忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

祖母が体調不良の為

明日は祖母に代わって

母とバスツアーに参加予定。

甘エビ食べたり、汽車に乗ったり、温泉入ったり

いい気分転換になる。

 

ここ数日急激に冷え込んだので

冬物の準備をしなければ。

 

拍手[0回]

PR

 

ポルノグラフィティのギタリスト新藤晴一さんが10月23日

女優の長谷川京子さんと結婚。

 

今年の春知り合い

7月に本格的な交際スタート

10月にプロポーズ

先週両親への挨拶を済ませた。

 

すごい電撃だ。

Yahoo!のTOPに新藤晴一の名前が出ている。

朝のめざましでめさめさせられました。

FC限定の新藤さんの署名がよかった。

やっぱり本名でくるかと。

 

交際から3ヶ月で結婚なんて素敵過ぎる。

結婚したいと思う相手に出逢えるって素晴らしいなと

ハゼにハゼキョーと名前をつけて呼んでいたり

夢にハセキョーが出てきたとMCで言ったり

その憧れていた人が結婚相手になるなんて

人の縁、出逢い、人の想いって素晴らしい

ただただそう思う。

 

新藤さん結婚したらショックかなと思ったけど

ハセキョーと結婚するなんて

ハルイチやるじゃん

という喜びが大きかった。

よく知っている人が結婚したみたいな感じで

素直におめでとうと言える。 

 

今年はポルノグラフィティ2人とも結婚しました。

大変でめたい。

温かい家庭を持って

更なる飛躍を期待したい。

 

ファンイベはおめでとうコールが多そう。

新藤さん本当におめでとう。

拍手[0回]

 

お昼胸のカードホルダーを見たら

IDカードがなくなっていた。

IDカードの紛失は始末書もの。

 

すぐ食堂に行くが

食堂のおばちゃんの下には届いていなかった。

 

午前中の行動を振り返る。

遅刻ぎりぎり

雨にぬれ傘もささずに

自転車で走り

ずぶぬれで職場に入って・・・

気分が優れなかったので

トイレで休んで・・・

思い当たる場所を

地下から4階まで走り

駆けずり回る。

結果、見つからず。

 

始末書書くしかないかと

席に戻ると

同じフロアの人が

落ちていたのを拾って届けてくれていた。

ラッキー。

始末書回避。

 

IDカードがないって分かったときは

毛穴と言う毛穴から

汗がぶしゅーっとでるぐらい

「やばい、ヤバイ、YABAI」

頭の中ヤバイという言葉しか浮かばなかった。

けれど

見つかればOKOK

 

雨でずぶぬれでも遅刻しなかったし、

風邪もひかず元気だし

貧血も少しずつ回復しているし

IDカード落としても見つかったし

友達も少しずつ増えてきたし

来週は休みがもらえたし

ついていると思えばついているんだ

と前向きに捕らえることにした。

 

とりあえず

落し物を拾ってくれた人には大いなる感謝の気持ちと

IDカードの保管場所を

落ちやすいカードホルダーから変えてみることにした。

もうIDカードをなくすことはない。はず

拍手[0回]

 

また犬に電話線を噛まれ

ネットと電話が出来なくなった。

重なるときには重なるもので

回復したかに見えた冷蔵庫が

冷却機能がダウン。

本日修理祭。

NTTさん、電気屋さん

リポビタン飲んで頑張ってください。

 

携帯があるので

固定電話が使えないのは

大して問題はない。

ネットが出来ないのは

なんかむずがゆい。

冷蔵庫に

ミネラルウォーターを入れて

ぬるいと苦笑いせざるをえない。

「何のための冷蔵庫なのだと」

冷蔵庫の働きに説教したくなる。

 

犬が電話線を噛んで

光回線が使えなくなったのは

これで2度目。

光回線以前にも前科があるので

犬は厳重処罰

と言いたいところだが

犬は何をやっても分からない

怒りをぶつけるだけ無駄なので

光回線を犬から遠ざけた。

すると

今度は祖母が電話回線に足を引っ掛けた。

快適なネット環境はなかなか難しい。

 

電話回線も冷蔵庫も無事機能回復。

玄関の灯かりと台所の灯かりそして

きまぐれな洗濯機は

また次の機会。

拍手[0回]

