忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
1  2  3  4  5  6  7  8 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

祖母が玄関をあけていたので

モモ、モモのこども、ハリー一家そろって脱走。

 

モモがまた人を噛んだ。

病院の治療代+昼食代5千円

スーツが噛まれたのでスーツの上下全額払ってほしいと

明日請求書を持ってくると言われた。

母は家に男がいないと思って馬鹿にしてと怒っている。

 

一番悪いのは人を噛んだモモ。

祖母は何を言っても認知がすすんでいるので

責任が問えない状態だ。

ミニチュアダックスがパンツスーツの裾を噛んだだけで

スーツの上下の弁償を言ってくるのはどうかと思うけど

高額な場合は

弁護士に相談して第三者を通した方がいいかもしれない。

 

どちらにしてもあまりいい事態ではない。

祖母が散歩に行かないという手段では

モモが人を噛む事態が回避できないと分かった。

家で飼わず庭で飼おうか

2階に犬小屋に監禁しようか

最終手段は保健所か。

 

空は晴れたのに

母の心は晴れない。

拍手[0回]

PR

 

洗面器の中に

とぐろを巻いた黒丸発見。

 

なぜに風呂場に。

先日は子犬に追い回され

ベットの下に軟禁されていた。

子犬に遊ばれないための防具が洗面器なのか。

 

きぃちゃんがいなくなった原因のひとつに

子犬の存在があると思う。

黒丸は子犬に負けず

今日も元気だ。

 

黒丸Lv10

武器:爪

防具:洗面器

拍手[0回]

 

保健所から電話が来た。

 

モモちゃんが人を噛んだ。

噛まれた人が保健所から警告するように電話をした為だ。

モモちゃんが人を噛んだのはこれで3.4回目だ。

祖母が玄関を開けた隙に

モモちゃんが外に出て人を噛む。

 

モモちゃんは甘やかされて育ったためか

攻撃的だ。

教育しても効果はない。

このままでは処分されるかもしれない。

祖母には外に出さないように言っているが

認知が進んでいるのでこれまた効果がない。

 

モモちゃんはどうなるか

噛まれた人のことを思えば処分も仕方がない

馬鹿は死んでも治らない

人に怪我を負わせる犬は処分されてもしょうがないかもしれない

ハリー一家がいつまで仲良く過ごせるか。

 

噛む犬を飼っている事で

世間の風当たりは冷たく

母はまた不愉快そうな顔に輪をかけて不細工な顔をする。

拍手[0回]

 

ハッピーとラッキーがバンダナを巻いていた

赤と青のお揃いのバンダナ。

 

祖母が見て一言

「いいよだれかけだね」

 よ・だ・れ・か・け

 

祖母にはバンダナがよだれかけに見えたのですね。

大して変わりはないように思いますが

子犬はよだれかけをつけないと教えとかないと

近所の人に

「いいよだれかけでしょう」

と自慢しかねない。

母に教えると脱力して力が抜けるからやめてと言った。

 

祖母の発言はある種破壊力がある。

拍手[0回]

 

雨が降って黒丸濡れ鼠

ねこなのにぬれねずみこはいかに。

 

ブラックスパイディーこと黒丸は外見黒猫だが

お腹だけ白いツートンカラー猫だ。

腹黒いなら問題だが腹白いのは悪いことじゃない。

黒丸を抱っこすると

お腹の白い毛の中にとぐろをまいているものを発見。

へそができたのか

でべそが自己アピールしているのか

さわるととぐろが外れた。

取り外し可能なでべそらしい。

 

はずれたでべそは

うようようようようごいて

それは小さな小さなナメクジになった。

「ぎゃ~!!!!!!!!」

声にならない声が部屋に響く。

でべそはまた黒丸にひっついた。

 

黒丸をナメクジから救わねば

黒丸が部屋のどこかにナメクジを落としたら困る。

「これはでべそ黒丸のでべそ」と自分に暗示をかけ

黒丸のでべそを黒丸からはがし庭に投げた。

 

こどものときはカタツムリもダンゴ虫もモンシロ蝶の幼虫も

大丈夫だった。好き好んで集めていた気もする。

いつから苦手になったのだろう。憶えていない。

 

奄美は梅雨に突入。

鹿児島市内ももうすぐだろう。

黒丸に変なものがくっつきませんように。

黒丸の身体をチェックしたら

ラメ入りのマニュキアがひついていた。

 

拍手[0回]

 

