忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

黒沢薫ソロライブ当選発表♪

見事当選です。

博多の夜が待っている。

福岡で薫ちゃんが待っている。

今から楽しみ。

 

職場の同僚のお兄さんが

もつ鍋屋をしていると言うので

もつを食べに行こう。

美味しいものを食べる事が元気の源だ。

ヨガのスタジオに行くのも楽しいかも。

 

拍手[0回]

PR

f74b7d7c.jpeg夏と言えば白熊。

あまりにも暑かったので

今年初の白熊食べました。

あぁ満腹。

 

むじゃきの白熊を食べるのは観光客にお任せ。

喫茶ママの白熊は果物がてんこもりで美味しい。

私の好きな白熊は

喫茶ママにもまけないほど果物がのっている。

氷もさらさらととけて

秘伝のシロップが美味しい。

 

うちのおばあちゃんも大好きな白熊。

「ここの白熊を食べないと夏が越せない」

というのが口癖。

福岡から食べに来るお客さんまでいる。

珈琲がメインの喫茶店なんだけどね。

白熊食べて夏が来たって感じ。

 

拍手[0回]

8bba3dbb.jpegcapezioのバレエシューズを履いてレッスン。

capezioのシューズは

内側が花柄でかわいい。

ピンクもあるけど購入したのは黒。

黒のシューズは珍しいから。ただそれだけ。

 

今まで使っていたものとの違いも

よさもわからないけれど

新しいものを購入した事で

自分のテンションが高いのは分かる。

 

練習云々より

クラッシックの流れている

スタジオで練習できるのが嬉しい。

バレエを習っている自分が好き。

形から入る人間ですから。

道具だけはバッチシです。

 

先生からおなかを引き締めるように

よく指摘を受ける。

レオタードのおかげでございます。

気が緩むといつものおなかになってますから。

感謝感謝です。

 

バレエに投資したお金が無駄になりませんように

長続きしますように。

まぁ楽しもう。

拍手[0回]

 

城山観光ホテルは月曜はレディースデイ。

ランチに占いまでついたプラン

「城山の泉 占いランチ」を楽しむべく

妹と一緒に城山観光ホテルへ。

http://www.shiroyama-g.co.jp/_01_event/_2009_uranai.html

 

ランチはスカイラウンジ、翡翠廰、滝の茶屋の中から翡翠廰を選択。

d5bbe4ab.jpegad0bb36c.jpeg9ae84fd4.jpeg

 

 

 

 

361c2e79.jpeg香港飲茶「薩摩華席」

飲み物がオレンジジュース、烏龍茶、ビールの中から一品

デザートの時はジャスミンティーがポットごとついてくる。

お勧めは杏仁豆腐。

杏仁豆腐はいろんなところのを食べ歩いたけれど

この杏仁豆腐がダントツ一番。

とろとろとしたやわらかさはもとより、

マンゴソースがかかっていて

食べるのがもったいない、食べ終わりたくないと思うほど美味しい。

ゆっくり味わって食べました。

 

2ddfeaad.jpeg占いは滝の茶屋の中にあり

和室に通された時には

雰囲気にのまれ

ちょっと緊張してしまった。

 

あなたは親の面倒を見る(長女)

旅行線が出ていると言われ(旅行好き)

音楽や歌が好きでしょう(コンサート、ライブ大好き、クラッシック好き)

喉の調子がよくない(甲状腺の持病もち)

足が弱い(交通事故経験あり、ヨガで足の弱さ実感)

丑年だから結婚が遅いのね

遅くても出来るから心配しない

丑年は家庭的だからね

ここ4年は大丈夫。(4年経ったら40代ですよ)

健康で病気はしない、長生きする。

 

年上でも、同じ年でも、年下でも

あなたにあわない人はいない

会社員でも

個人事業主でもあなたならやっていける

家庭に収まらない

仕事を続けていく。

あなたはもともと男だから

あなたが合わせないといけない

自分で何もかもやってしまうから

人に甘えることを覚えたほうがいい。

 

最後の言葉は耳が痛かった。

正月には三が日は

占いだけやっているそうなので

またいらっしゃいと言われたから

嬉しい報告をしに行きたいと思う。

 


 

まぁひとつぼやかせていただくと

結婚したいなら結婚相談所に登録したらいい

と結婚相談所への登録を再三勧められた時は

それ占いちゃうやろ

と言いたくなり

占いの信憑性を疑った。

 

