロンも写真を撮り忘れた。

 

よく食べました。

コレでもかってぐらい食べました。

こんな豪勢な食事をしたのはいつぐらいぶりでしょうか

記憶にないぐらい。

いろんなところに鰻が使われていて

鰻っていろんな食べ方があるんだなと感心。

ひとり丸々2匹は鰻食べました。

そりゃあお腹いっぱいにならないほうがおかしい。

 

鰻だけじゃなく鱧や松茸まであって

栄養つけすぎて

夏ばてなんかどっかに行ってしまいました。

 

こんな風に楽しい時間を持つことが出来て

しあわせだなと

人の縁に感謝です。

拍手[0回]

Image0254.jpgImage0248.jpg

 

 

 

 

きゅうりの細工が好きだ。

自分じゃ上手く出来ないけれど。

料理教室で魚を三枚卸にすると

なんか料理しているって感じがする。

まだまだスマートには出来ないけれど。

 

竜田揚げは見た目はそこまでよくないけれど

味は格別。

今回も満腹満足でした。

拍手[0回]

Image0219.jpg菓子工房 T.YOKOGAWAさんから

3千円相当のお菓子の詰め合わせが届いた。

マドレーヌ、フィナンシェ、焼き菓子の数々

クッキーは10枚以上

どうやってもひとりでは食べきれない。

会社に持っていこう。

幸せは独り占めしないでおすそわけすることに意味がある。

手前のてのひらの焼きショコラとフロマージュが一押し。

濃厚で一個食べれば満腹満足状態になるほど美味しい。

 

また山形屋の催事でこないかな。

今度はコンポートゼリーが買いたいな。

手のひらも買いたいな。

http://www.t-yokogawa.com/shop/index.html

拍手[0回]

 

髪をそろえてスポーツクラブに行く前に

ラーメン屋に行ってみた。

ラーメン屋は食べたくてもなかなか行く機会がない。

Image0214.jpg

薩摩らーめん屋おこばの

おすすめ

豚骨醤油らーめん750円

食べてみました。

大阪と博多で修行した事がある店長。

煮玉子、チャーシュー美味しいです。

豚骨で濃厚なスープを葱と胡麻がうまく調和しています。

bb3abdd0.jpegImage0212.jpg

 

 

 

 

メニューが通常メニューの裏に裏メニューが堂々とあり

その遊び心がつぼにはまりました。

堂々とあるにもかかわらず裏メニューに気づかない常連さんもいるとか。

 

豚とろラーメンの向かい側で

ちょっと穴場でいい感じです。

拍手[0回]

 

最近の母のお気に入りのパン屋さん。

Image0151.jpgd1a1bb5b.jpeg

 

 

 

 

 

谷山中学校の近くで

三越のジョアンで修行をした人がパンを作っている。

三越がなくなってしまったので

ジョアンのミニクロワッサンが食べれるのは嬉しい。

 

朝は菓子パン、昼は調理パンと

時間によって作るパンが違う。

開店してからまもないが

大勢のお客さんがくるので

時間によってはパンが少ないこともある。

無料で珈琲が飲めるスペースもある。

 

母がたいそう気に入って

週に2,3回通っているらしい。

パンで太らないように気をつけよう。

拍手[0回]

 

私にとってヨガはシェイプアップのひとつだった。

先生が魅力的なこともあり

楽しく続けられればと思っていた。

 

今回個人指導の話がでて

少人数であることから

クスクキさんのスイッチが入って

鹿児島の人はよそものに冷たいだの

誘ってくれた人の好意に噛み付いたりして

大変面倒くさい状態になってしまった。

真面目と言うか融通が利かないというか

寄るな、触れるな、近づくな状態。

 

ヨガを続けていって

先生やいろんなお友達ができて嬉しかった。

クスノキさんが何に目くじらを立ててるかよくわからないけれど

人間関係悪くしてまで私はヨガを続ける価値はないと思う。

特別上手くなりたいわけでも

ヨガで生計立てようなんてこれっぽちも思っていない

友達と仲良くなるツールであり

人を押しのけてまで上手くなりたい

涙流すほどヨガに思い入れがある訳でもない。

 

朝からクスノキさんからメールが来て

行きたいならいけばいいのに

自分自身の思い込みで

面倒なことを作り出しているように見え

なんだかなぁと

人間関係って面倒くさいもんだと思った。

 

週末なのに気持ちが晴れない。

拍手[0回]

純粋まっすぐチャンは面倒くさい

ヨガのレッスンで先生が本日休みでそれを知っていた人が1名.