 

ちょっと疲れたから

早く寝る。

たくさん食べて

たくさん休養すれば

なんとかなる。

 

今日は病院に行けた。

18時以降は時間外受付になってしまう。

それでも19時30分まで営業しているのはありがたい。

今度インフルエンザの予防接種を受けよう。

 

貧血の薬貰った。

貧血は標準値クリア。

クリアといっても最低値スレスレ。

毎日鉄錠飲んでてクリアできなかったら

それは鉄錠がおかしいんだ。

飲み続けないと

標準値をクリアできないので

飲み続けないといけない。

 

とりあえず今日は寝よう。

拍手[0回]

 

寒いので

でこと一緒に丸くなる。

 

10月半ばを過ぎ

ぼ~っとしていたらすべきことが放置されていた。

化粧品とナースシューズの購入

修理に出した靴を取りにいく事

コートのしみをクリーニングに出しに行く

積金の入金

貧血の病院

 

一気にこなすことは無理なので

少しづつクリアしていこう。

拍手[0回]

本日はハンバーグと魚のあら汁。

859fdd8c.jpeg

あら汁が美味しかった。

あら汁は手間がそこまでかからず

簡単だった割りに、いい味が出ていた。

鱗と血合いの処理さえクリアすればOK。

サラダのドレッシングはお手製。

市販のドレッシングは野菜ベースで作られる。

その野菜の産地まで表示しているものは少ない。

なので自分で作ったものが安全・安心

というのが先生の持論だ。

 

野菜の千切りは食べる人の事を考えて

出来るだけ細かく切ること。

出来ないからこのぐらいの太さでもいい

と開き直らず

出来る限りの努力をする

美味しいものを食べたいと

美味しく食べたいと言う想いが

技術の向上につながるそうだ。

食いしん坊の私は技術向上すること

間違いなし!!

 

料理教室は早くも2回終了。

お試しをあわせれば3回。早いものです。

1月以降も通う予定。

 

次回はよせ鍋と秋茸胡麻だれかけ。

鍋なので

ビールを持ち込むと言っていたグループがいた。

先生は「いいですよ」と言っていた。

シングルコースは20代30代40代幅広くいる。

ビール持参は40代グループ。

年齢を口に出さなくても

立ち振る舞いで年代が分かってしまう。

20代は30代の私をそういう風に見ているかもしれない。

年を取るとみんなおばちゃん化してしまうのか。

いや、そうなりたくない、ならないぞ。

40代グループのいる曜日を避けようと思った。

 

拍手[0回]

 

本日の料理教室に男性2名。

前回も2名いたが

今回は182cmの好青年がいたので

料理教室の空気がピンクいろに色づいて見える。

 

私が通っているコースは「シングルコース」。

独身男女が集うコース

なのだが

なにせ料理教室

独身男性は少ない。

 

前回が34歳と42歳

今回がお笑いのザタッチに似た24歳と

かっこよい見た目20代、30歳の好青年。

今回はあたりだった。

 

「この料理教室で

 何組もカップル成立して

 100%結婚しているので

 これからが楽しみです」

と先生は言う。

 

女性同士でするのも楽しいけど

そこに好青年が加われば

違った楽しさがある。

 

好青年は料理上手で

キャベツの千切りは私より上手だった。

帰り間際に好青年に

アピールしていく人が数名いて

モテモテ状態を見ているのが楽しかった。

 

今習っている曜日は人数が多い。

人数が多いのは多いので楽しいけれど

自分ひとりですることより

役割分担になってしまいがちだ。

なので

料理を覚えるうえで

同じ授業料なら

先生にきっちり教えてもらえる

人数が少ない曜日に変更しようと思った。

男性との出会いは料理の次だ。

 

好青年争奪戦に加わらないのは

争い事が嫌いなのか

好青年にそこまでときめいていないのか

両方がとも正解。

人の縁って面白い。

拍手[0回]

 

今週はなんか疲れた。

 

電話応対で

「はい○○放送えーすでございます」

あれ、なにか違う。

○○放送は半年前の勤務先じゃないですか

間違えた間違えた

今になって何故こんな間違いを。

そんぐらいぼーっとしてた。

私に限らず、うちの部署の全員そんな感じでお疲れMODE。

 