拍手[0回]

8da3faa0.jpeg一月に一度のイタリアン教室

アスパラとベーコンのカルボナーラと

夏野菜たっぷりのミネストローネ

いつもとは違った生徒の年齢層に

どきどきしながら

美味しいものが食べれるなら関係ないと

マイペースマーペース。

 

a631748d.jpeg

カルボナーラは熱が通り過ぎて

ぼそぼそならないようにするのがポイント

この方法でやれば

ぼそぼそならないはず

自分の家で復習しないと習っても生かせない。

近いうちに作りたい。

4e47df14.jpegce7adc32.jpeg

 

 

 

 

ミネストローネは素材そのものの味を生かして

塩コショウだけで味付け。

夏野菜の栄養分がぎゅっと凝縮されている。

野菜を切ってしまえばあとは放置しても大丈夫な簡単料理。

 

来月のイタリアン教室も楽しみだ。

拍手[0回]

57295e75.jpegbb7023b0.jpeg蛸の酢の物

胡瓜は蛇腹切り

蛸の切り方は二通り

どちらも

土佐酢がよくしみこむように。

嫌いなトマトだけど薔薇みたいで綺麗だからよしとする。

 

ac9ef6cb.jpegce2661c7.jpeg本日の魚はあらかぶ

見た目はアレな魚だけど

味はいい。

鰓をひっこぬき

隠し包丁をいれて

ぐつぐつ煮ること20分。

蛸の柔らか煮もつけて

3bf81a34.jpeg黒糖シャーベットがデザートで

お腹満足。

満腹でしあわせ夢心地。

黒糖シャーベットは簡単だから

家でも作りたいな。

拍手[0回]

 

朝寝坊した。

暑い中料理教室に行った。

暑い中昼寝した。

夜いかを貰った。

暑い暑い。

 

拍手[0回]

 

朝からスポーツクラブに行って

ヨガとインナーワークやって

映画が千円だったのでハリーポッター観て

料理教室に行って

23時帰宅。

拍手[0回]

母が私の為に振袖を購入したと言う。

「何のために振袖を?」

と聞くと

「結納とかで着る機会がこれからあるじゃない。」

と言われた。

結納って相手あって出来るものですよね。

 

30半ばの独身女性を子供に持つ

さみしい母心を垣間見た。

拍手[0回]

 

木曜は最後のレッスンを受けると

家に帰りつくのが23時以降になってしまう。

 

汗をお風呂で流したい

友達とお話しもしたい

楽しい時間はあっという間です。

 

昨日今日と照国神社の六月灯だったのを思い出した。

照国を楽しんだのは何年前だろう。

お祭りを楽しめないのがなんかさみしい。

なんて

たまには気弱なことをいってみたりする。

 

人生これから

おたのしみもこれからさ

大好物な食べ物も

楽しいイベントも最後にとっておこう。

強がりじゃなく勝利宣言だったらいいな。

 

拍手[0回]

 

自分が良かれと思って

教えたことが

あるひとには不快だったらしい。

 

「そんな風にいろいろ知っていれば通ぶれるんでしょうが

 知りたくないことだってあるんです。」

なんてmailに書かれてちょっとびっくり。

知りたいと言うから教えたのに

ひとに教えることが

何でも知っている通ぶったあてくし

という風に映ったのだろうか。残念。

通ぶった事は一度もないんだけどな。

 

まぁ人それぞれ

考え方もそれぞれ

友達には

自分が知っていることならなんでも教ていたけれど

良かれと思った行動がひとを不快にさせるのなら

距離をおいたほうがいい。

しょうがない。

 

ちょっと凹み中。

拍手[0回]

 

今自分を動かしているのは

黒沢薫ソロライブ!!

12月はゴスペラーズツアー秋冬が九州である。

ポルノは11月末に東京。

 

楽しいこと自分で見つけないとね。

 

拍手[0回]

 

9月に福岡で

黒沢 薫LIVE 2009 “Feel'n Masala Soul”

がある♪。

 

薫ちゃんのソロライブは一度も行ったことがなかったから

今年こそは行きたい!!

と思っていたら福岡であるじゃないですか。

もういくしかない!!