 

ずるいよ、不公平だ、フェアじゃない

とクスノキさんのスイッチが入ってしまった。

 私お盆の個人レッスンは不公平だと思うので行かないことにします

と涙まで流す始末。

私先生のレッスンは好きだけど涙流して悔しいと思うほど熱心じゃない。

 

個人レッスンは10名と少人数制なので誰が選んでも不公平になる、

公平になりようがない。

そもそも世の中に公平な事がある方が少ない。

自分が選ばれた事をチャンスと思うか、

他の人に悪いと思い受けないかはその人次第だ。

 

結果クスノキさんは自分が正しいと思うフェアな道を選んだ。

それは別に構わないけれど

個人レッスンを受講する私に噛み付かないで欲しい

 

ふぅスイッチ入った人間は構うと加熱するから当分放置しておこう。

拍手[0回]

 

鰻食べ過ぎた

二匹は食べた

満腹満足

にへら。

拍手[0回]

 

今日も24時ちょっと前に帰宅

 

記憶帳

 

髪切って

焼きドーナッツ買って

おこばラーメン食べて

ボヌール行って

インナーとヨガに行って

家に帰る。

 

なんとお盆に

ヨガの先生の個人レッスンに誘われた。

先生のレッスン受けている人全員にあった話ではない。

なのでお誘いを受けたのは本当にラッキー。

私は二つ返事で喜んだが

クスノキ さんは悩んだ。

先生のレッスンを受けている人は

みんな先生のファンで

すごく先生のことを好きな人や

ヨガに夢中は人は沢山いる。

みんなが受けれない個人レッスンに誘われたのは

すごく嬉しいけど

もし自分が誘われてなかったと思うと微妙だ。

 

クスノキさんは

すごく優しい人だと思った。

自分の事だけでなく

いろんな人のことを思いやれるのだから。

私はヨガを始めて半年も経たない。 

 

近々習字を習う予定。

 字が綺麗だったらいいものね。

来年の年賀状を習字で書けたらかっこいいな。

拍手[0回]

Image0208.jpgクレープの自販機発見。

鹿児島のあちらこちらに

設置されていると

噂に聞いていたけれど

今まで実物を見たことがなかった・

 

職場の近くに発見した。

毎日入れ替えで木曜日がお休み。

Image0210.jpgチョコバナナ、キャラメルプリン

レアチーズ(ブルーベリーソースかけ)

アップルシナモンシュガー

チョコレートチョコチップ入り

フルーツミックス、ブルーベリー

全て200円

クレープの皮がちょっと切れた150円もあり(味はお楽しみ)

 

牛乳瓶の中に入ってとっても冷えている。

キャラメルプリン美味しいvvv。

明日また買いに行こう。

拍手[0回]

 

バレエを始めて2ヶ月。

レッスンが終わってからはじめて先生から話しかけられた。

ちょっと。。。かなり嬉しかった。

 

少人数のレッスンなので

初心者の私はとても目立つ。

ひとつ教えてもらうと

以前教えてもらったことがスコーンと頭から抜けてしまう。

自分ではちゃんと出来ている

背筋を伸ばしてポーズをつけているいるつもりが

ちゃんと出来てないことも多々ある。

実際出来てないことばかりだ。

先生も出来の悪い子ほど可愛いだろう。

その理論でいくと私は可愛くて可愛くてたまらないはずだ。

指導のし甲斐があると思う。

 

先生の顔はハーフっぽくて

ちょっと怖いけど

これから先もっと仲良くなれたらいいなと思う。

拍手[0回]

 

早いもので肥満予防健康管理士も5回目

勉強は6回まで7回目が試験。

私の頭にはなにもインプットされておりません。

8月から詰め込み作業を始めなければ。

 

7322cf07.jpeg6f537ef4.jpeg

 

 

 

 

今回2回目の登場蛸の酢の物

胡瓜を蛇腹に切るのも

蛸を段々畑に切るのも

何度目かになるのでちょっとなれてきた。

やっぱり予習復習が大切なんだね。

6352faef.jpegb838c6a2.jpeg

 

 

 

 

今回の魚の煮付けは鯖

鯖をさばくのもなかなか楽しい。

切り落とした鯖の頭は味噌汁に使いました。

 