他の人は仕事終えてから

家で家事するんだから偉い。

朝も早くから子供のお弁当作って

本当素晴らしい。

 

やっと週末だ。

再来週の有給に向けて準備しよう。

 

拍手[0回]

 

連日泳ぎ疲れたまぐろ

疲れたから早く寝る。

 

有給許可が下りて

予定を立てて、準備していたのに

パートさんが急に休みを言ってきて

有給変更になりそう。

 

最近パートさんの休みが多く

最低人数で仕事を回している。

休みは当然の権利だから休むなとは言わない

私も休むからそんなこと言うはずもない。

ただ休むときは

自分のことだけじゃなく

他の人のことも考えて休みをとって欲しい。

 

このパートさんは

周りの空気を読まない

自分のことしか考えないので

部署でかなり浮いている。

彼女がいなくなると

彼女への不平不満合戦になる。

他の部署でトラブルを起こして

いろんな部署をまわされている

素敵な経歴の持ち主だ。

根は悪い人じゃない。

 

「バタヤンのようになりたくなかったら

 教えられたことはちゃんと覚える。

 覚えられないのならメモを取る。

 それがあなたの知識になる。」

あぁならないようにと

先輩が私を指導する時に

反面教師として用いる

貴重な存在だ。

 

「この日は他の人も休んでいるから

 これ以上休んでもらうと仕事が回らないから

 他の人と交代するか、別の日にして貰えない?」

と上司がバタヤンに言えばいいのだが

言えるはずもなく

「出来れば有給の変更できない」と

私にお鉢が回ってくる。

 

私も周囲のことを何一つ考えず

自分のことだけで動けるようになったら

いいような気もするけど

そんな自分は好きになれそうにない。

第二のバタヤンと呼ばれるのだけは

私の中のプライドが許さない。

 

まあいろいろ考えても

過去と他人は変えれない。

変えれるのは未来と自分だけだ。

だから私が有給を変更した方がいい。

 

たくさん寝てたくさん泳げ。

まぐろは眠りながら泳ぐ。

拍手[0回]

 

マグロは止まったら死ぬと言われる

えらを自分の意思で動かすことが出来ないため

酸素を取り込むには

常に動かなければならない。

動かなければ窒息してしまうから常に動いている。

「泳ぎ続ける回遊魚」

なんか今の職場の状態みたい。

 

次から次に書類が山積みされて

今日の処理が何とか終わったと思ったら

また明日の処理がたくさん持ち込まれている。

いつになったら終わるのだろう

そもそも終わりはあるのだろうか

このまま繁忙期に突入か。

うちの会社にはいろんな部署があるけれど

暇と言う言葉に縁のない部署に来たものだ。

 

仕事があると言うことはいいことです。

自分の存在が必要とされている事が

感じられるのは素晴らしいです。

仕事量をたくさんこなして

一人前になるんです。

自分で自分を慰めてみる。

 

来週休みがもらえた

11月福岡行きも休みがもらえた

だから頑張れ、まぐろな私。

拍手[0回]

 

10月半ば風が冷たくなってきた。

剪定で身体の節々が痛い

背中が痛くて目が覚めた。

昨日背中は痛くなかったのになぜに

剪定で出た樹木のごみを

集積所に運ぶ。

 

鹿児島市は剪定ごみの日は特定されていない。

それどころか

家庭から一時的に多量に発生したごみ

(引越しごみ、家庭で剪定した多量の庭木など)

は市で収集しないらしい。

市の許可を受けた業者に処理を依頼するか、

自ら市の施設に搬入しなければならないそうだ。

(もちろん有料)

 

今の今まで知らなかった

今ネットで調べてはじめて知った。

ここ数年ずっと市に収集してもらっていた。

今日も全て市が収拾してくれた。

あぁ知らなければそのままで済ませていたのに

真実を知ると言うことはなんと残酷なんだろう。

 

母に話すと多量の剪定ごみがだめなら

数回に分ければいいんじゃない。

今まで市が持っていかないことがないから

今までどおりでいいんじゃないと

来年の剪定ごみについて本気出して考えてみた。

 