ハッピーが部屋で寝ている。

1階はハリーがいるので2階にきて寝ることが多くなった。

ハッピーはハリーに噛まれる。

ラッキーはあまり噛まれないが

ハッピーはいつものように噛まれ顔に傷が多くなった。

 

お父さんであるハリーがなぜハッピーを噛むのか分からない

似たもの同士だからか

若さに対する嫉妬か。

それでも父を慕わずにはいられない

ハリーに嫌われても噛まれても

すりよっていく姿はけなげだ。

 

ハッピーを抱きしめて嫌になるぐらい頭をなでた。

 

拍手[0回]

 

マツシタサンのところに子猫が生まれた。

「いる?」と聞かれた。

 

子猫はかわいい

ちいさくて、やわらくて、かわいい。

大好きだ。

けど

マツシタさんから子猫を貰っても

その子猫はきぃちゃんじゃない。

きぃちゃんが帰ってきたときに新しい猫がいたら困る。

きぃちゃんが一番。

黒丸は最近ブラックスパイディとスパイダーマン3を観てから改名した。

黒丸って呼ばないと答えないけど

ブラックスパイディとよんでいる。

 

無料情報誌に迷い猫情報が掲載されたが

チラシポスターと同様

全く情報がこなかった。

情報がないのは

誰も見ていないからか

情報者が沈黙しているか。

 

きぃちゃん失踪から1ヶ月

いつまでも待ち続ける。

拍手[0回]

 

ハッピー何度目かの改名。

オーロラ=ハッピー

 

ロシア出身の大露羅(オーロラ)という

200kgを超える大きな大きな力士がいて

母はTVに釘付け。

対戦者がメインだったのに

対戦者の名前は忘れてもオーロラは母の脳裏に焼きついた。

おでぶ=オーロラということで

ハッピーはオーロラという名前になりました。

大露羅は身体の肉がなだれを起こしそうなぐらいすごかった。

ハッピーはそこまでならないよね。

相撲界に外人力士が多くなるのは

なんか違うと思う。

拍手[0回]

 

きぃちゃんが失踪してからもうすぐ1ヶ月。

 

GW結果報告

母が「きぃちゃん」と呼んだら返事があった場所を

通るたび呼んでみるが返事はない。

母と外に行くときにきぃちゃんと呼んでみたら

私でなく母の声に反応するだみ声あり

鈴の音のようなきぃちゃんの声がつぶれたか

別の声の可能性大。

ブッシュがどこからともなく現れたので

多分ブッシュ。

ポスターチラシの反応ゼロ。

 

派遣の営業担当が来て

週末の仕事を引き受けなくなった理由を聞かれたので

「猫がいなくなったんです」と答えた。

すると

「うちも10月にいなくなって」と言われた。

無料フリーペーパーに投稿したら見つかる可能性が高いよ

人の目に留まる可能性が高いから

出すだけ出した方がいい。と励まされた。

会社の人に

ラジオのコーナーで猫を扱っているから

出してみたらいいよと言われた。

 

まだやりのこしたことがある。

きぃちゃん捜索は終われない

やれることを全てやりつくさねば。

私はあきらめの悪い女です。

あきらめるもんか

拍手[0回]

 

今日のめざましは黒丸。

黒丸は顔や手を舐めてくる。

ハッピーのダイナミックジャンプに比べれば

生ぬるいがしつこい。

執拗な攻撃を布団を被ることで防御。

二度寝の結果

今朝は犬の散歩に行けなかった。

 

会社に行く途中

黒丸を拾ったところで猫の声がした

にゃーにゃーと声がするが姿は見えない。

さがしてさがしてさがし続けたら

遅刻しそうになった。

 

最近あたたかくなったので

猫が集会をはじめた。

きぃちゃんが帰ってきますように。

拍手[0回]

 

散歩に行ってもいいけど

会社に遅刻するといけないから

散歩に連れて行って欲しいときは

もうちょっと早く、朝は6時に起こしてね

昨日子犬に言ったら

本当に6時台に起こされた。

 

子犬たちは日本語が分かるのかな

なんとなくニュアンスが伝わったのだろうか。

寒くないので早起きできる

2匹づつはまどろっこしいので

母が見ていないのをいいことに4匹連れて行く。

 

朝すべきことが増えた。

早朝散歩はダイエットの一環と思えばいい

拍手[0回]

 

朝子犬が散歩をせかしに来る。

散歩に連れてくまで攻撃は続く。

ハッピーのジャンプは脅威だ

起きないという選択肢がない。

 