本気と書いてマジと読むぐらい

お勉強をしなければなりません。

合格するまでテストは何度も受けさせる

今回から試験は難しくなりました

なんて脅されて勉強しないほどお馬鹿ではありません。

 

睡眠学習しても

要点は押さえておく。

まじめに講義聞いてなかったはずなのに

何でテストの点がいいの。

なんて講師陣に驚いてもらわなくちゃ困る。

寝ていて出来ないのは当たり前

そこをスマートに合格するのが出来る女。

そんなサプライズを用意するためには努力が必要。

白鳥のように

水面下ではじたばたもがいて

涼しい顔をしてやる!!

 

絶対合格する。

拍手[0回]

今月は

JCBの商品券が当たった。

黒沢薫ソロライブが当たった。

吉村作治トークショーが当たった。

 

それだけでも

しあわせなのに

なにげにmailをみたら

なんとスイーツ3000円当たった。

 

えーすさま

 菓子工房T.YOKOGAWAオンラインショップ会員にご登録頂き、誠にありがとうございます。
 
 Wチャンスの抽選の結果、ご当選されましたのでご案内させて頂きます。
 おめでとうございます♪
 
 プレゼント対象アイテムは
 
 ● Aコース → 3000 円相当のT.YOKOGAWAセレクトスイーツセット
 ● Bコース → オンラインショップでご使用頂ける3000 円分のポイント
 
 の2つとなっております。
 ご希望のコースをメールにてご返信ください。
 
 
 
 
はぅ~。お中元ですか。
 
素敵なサプライズ
 
確かクッキーに釣られ山形屋の催事でオンライン登録した。

シェフがTVチャンピオンで何度か優勝して

果実のコンポートゼリーがめちゃめちゃ美味しかった記憶がある

会社の同僚は夏のお中元はコンポートゼリーにした。

ポイントよりセレクトスイーツ

何が届くか楽しみでいいかもしれない

 

運気急上昇。

この調子で未来のだんな様も当選しちゃいましょう。

いやいや ジョウキ デンブン テイセイコウ

旦那様を当選と言うと私が媚びている様だ。

私をみつけた人が大当たりなんだと言っておこう。

拍手[0回]

土曜日

朝スポーツクラブに行って

ヨガとインナーワークスをして大満足。

自分の体の調子を整えたら

お腹がすいて

気が付くとフートンマカオのバイキングにいた。

TJのバイキング特集を見たのが間違いだった。

 

7896966e.jpeg制限時間は70分

1500円(税込み)

地産地消、医食同源をコンセプトに

美味しく食べて身体の中から綺麗に

なんて謳い文句があって

生春巻き、ゴーヤ、チジミ、ナシゴレン、

エビチリ、エビマヨ、かたやきそば

これでもかってぐらい沢山選び放題。

 

4aba24db.jpegくろごま団子はできたてを

テーブルに持ってきてくれる。

デザートは

杏仁豆腐にマンゴープリン

ゼリーにプチケーキ。

杏仁豆腐とマンゴープリンは濃厚。

 

目を引くのがチョコョレートフォンデュ

509d61b6.jpegチョコレートタワーから

チョコレートが次から次に

あふれてきて

見ているだけで楽しい。

マシュマロにパインバナナにさつま芋

何をつけても楽しい。

こどもにもどってしまう。

 

ドリンクは冷たい烏龍茶、葡萄酢、マンゴー酢など。

温かいプーアール茶、ジャスミンティーはポットで選べる。

 

スポーツクラブにいった意味がない

プラスマイナスプラスじゃん

という同僚の怒声が聞こえてきそうだが

気にしない気にしない

美味しいもの負が食べれる事は幸せです

人生は有限

それに伴って食事の回数も有限

限られた回数の中で

美味しいものを食べて行きたいと思う。

 

拍手[0回]

9719b077.jpegいちじく

単体で食べたことないんですよね。

ぶちぶちとした食感は好きだけど

いちじくを食べたいと思った事がない。

スイーツ教室は

普段食べなれないフルーツを食べることが出来る

よい機会です。

 

今回の赤ワイン煮はかなり簡単で

あっと言う間に終わりました。

000ada0b.jpeg

いちじくを赤ワインで煮て

そのシロップをゼラチンでゼリーにして

白ワインもゼラチンでゼリーにして

イチジクは冷やしてから

生クリームを注入して

51d0f2a6.jpeg赤ワインのゼリー

の上にイチジクをのせ

白ワインのゼリーをちらして

はい完成。

なんかの球根みたいですね。

 