剪定作業をいつまで手伝うのだろう

私はいつまで実家にいるのだろう

未来は誰も分からない

だから

剪定ごみの未来も分からない

でも

鹿児島市内で暮らす上でルールは守らなければ。

来年はごみ処理のルールを遵守して剪定する。

拍手[0回]

 

料理学校で「食育」について習っているので

食品添加物について

ちょっと考えるようになった。

今までも知っていたけど

必要悪と

見てみぬ振りしていた。

 

11月福岡に行くことで

土産物ランキングをチェックした。

明太子人気ランキング一位になった椒房庵

化学調味料無添加の明太子をはじめ

自然食品を数多く取り扱っている。

今回はここの商品だけでお土産は事足りそうだ。

 

苺とあんこのコンフィチュール食べてみたい。

母はコンフィチュール好きだろう。

コジマさんがくれたchaiジャムを一瓶

何もつけずにジャムだけで食べていたつわものだ。

 

少しずつでいいから

出来る範囲でいいから

自分で食べるもの

家族が口にするものは変えていこうと思った。

 

たんなる食いしん坊が

食品添加物の有無について考えるようになった

それは

食に対する想いが強いが故にです。

拍手[0回]

 

朝から庭の剪定作業を手伝って

「明日は筋肉痛」状態。

選定作業は

去年までと違って

1ヶ月ほど早く

暗くなる前に終わった。

 

1ヶ月早かった為か

今までにない問題発生。

「虫刺され」。

長袖を着ていたにもかかわらず

背中や腕、足、至る所に虫刺されの痕が出来ている。

蚊だけじゃない

小さな虫刺されが

あちらこちらどこそこにある。

庭が藪と化していたのが原因なので

どこにも怒りをぶつけられず

とほほな感じ。

 

私の肌は

猫の引っかき傷はあるわ

虫刺されがむちゃくちゃあるわ

永久脱毛処理をして

つるつるな肌だけに

目立つ目立つ目立つ。

これは結婚前の女の人の肌ではない。

キンカン塗って

美しい肌カムバック

と心で叫んでみた。

 

庭が綺麗になって

風通しがよくなった。

久しぶりに

元上司夫妻とお話が出来て

嬉しかった。

祖母も楽しかったらしく

声に出しながら日記に書いていた。

オーバーワークでさすがに眠く

オムレツがうまく作れなかった。

今日はお疲れ、また明日頑張ろう。

拍手[0回]

 

新しくオーブンレンジ購入。

以前使っていたレンジが

使用不可になったので新品購入。

なんてったって

私が中学生時代から使っていたものですから。

母と祖母が使用する温め機能以外にも

いろいろ料理で使えるものを買ってみた。

ピザやパン、パスタにグラタンも出来ますよ。

 

電化製品を新たに購入すると

機能が充実してコンパクト

値段もかなり安くなっていて

技術の進化と時の流れを感じる。

 

冷蔵庫を修理して貰った結果

以前と変わらぬ状態に戻った。

炊飯器は美味しいご飯を炊いてくれる。

湯沸しポットは祖母のお気に入りアイテムだ。

地デジチューナー付DVDは

母の韓国ドラマと

私の音楽番組をちゃんと録画してくれる。

PCもルーターも健在。

洗濯機は修理の対象。

犬がぬいぐるみを壊して

その綿を詰まらせたり

なんだかんだ故障がでている。

家の家電の中で一番活躍しているからかも。

母がちょっとの汚れも許せず

なんでもかんでも洗濯せずにはいられない

性格のためである。

家族の人数が人数だけに

食器洗い乾燥機は購入予定なし。

 

家電LOVE!!

LOVE家電!!