弟が帰省したとき

散歩をしていたから

弟のかわりを私に求めているようだ。

 

散歩を4匹するには1時間は早起きしないといけない

できる限りやろう

拍手[0回]

 

弟は動物に好かれる。

ハリーがハッピーにやきもち妬いて噛み付くぐらい

モテモテである。

 

弟が東京に帰った。

帰る前これでもかってぐらい弟の顔を嘗め回していた。

朝夕の散歩効果だけではないようだ。

 

弟が帰って

いつもの場所に弟がいない

それでも

ハッピーは探す。

 

探せども思い人はいない

いないいないいない

でもさがす

みつけた・・・

弟が着ていた洋服の匂いを一生懸命に嗅いで

弟の服の上でうっとりしている。

強すぎる愛にびっくり。

弟は犬に効果的なフェロモンが出ているのだろうか。

 

私もきぃちゃんを見つけたい

パフュームのグルヌイユばりの嗅覚があれば

きぃちゃんが見つけられるのに。

拍手[0回]

 

母が犬の散歩の途中

きぃちゃんと呼んだら返事があった。

そこはマンション。

 

声はすれども姿は見えず

マンションに拉致されているのか

軟禁されているのか。

チラシをポストに入れて情報がないのなら

なんどでも入れてやる

 

マツシタさんが

あの猫は人懐っこいからね

逃げもしないし、かわいいから連れて行かれたのかも

と言われ

そうそうきぃちゃんはこどもでも捕まえられるぐらい

のんびり屋で優しい猫だから

 

猫の名前入り首輪を購入。

黒丸でもシロコでもブッシュのものでもなく

きぃちゃんが帰ってきた時のもの。

鈴付きの真っ赤なハートの名札シートがついている。

怪獣君達にも

身体にあったリードを購入

きぃちゃん捜索の為のもの。

 

GW前に帰ってきて

元気な姿をみせて欲しい。

いつまでも待っている。

拍手[0回]

 

きぃちゃん失踪に関する

重要参考猫を発見。

きぃちゃん失踪の影に♂あり。

 

庭にきぃちゃん、ブッシュと同じ種類の猫がいて

母がきぃちゃんが帰ってきたと迎えたら♂だった。

庭でサカッタなきごえを上げ

母が視界に入った後逃走。

きぃちゃんが失踪する

数日前争う猫の声が何度か聞かれている。

魅力的なきぃちゃんは

避妊手術のいかんに関わらず♂に好かれる。

 

きぃちゃん失踪から1週間。

帰ってくるまでさがす

拍手[0回]

 

きぃちゃんがいなくなって数日経過

朝から数時間近所を捜索するも発見に至らず

情報も全く寄せられず

拉致監禁誘拐の線で捜索する方針。

 

去年の秋 

きぃちゃんは川に捨てられて

川から這い上がってマツシタさんの家にたどり着き

マツシタサンの子猫に紛れ

子猫を欲しがっていた私の元へきた。

♀と知り他の子猫と交換する事が頭をよぎった。

狸のような大きな鍵尻尾

賢く愛らしい風貌

すましているけどおっちょこちょいな

きぃちゃんの魅力は性別を超え

私の元へくるいきさつをきいて

縁を感じ飼う事にした。

 

きぃちゃんとの生活はとても楽しかった。

家に帰ることが

きぃちゃんの顔を見ることが楽しみだった。

一緒にいるだけでしあわせだった。

4年付き合った人との別れがそれほど尾を引かなかったのも

いつも家族が健康で仲良く過ごせるように

人を癒せる

空気清浄機のような存在になりたい

と思ったのもきぃちゃんの存在があったからだろう。 

 

きぃちゃんのことだから

きっとどこかで誰かの心を癒している

私の心に幸せにしてくれたように

誰かの元で大切にされている。

たくさんの人に笑顔をもたらし私の元に帰ってくる

だから心配しない

もう泣かない

きぃちゃんをさがす、さがし続ける

だから新しく他の猫を飼う事はしない

きぃちゃんのかわりは誰にもできない

拍手[0回]

 

屋根裏にのぼり懐中電灯であたりを照らす。

きぃちゃんはいない。

 

近所にきぃちゃんのチラシを配布。

連絡はまだない。

 

母は可愛い猫は家にいつかないという

きぃちゃんはどこへ。

可愛いから誰かが飼っているのかもしれない

可愛がられていればいい

元気で生きていればいい

 

