PCが壊れたからというわけじゃないけれど
先週はいろいろ
動き回っていた気がする。
土曜:派遣会社 登録更新
山形屋 北海道物産展
日曜:霧島 温泉
食事 オーベルジュ お茶 ウィンドの森
月曜:喫茶店 PC修理依頼
福岡 岩田屋 お土産購入 北海道物産展
Zepp Fukuoka ポルノFCイヴェント
火曜:妹夫婦 お土産渡す
福岡12時間滞在で夜行で帰ってきたのですごく眠い
水曜:喫茶店 お土産渡す PC様子見
ユウコさん お土産渡す 夕食ご馳走になる
さくら家に帰ってこない
木曜:アプリコット シュークリーム購入
自転車屋さん 自転車に傘立て追加 シュークリーム渡す
カマタさん シュークリーム渡す
さくらが帰ってこない事を母に報告
金曜:マリコさん 試写会チケ貰う(会社の後輩依頼)イーストのラスク2種渡す
マツシタさん 猫の爪切りを磨いで貰う さくらが帰ってこない旨報告
12月マツシタさんの家にロールケーキを食べに行く約束をする
喫茶店 PC様子見
土曜:喫茶店 祖母を連れてランチ PC持ち帰り
修理代がわりにミルフィーユのマカロンとみまつの食パン渡す
さくら帰宅 お尻に噛まれた痕あり
料理教室 前回と同じ内容の履修(鍋のおじや持ち帰り)
先生に無理を言って履修したので鹿児島菓子舗山下のプティシュー渡す
家に帰ってもPCがなかったので
本を読む時間がたくさんあった。
・「天使の囀り」貴志 祐介
福岡へ行く前日に読んで悪夢にうなされた。
蜘蛛の描写は怖気がたつほどおぞましい。
生理的嫌悪を感じる描写があるにもかかわらず
怖いもの見たさで読み返してしまう不思議な魅力がある。
・「アカペラ」山本文緒
シリチュードのかっこいい38歳ダメ男主人公
春一(ハルイチ)が新藤晴一を髣髴させた。
・「病気にならない生き方」新谷弘実
「天使の囀り」で触れてあった
マーガリン、トランス脂肪酸について詳しく書いてあった
流行の健康法には嘘が多い事
どうすることがどのような食事・生活習慣を送る事がよいのか
わかったうような気がする
仕事が落ち着いてきたので
その分17時以降が充実していた。
[0回]