久々に行った電器屋で

以前クレジット受付をしていたことを

主任が覚えてくれていて

レンジの値段を安くしてくれて

嬉しかった。

 

レンジを活用するよう

料理にはまりたい。

拍手[0回]

 

毎年恒例の剪定作業。

3連休中に剪定を行う予定。

 

いつも11月や12月にばたばたとやっていたので

早めに庭が綺麗になるのはいいことだ。

剪定をしてくれる元上司と奥さんに会えるのが嬉しい。

母と祖母も喜んでいる。

3連休予定を入れてなくてよかったと

筋肉痛にならない程度に頑張ろう。

拍手[0回]

 

私の福岡土産の定番は

稚加榮の和牛肉まんと

ムーミンズベーカリーで売っている北欧紅茶。

毎回それだと面白みがないので

検索検索。

常に新しいものを求め続ける

苔むす暇もないローリングストーン

探究心旺盛なんです。

単なる食いしん坊かもしれない。

 

椒房庵 の無着色明太子美味しそう。

今回は天神のパチ地下で

お土産を買い込む予定。

今回福岡行きの目的である

ポルノのファンクラブイベントで

日ごろ買わないグッズも

大人買いしたい。

 

福岡行きは1ヵ月後

今月も休みをいただきたい。

先輩方にはまだ言い出せない

前日でも大丈夫なんだけど

気持ちの上で早めに申告したい。

 

先輩方のご機嫌と

仕事の忙しさを考慮しながら

私の有給申告はいつになるのだろう。

今日も言えなかった。

拍手[0回]

 

先週作った肉じゃがを

再度家で作ってみた。

そこで

レシピを見たら

材料だけで手順が印刷されていないことに気がついた。

実際料理した手順を思い出しながら作ってみた。

かなり細部の記憶があやふや。

今度先生に質問してみよう。

 

会社でパートの人達に

肉じゃがの糸こんにゃくの下処理を聞いたら

塩でもむ人、下湯でする人、水で流すだけの人

人それぞれだった。

肉じゃがの糸こんにゃくについても

材料を炒めるときに糸こんにゃくを炒めるか

その後

材料をゆでるときに糸こんにゃくを入れるか

も人それぞれだった。

それがそれぞれの家庭の味になるんだろうな

なんて思った。

 

一応先生に聞いて

基本を学んでえーすオリジナルに進展させたい。

拍手[0回]

 

私の好きなマンナンライフの蒟蒻畑

ポーションタイプが一時製造中止になった。

http://www.mannanlife.co.jp/info3.html

 

お年寄りと幼児には危険であると

注意書きがあっても

幼児に与える親はいる。

死亡した子供をどうこう言うつもりはないけれど

死亡事故が発生したから

諸悪の根源は蒟蒻ゼリーにあると

蒟蒻ゼリーは製造中止にするのは

なんかなんか違う気がする。

餅を食べて死ぬ人がいても

餅は製造中止されない。

過去5年間で

餅をのどに詰まらせて死んだ人間のほうが

蒟蒻ゼリー詰まらせて死んだ人間より多い。

 

まぁ何がいいたいかと

要は

私は蒟蒻ゼリーが好きなので

製造中止は残念だ。

早く復活して欲しい。

拍手[0回]

 

どうも苦手だ。

データ入力の際に話しかけられることも

話しかけることも。

 

今の職場の人と

仕事を離れて仲良くしたいと思わないから

自分の家庭の話はしない。

そこで話した事をもとに

裏であれこれ言っているのを

知っているから

余計な情報を先輩に与えたくない。

 

私たちが話すんだから

えーすさんも

いろいろ話して打ちとけましょうよ

と言われても

先輩方は

自分からすすんで

家庭問題を話して

ストレス発散している。

 

私は職場には仕事をしにきているんであって

先輩と家庭問題を語って

仲良くなるためにきているんじゃない。

人に話して解消するようなストレスはない。

自分がそうだからと

同じものを他人に求めて欲しくない。

まぁ40代の主婦がメインなので

黙々仕事をする私は異端児なのだ。

 

先輩方が好みのタイプじゃないから

話したくないのか

話したくないから

先輩を好ましく思わないのか

よく分からない。

けれど

無理に会話ををつくならければならない状況は

苦手だ。

拍手[0回]

楽天でおとりよせスイーツを

1ヶ月1品5,000円以内で買うようにしている。

6dc29330.jpeg本日到着

花畑牧場・生キャラメルセット。

キャラメル味3個

チョコレート味2個

3分で完売するほど大人気の花畑牧場の生キャラメル。

だめもとでクリックしたら買えました。

 

クール便で送られてくる為

送料が本州、四国、九州950円(北海道700円、沖縄1,300円)

カード決済はなく支払いは全て代金引換のため

代引き手数料が315円発生する。

商品代+1,250円必要となる。

そこがすごいもったいない気がする。

花畑牧場の商品の中には

送料と代引き手数料より安い商品はあるから

下手すると手数料のほうが高くなる事もある。

物産展で長蛇の列にならぶ事を考えれば

手数料払ったほうがいいのか。

でも納得いかない!!