7月だと言うのに気持ちは9月へ。

バレエサボっている場合じゃない。

 

チケット先行予約があるので

まずはチケットを入手せねば

席数200席×2公演

だからもう気合の入れようが違います。

楽しい秋休みになりますように。

拍手[0回]

 

仕事が終わって

一旦家に帰ってからバレエに行こうか

と思っていたが

夏の暑さに負けて

家でだらだらしてバレエさぼりました。

あぁバレエだけは休まず通っていたのに。

まぁいいか。

 

capezioの花柄のバレエシューズを買ったので

来週はちゃんと行こう。

「サボったら駄目でしょう。月謝がもったいない」

と母に怒られる30代。

拍手[0回]

 

月曜GLAYの鹿児島公演があり

ヴォーカルのTERUがマクロビオテックをしていて

肉、魚、乳製品、油、白米、砂糖、添加物が一切駄目と言うので

料理教室の先生の所に昼夜のお弁当の依頼があった。

 

0c84e13d.jpeg昼はサラダ(キャベツ、トマト、胡瓜)

大豆ハンバーグ、

煮物(高野豆腐けんちん煮込み、南瓜、信田巻、椎茸)

もずく(オクラとろろ、とうもろこし、赤キャベツ)

枝豆豆腐、玄米

夜は、大豆がんもフライ焼き、焼き茄子、玉ねぎとこんにゃくのきんぴら

ひじきのサラダ(ひじき、人参、インゲン、トウモロコシ、ズッキーニ)

玄米

 

そんな事があり

調理実習はTERUの大好きな大豆ハンバーグ。

2394f415.jpegfb7429eb.jpeg

 

 

 

 

大豆ハンバーグ

昆布とつぶ貝の酢の物

十穀米

茄子と玉葱の味噌汁

 

肥満予防健康管理士もはや4回目

小テストがあったけれど

全く頭に入っていなくて

答がうかんでこないだけじゃなく、

テキストのどこに書いているかすらも分からなかった。

 

授業を聞いておらず、ほとんど睡眠学習

家に帰ってから全く勉強してないから

これでできるほうがおかしい。

テスト前に詰め込む予定だから出来なくて当然。

まぁいいとしよう。

拍手[0回]

土曜の朝はヨガで始まり

心地よい汗を流した後ボヌールへ。

 

ボヌールのボヌールフロマージュが

11日から17日まで半額の340円!!

1日100個限定で1人2個まで購入できると言うので

お買い得お買い得。

前回130円のシュークリームが

1個10円(限定400個)の時には

開店前に完売する異常事態だったので

どきどきしながらお店にGO。

無事購入できたけれど

次から次にお客様がきて

オーナーと仲良く話すことが出来なかった。

b0eabeb3.jpeg7月6日から17日までは

タルトを3個以上買うと20%OFFのクーポンも使えたので

一番人気の白桃のタルトと新製品のマンゴータルトを購入。

ボヌールのタルトは旬の果物がつかわれて

食べるのがもったいないぐらい綺麗だ。

 

夜はスポーツクラブのお友達と交流会。

997f8b22.jpeg城山観光ホテルのホルトで食事。

何から食べようか目移りするほど

何皿食べたか分からないほど食べた。

国産ステーキもパスタもそうめんもカレーも

ケーキもシャーベットもソフトクリームも

ハズレなしで美味しかった。よは満足じゃ。

スポーツクラブに通いはじめてそう期間は経っていないけれど

いろんな人の話しが聞けて楽しかった。

 

本日の摂取カロリーは

ヨガとインナーワークスでは解消できないぐらいだったけれど

こんな日もある

人生楽しんだ者勝ち。

拍手[0回]

0b259eaa.jpeg5e3e57cd.jpeg

 

 

 

 

 

スイーツ教室は杏のタルト

 

パータフィロという

春巻きの皮みたいなのを使用したので

短時間でお手軽簡単に作ることが出来た。

料理教室はスイーツ部門に限らず

お手軽簡単というのがコンセプト。

 

e1bb3d32.jpeg

今回使用したのは缶詰の杏。

オーナーパティシエ曰く

生の杏は日本で見たことがないそうだ。

フランスで生の杏を食べて

すごく美味しかったそう。

生の杏たべてみたいな。

拍手[0回]

 

映画を観に行った。

上映時間ぎりぎりに隣の人がきた。

なんだか汗臭いと言うか酸っぱいにおいがする。

先に座っていたら席をかわることもできたのに

長時間にわたって鼻をつまみたいほどくさかった。

 

においだけならまだしも

スクリーンに向かって

ぶつぶつ話しかけたり

独り言を言ったり

大笑いしたり

家と勘違いしているのかな

 