また縁があって逢えたらうれしい

 

拍手[0回]

迷い猫検索をして

猫が帰ってくるおまじないなるもの発見。

百人一首にも取られている中納言行平(在原行平)の下の歌。

猫の皿を伏せてその下に置くと猫が帰ってくる。

立ち別れ いなばの山の 峯に生ふる
まつとし聞かば 今帰りこむ

【現代語訳】

お別れをして、因幡の国に行く私ですが、

因幡の稲羽山の峰に生えている松の木のように

私の帰りを待つと聞いたなら、すぐに戻ってまいりましょう。

きぃちゃんが帰ってくるまで松の木のように待ちましょう。

人事を尽くして天命を待つ

人事=人の力で成しえる事
天命=自然の運命。人の力ではどうにもならない事

探すだけ探して

あとは天命を待つしかない。

ちょっと気持ちが落着いた

拍手[0回]

 

先週は吹き出物ができて不機嫌

吹き出物が治ったら

きぃちゃんが行方不明で眠れない。

 

心の平穏は自分自身で作り出さないといけない

このままではきぃちゃんが帰ってくるまで

情緒不安定の30独身女になってしまう。

1.今日だけは、怒るな
2.今日だけは、心配するな
3.今日だけは、感謝せよ
4.今日だけは、仕事に励め
5.今日だけは、人に親切であれ

五箇条が守れない。

「きぃちゃんはどこに行ったの」

「連れて帰ってきて」

他の犬猫に怒っている。

首輪を買わなかった自分に怒っている。

早く帰ってこなかった自分に怒っている。

 

きぃちゃんが帰ってくると自分にいいきかせても

事故に遭ってないだろうか

いつになったら会えるかな

寒い思いしてないかなと

馬鹿がつくぐらい心配の塊。

「2、3日したら帰ってくるさ」と

でんと構えていられない。

 

きぃちゃんいいなくなって

日々に感謝することができない

抜け殻状態。

 

仕事はいつも以上に抜け殻

鹿児島検定の本は購入していない。

仕事が終われば速自宅に帰り

きぃちゃん捜索。

頭が痛くてヨガも自主休講。

携帯も自宅の電話もならず

チラシの効果はまだない。

 

人に親切にできる心の余裕がない

噛み付いてしまう

こころがささくれている証拠。

 

このままではいけない

分かっていても抜け殻状態。

心配を手放しして

きぃちゃんの帰りを心穏やかに待ちたい。

そう思っても

待つだけなんて受身でいられない

現場100回

懐中電灯を片手に今夜も捜索。

自分が納得いくまでさがす

きぃちゃんが待っているかもしれないから。

さがす

拍手[0回]

 

マツシタさんにきぃちゃんがいなくなったと伝えた。

「なんでだろうね」と言われた。

本当なんでだろう

祖母も同じ事を言っていた。

なんでいなくなったんだろう。

 

ネットで調べると

外との行き来が自由な猫が帰ってこなくなった場合

何らかのトラブルに巻き込まれた可能性が高い。

考えられる事項は


・発情期のオス同士のケンカ

・木に登り降りられなくなる、

・ケガや車の事故

・誰かに飼われてしまった

・他

きぃちゃんは木登り上手だから

降りられなくなった可能性はない。黒丸なら可能性大。

避妊手術しても寄ってくる♂はいた

怪我か事故か誰かに見初められたか

帰ってこれないなにかがあったのは確かだ。

自主的に家をでたなんて考えたくない。

 

近所のスーパー、動物病院、酒屋に

迷い猫のチラシを貼ってもらうお願いをした。

動物管理事務所には該当する猫はいなかった。

人のやさしさが身にしみる。

 

子犬を見てもほかの猫を見ても笑顔になれない

子犬を見れば

子犬がきぃちゃんの居場所を奪ったかもと思うし

他の猫を見れば

きぃちゃんじゃなくて他の猫だったらよかったのに

なんできぃちゃんなんだろうと思ってしまう。

 

チラシの効果がありますように。

週末は温泉に家族で行く予定だったが

きぃちゃんが帰ってくるかもしれないから

いつ情報がきてもいいように

いつきぃちゃんが帰ってきてもいいように

家できぃちゃんを待つ。

拍手[0回]

 

きぃちゃんがいない。

月曜朝から見ていない。

いなくなってしまった。

 