 

とりあえず噂の生キャラメルを味わう。

口の中でとける生キャラメルを堪能。

高千穂牧場で売っていた生キャラメルとは

やっぱり違う。

本家本元ブームの火付け役。

ばあちゃんも母も

「これは美味しい」と大喜び。

口の中でとけてしまうので

あっという間に1箱食べてしまう。

 

このままでは24時間以内に5箱完食してしまう

可能性大と

花畑牧場の生キャラメルを

まだ食べたことのない弟に送ることにした。

妹の旦那さんが

福岡で稚加榮の和牛肉まんを

お土産に買ってきてくれたので

それも一緒に送ってみた。

義弟いつもありがとう。

 

来月は何を買おうかな。

拍手[0回]

 

図書館で予約していた本が到着。

東野圭吾さんの「ダイイング・アイ」。

東野圭吾さんの作品は

作品ごとに趣向が凝らしてあり

本当に同じ作家が書いたものなのかと

疑いたくなるぐらい

作家の多面性が伺える。

 

読み進んでいくうちに

たまらず

ラストを読んでしまった。

 

はい、小説を最後から読む人間なんです。

事件もなにも始まっていない段階から

主人公の名前もおぼろげな状態で

ラストを読んでしまうんです。

最終段階が確定して

どうやってこのような状況になるのか

そんな風に小説を読んでしまうのです。

普通に順番どおり小説を読めないんです。

 

ラストを知っても

面白さが損なわれることなく

読み続けたいと思えるのは

よい小説なんじゃないかな

なんて。

 

東野圭吾作品の映像化は難しい。

白夜行のドラマと小説は

別の話だと思っている。

ドラマはドラマで好きだった。

ドラマの山田孝之君の演技はすごかった。

「容疑者Xの献身」の映画は

小説どおりなら見たいけれど

フジテレビ月9ならではの

「ラブ」要素が入っていたら

福山&柴崎で

ラブ要素を排除するわけがないけど

原作愛好家としては余計なものは見たくない。

拍手[0回]

0a7e0b47.jpeg

本日は

肉じゃが

味噌汁

玄米ご飯。

秋ならではの

占地、榎木、エリンギを使った

きのこてんこもりの肉じゃがと味噌汁です。

 

本日は12人と生徒の人数がかなり多かった。

男性も2人参加。

いろんな職種の人がいて

こんな機会でもなければ知り合うこともなく

鹿児島は広いなと思う反面

ふとしたところで知り合いに会えたりすると

鹿児島狭いなと思う。

 

料理教室に通うことで

行動範囲が広がって

いい風が吹いている気がする。

 

明日は料理学校で学んだことを

妹に教える予定。

人に教えることで自分が学べる。

ちゃんと教えられるかな。。

拍手[0回]

 

職場で使用していたナースシューズが壊れた。

修理不能状態。

4月購入したから使用期間6ヶ月。

REGALシューズも

靴底が擦り切れて

修理に出さないといけない状態。

酷使された結果です。

 

ナースシューズは修理できないから

新しく購入せねば。

 消耗品だから

安かろう悪かろうで十分なんだけどね。

私も靴と一緒に週末メンテナンス。

岩盤浴に行ってきます。

拍手[0回]

 

支店から送られてくる仕事が異様に多い。

「なんでこんなに多いのだろう」

山のように積まれた書類をみて

毎日のように言っている。

 

仕事を手伝って下さっていた人達が

9月で辞めたので

かなりいっぱいいっぱいな状態。

先輩は12月で辞めるっていうし

頭の中で

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 いっぱいいっぱい!
 ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱいおっぱい!
 ⊂彡
 

と言ってみる。

 

少なくなくてもいいから

許容範囲の仕事量希望。

心に余裕がなくなっている。

はやくこいこい週末。

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]