映画を楽しみにしていただけに

隣が気になって

大スクリーンで見て映画の世界に浸ることが出来なかった。

はぁ。ショッキング。

今度はひとりで観に行こうかな。

 

拍手[0回]

帰る間際マンゴー貰った。

冷凍カットマンゴー1キロ。

「マンゴーいただくような事は何もしていないけれど」

と言うと

「いつもお世話になっているから」

感謝の印だと言われ

ありがたくいただく事にした。

同じ部署の4人にマンゴー1キロずつ

冷凍されているのでとっても冷たい。

 

マンゴー大好き。

おばあちゃんには負けるけど。

おばあちゃんは

カットするのが待ちきれず

ひとり部屋でマンゴーにかぶりつくほど大好き。

なので弟の

おばあちゃんへのプレゼントは

マンゴーが多い。

実家にマンゴー畑持っている人と付き合った時は

おばあちゃん孝行したなと思った。遠い目

 

8fa977d5.jpegマンゴー1キロ

食べれない量じゃない。

けれど

こういうものはお裾分けしてなんぼ。

妹夫婦にプレゼント。

幸せは分け与えてこそ素晴らしい。

 

人には優しくしておくものだね

優しさはめぐりめぐって自分にかえってくる

自分発の感情はいつもプラスでありたい。

明日もマンゴーがお腹いっぱい食べれる

明後日もマンゴーがお腹いっぱい食べれる

あぁしあわせ。

拍手[0回]

 

エヴァの映画を観るにあたって

予習&復習中。

 

あぁエヴァって奥深い。

ヲタクまっしぐら。

水曜日が楽しみだ

拍手[0回]

 

父親の誕生日が7月5日

 

生きているのやら

死んでいるのやら

生きていると信じている。

拍手[0回]

 

いかのさばきかたを学ぶべく

朝からいかと格闘。

Image0015.jpgImage0022.jpg

 

 

 

 

左:お手本 先生

右:私 げそをたくさん取りすぎました。

 

31227f9d.jpegはじめて作ったにしては

紅葉やシソの葉で

上手くごまかせている感じです。

いか大根は圧力釜を使えば

めちゃくちゃ短時間でやわらかく似ることが出来ました。

 

Image0019.jpgそしてまたまた

先生からのプレゼント

唐揚げがてんこもり。

美味しいものが食べれて

今日も幸せてんこもり。

拍手[0回]

 

月曜日 水曜日の映画の先行券を買いに行く

      観に行く映画はヱヴァ 破

火曜日 エジプト展のチケットを購入

      スポーツクラブで元上司と自転車こぎ、バレエ

水曜日 クスノキさんと映画、食事

木曜日 料理教室杏のタルト、ヨガ

金曜日 ZUMBAに挑戦

土曜日 ヨガ、インナー、祖母と妹と食事、

     スポーツクラブの人と食事

日曜日 9時から15時半まで資格の勉強

 

見事に月曜以外予定が詰まっているね

そりゃあ生き急いでるって言われるはずだわ

生き急いでいるつもりはもちろんない

自分が出来ることを

出来る範囲でやっているだけ。

無理せず楽しくいきましょう。

拍手[0回]

dc98b02f.jpeg7e61ef4b.jpeg

 

 

 

 

本日は卵尽くし

温泉卵は枝豆豆腐にトッピング

温泉卵の半熟加減がいい。

枝豆豆腐がもっちりして

枝豆の美味しさをそのまま凝縮した感じで

美味しい。

 

オムレツはチーズオムレツ

オムレツは何度目かなので

さすがに慣れてきました。

本マグロのステーキ付です。

メインはステーキかオムレツか

そんな悩みはなんて素敵なのでしょう。

1f154b06.jpeg分厚い玉子焼きを先生が作っていたので

ちょっと試食。

先生のつくる玉子焼きは

あえて焼きをいれる

タイガース焼き。

卵料理は火加減が命

c1a10368.jpeg雨で湿度が高く

さえない顔をしていたら

先生から鱧とじゅんさいのプレゼント。

美味しいものを食べれるってなんて幸せなんだろう。

自分が笑顔になっていくのが分かりました

夏を迎えられそう。 

拍手[0回]

明日は職場の飲み会。

無事に終わればいいな。

 

考えてもしょうがないことに

時間を費やすのは無駄だ。

楽しもう楽しもう。

楽しめなかったらこれも仕事と割り切ろう。

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]