とりあえず家の庭を捜索。

なんどきぃちゃんと呼んでも返事がない。

母と2人で近所を捜索。

いない。

                                  猫のテリトリー        1日の移動距離
去勢していないオス 約500m~1km         約50~100m
去勢済みのオス   約250m~500m        約25~ 50m
避妊していないメス 約150m~250m        約15~ 25m
避妊済みのメス   約 50m~150m         約 5~ 15m

きぃちゃんは避妊手術をしているのでテリトリーは50~150m。

迷い猫のチラシを作る。

今までいなくなった猫はたくさんいたけど、チラシを作るのははじめてだ。

きぃちゃんは私にとって特別な猫なのだ。

 

さがしてもきぃちゃんがいない。

いつもの生活の中にきぃちゃんがいない

きぃちゃんが生活の一部にとけこんでいたので

なにか足りないと感じる。

黒丸がいつも以上に甘えてくる。

黒丸はいつもきぃちゃんと一緒だった。

 

きぃちゃんがいない

そう思ったら胸が苦しくなって涙が出てきた。

半年ぶりに声を出して泣いた。

またきぃちゃんの顔が見れますように

 

ベストを尽くそう

後悔しないように

見つかるまできぃちゃんをさがそう

拍手[0回]

 

昨日1日きぃちゃんの顔を見なかった。

母も見なかったと言う。

きぃちゃん行方不明。原因不明。

 

黒丸は去勢をして行動範囲が狭まった。

きぃちゃんは避妊をしても行動範囲は狭まらず遠征していた。

家の近所は車の行き来が激しく、交通事故がよく起きる

交通事故で死んだ猫もいる。

かなり心配。

祖母は死骸はなかったという。

 

私の心配をよそに

きぃちゃんが元気な顔をみせますように

ひょっこりかえってきますように。

拍手[0回]

 

「二匹のうちどちらか

 あげないといけなくなったらどっちをあげる?」

突然母が聞いてきた。

どちらとはハッピーとラッキー

ベイビィちゃんこと怪獣君のことだ。

 

ハッピーが朝起こしにきた。

ラッキーはこない。

目覚ましがわりになるハッピーは譲れない

ハッピーにポイントプラス。

 

「誰か欲しいと言う人がいたらあげないと

 このままって訳にもいかないでしょう」

母がそう言ったのは

誰か怪獣君を欲しいと言ったのか。

それとも怪獣君の度重なる悪行に耐え切れなくなったのか

悪事総なめの後者だと思う。 

 

弟がGWに帰ってきたら答えが出されるだろう。

弟が怪獣の養育費を払うか

誰かに望まれて貰われていくか

怪獣君にとってどっちが幸せなのだろう

拍手[0回]

 

ハッピーとラッキーはモモチャンとハリーのこどもらしい。

モモチャンはミニチュアダックスの血統書犬♀

ハリーは1/2血統書犬♂

ハリーのお母さんはコーギーの血統書犬、お父さんは不明

 

ハッピーとラッキーは顔はモモチャン、からだはハリー。

顔はミニチュアダックスだから顔が長くて

からだはコーギーだからガッチシ体育会系

アメフトの防具つけているようだ。

4ヶ月目にしてからだの大きさはお母さんをこえた。

弟にi-shotを送ったら「顔長い」と返事が来た。

母は逆だったらどれだけよかったかと嘆く

顔がコーギーでからだがミニチュアダックス

うん、今のような怪獣大戦争状態に家はならなかったと思う。

 

言ってどうにもなるもんでもないから

あるがままをうけいれなくては。

歯をむき出した凶悪な顔が

スティッチに似なくもない・・・

どちらかというと映画エイリアンの

お腹を突き破ってでてきたエイリアン。

 

拍手[0回]

 

祖母と母がバスツアーで花見に行った

私は怪獣のお世話係。

 

体調が悪いので部屋に寝ていると

怪獣登場

怪獣も一緒に布団に入る。

かなり寝た。

 

ブッシュが近づいてきた。

ブッシュはファロンの病気がうつったのか

体調が思わしくない。

有無を言わさず私の膝の上に乗る。

そしたらハッピーがブッシュを押しのけ

私の膝に乗ってきた。

ブッシュやハッピーに限った事ではなく

黒丸ときぃちゃんは私の左右の膝をそれぞれ

自分たちのテリトリーにしている。

大人気の私の膝。

大家族のお父さんのようだ

 私にはお父さんの膝の上の記憶は

ないに等しい

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]