ゼリーはパティシエの新人が最初にする仕事なので

作るのは簡単なんだそうです。

ワインでちょっと酔っ払ってしまいました。

拍手[0回]

 

夏祭りで見たポニー号

5a049d36.jpegfc129d95.jpegacc8e154.jpeg

 

 

 

 

 

MBCのラジオの周波数1107kHzが

車のナンバーになっているんですね。

こんな遊び心大好きです。

ヱヴァンゲリヲンでもミサトの車のナンバーが

3310(ミサト)だっだりするので

車のナンバーは要チェック。

 

実際車の中に座ってもいいですよ

と言われましたが

小心者なので遠慮しました。

 

夏の暑い時も冬の寒い時も

台風の時も

日も昇らない暗い朝早くからポニー号は

鹿児島県を駆け回っているんだなぁと

思うとなんか嬉しくなりました。

 

MBC夏祭りのお目当ては

ラーメン屋台村!!

鹿児島県内のラーメン屋10店が集結。

全て500円。ワンコイン。

 

2dab0085.jpegクスノキさんが食べたのは

味噌ラーメンの五郎屋

 

 

784b8968.jpeg私が食べたのは

えびしおラーメン風

小さな海老が入っていて

父の好きな

イトメンのちゃんぽんめんを思い出した。

 

食べ比べをしたかったが

職場の同僚にラーメンはダイエットの大敵と

切々と唱えられたので一杯だけにとどめておいた。

 

魅力的なラーメンが沢山あったので

ラーメン食べ歩きがしたくなった。

 

拍手[0回]

 

夏祭りQoo発見

f6f98948.jpegcd05ae5d.jpeg

 

 

 

 

 

とうもろこしよりなによりQooだと写真を撮りに行く。

Qooを見てはしゃぐ私にクスノキさんが一言

「あのQooうす汚れていますよ」

 

よく見ると汚れている

Qooの水色が灰にまみれた感じがする。

手の付け根がなんかぷらぷらしていて

いろんなイベントで酷使されているのが容易に想像できる。

私が引率した事のある

カールおじさんは

単一色じゃなかったから

汚れが目立ったなかったのだろう。

 

薄汚れているなんていうと

Qooが世間の荒波にもまれて

やさぐれた姿が浮かび上がってくる。

Qooは薄汚れてなんかいない

中の人なんかいない

Qooは可愛い

私はそう信じている!!

 

でも一緒に写真は撮れなかった。

拍手[0回]

またPCにウィルスの侵入を許してしまった。

今回もマスターに助けてもらった。

今まで何度マスターに助けられた事か

その度に自分の学習能力のなさを痛感。

 

クスノキさんに

「一体いつもどんなサイト見ているんですか。

 PCで何をやっているんですか。

 普通のことをしていたらそんなウイルスにやられるはずがないんです。」

と言われて返す言葉がなかった。

あんなサイトやこんなサイトでいろんな事していますから。

ウイルスの侵入も仕方がないといわれれば仕方がない。

普通のサイトをだけ見ていたらいい話なんだよね。

ウイルスに侵入をされないスマートなPC使いになりたい。

 

週末の行動

・木曜日PC電源つけながら寝ていて

・金曜日も同じくへろへろでPC電源つけっぱなしで寝ていて

・土曜日ウイルスソフトの期限が過ぎており

あぁやばい

おぉやばい

こりゃやばい

やっぱり・・・の状態になる

・日曜日資格の勉強から開放された後

PCを修理に持っていき

問題点は解決したが

ウイルスの侵入が確認されたため

大事をとって1日入院。

PCのない生活の楽なこと楽なこと。

なかったらないで生活できる

時間を拘束されるものがない

脱デジタル生活

・月曜日PCを迎えに行く

 

マスターのお世話にならないように

ご迷惑をかけないように

PCが動かなくなったらいつも思うけど

毎回ドラえもんにすがるのび太状態になっている。

今度マスターのお世話になるのは何ヵ月後かな。

3ヶ月は平穏無事に過ごしたい。

拍手[0回]

 

仕事が終わって

MBC夏祭り

スイーツ教室

ヨガ

からただいま帰宅。

 

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]