忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

私の福岡土産の定番は

稚加榮の和牛肉まんと

ムーミンズベーカリーで売っている北欧紅茶。

毎回それだと面白みがないので

検索検索。

常に新しいものを求め続ける

苔むす暇もないローリングストーン

探究心旺盛なんです。

単なる食いしん坊かもしれない。

 

椒房庵 の無着色明太子美味しそう。

今回は天神のパチ地下で

お土産を買い込む予定。

今回福岡行きの目的である

ポルノのファンクラブイベントで

日ごろ買わないグッズも

大人買いしたい。

 

福岡行きは1ヵ月後

今月も休みをいただきたい。

先輩方にはまだ言い出せない

前日でも大丈夫なんだけど

気持ちの上で早めに申告したい。

 

先輩方のご機嫌と

仕事の忙しさを考慮しながら

私の有給申告はいつになるのだろう。

今日も言えなかった。

拍手[0回]

PR

 

私の好きなマンナンライフの蒟蒻畑

ポーションタイプが一時製造中止になった。

http://www.mannanlife.co.jp/info3.html

 

お年寄りと幼児には危険であると

注意書きがあっても

幼児に与える親はいる。

死亡した子供をどうこう言うつもりはないけれど

死亡事故が発生したから

諸悪の根源は蒟蒻ゼリーにあると

蒟蒻ゼリーは製造中止にするのは

なんかなんか違う気がする。

餅を食べて死ぬ人がいても

餅は製造中止されない。

過去5年間で

餅をのどに詰まらせて死んだ人間のほうが

蒟蒻ゼリー詰まらせて死んだ人間より多い。

 

まぁ何がいいたいかと

要は

私は蒟蒻ゼリーが好きなので

製造中止は残念だ。

早く復活して欲しい。

拍手[0回]

 

図書館で予約していた本が到着。

東野圭吾さんの「ダイイング・アイ」。

東野圭吾さんの作品は

作品ごとに趣向が凝らしてあり

本当に同じ作家が書いたものなのかと

疑いたくなるぐらい

作家の多面性が伺える。

 

読み進んでいくうちに

たまらず

ラストを読んでしまった。

 

はい、小説を最後から読む人間なんです。

事件もなにも始まっていない段階から

主人公の名前もおぼろげな状態で

ラストを読んでしまうんです。

最終段階が確定して

どうやってこのような状況になるのか

そんな風に小説を読んでしまうのです。

普通に順番どおり小説を読めないんです。

 

ラストを知っても

面白さが損なわれることなく

読み続けたいと思えるのは

よい小説なんじゃないかな

なんて。

 

東野圭吾作品の映像化は難しい。

白夜行のドラマと小説は

別の話だと思っている。

ドラマはドラマで好きだった。

ドラマの山田孝之君の演技はすごかった。

「容疑者Xの献身」の映画は

小説どおりなら見たいけれど

フジテレビ月9ならではの

「ラブ」要素が入っていたら

福山&柴崎で

ラブ要素を排除するわけがないけど

原作愛好家としては余計なものは見たくない。

拍手[0回]

 

職場で使用していたナースシューズが壊れた。

修理不能状態。

4月購入したから使用期間6ヶ月。

REGALシューズも

靴底が擦り切れて

修理に出さないといけない状態。

酷使された結果です。

 

ナースシューズは修理できないから

新しく購入せねば。

 消耗品だから

安かろう悪かろうで十分なんだけどね。

私も靴と一緒に週末メンテナンス。

岩盤浴に行ってきます。

拍手[0回]

 

夢の中で

PCデータのバックアップをとらなければと

うんうんうなされ

本日寝ぼけ気味。

気になることがあると

すぐ夢に出てくる。

 

PC作業がひと段落ついたと思ったら

新たな発見があって

再び作業開始。

 

探しているもの

やりたいことが

検索ひとつで出てくる

PCはまっこて便利な代物だ。

携帯とPCの機能を

今までにないぐらい活用している。

 

つくづく自分はヲタクだと思う。

一つ夢中になることがあると

突っ走ってしまうあつい女だ。

この頑張りが認められる日は来るのだろうか。

Happy endが待っているはず。

 

拍手[0回]

 

雨が降って

なんか寒い。

もうすぐ長袖の季節がやってくる。

 

拍手[0回]

 

ポルノのCD「Love,too Death,too 」をネットで予約済。

安心しきっていたら

初回限定版じゃなく通常版を予約していた。

はい、おまぬけちゃん。

 

発売前に気づいてよかったと

早速キャンセルして

改めて初回限定版を購入しようとしたら

ネットでは受付終了だったり品切れだったり。

発売2週間前でこの状況

ファンとしては喜ぶべきなのか。

 

HMVに予約に行く。

直接CDショップ行くのは久しぶり。

限定版に封入されている

トランプが欲しいって訳じゃない。

CDに入っている曲は一緒でも

ただ限定の言葉に弱いそれだけ。

 

会社の女の子に

携帯で動画をみせたお礼に

ポルノの限定CD「LACK」った。

持っているけど

いいものだからありがたく貰い受けました。

わらしべ長者の気分。

 

拍手[0回]

f44d1e1c.jpeg

先週末からはじまった

携帯の勉強は終了。

 

画像は以前使っていた

ドコモのN701iパンダーZ仕様。

 

会社から支給された携帯を

vodafoneの新古品って言っていたけど

腐ってもSHの3G携帯

N701iよりかなり進化していたと

いまさら再認識した。

 

これで最新携帯に

機種変更した日には

ついていけないかもな。

新しいもの好きだけれど

今ので十分満足しているので

無意味に最新版を求めない事にする。

上を見たらきりがないからね。

 

デザインはパンダーZが最強!!

拍手[0回]

 

8月の血液検査の結果。

基準値を下回るもの()内が基準値

 

Fe:18(♀50~170)μg/dl

赤血球量:373(♀376~516)×10の4乗/μl

血色素量:10.4(♀11.2~15.2)g/dl

ヘマトクリット:31.4(♀34.3~45.2)%

 

Feがやばい。

 

Feの説明書に書いてある内容は下記の通り。

"Feは血色素に必要な成分で、

 不足するとTIBC・UIBCは高値になり

 貧血を起こします。

 肝疾患、慢性感染症ではこの逆になります。"

 

貧血になるけど

肝疾患、慢性感染症にはならないってことなのかな。

去年脂肪肝でひっかかったのは

お菓子の食べすぎで、貧血とは関係ないのかな?

去年は貧血の指摘はなかったような。

 

1ヶ月フェルム(鉄分)を摂取した結果は

来月分かる。

病院にいけばすぐ分かるだろうけど

来月薬を貰いに行ったときでいいか。

とりあえず放置しなくてよかった。

拍手[0回]

 

弟がDVDを送ってくれたので

自分の手持ちのDVDの整理を始めた。

 

マナさんから貰ったDVDは

ラベルがちゃんとついているからいい。

問題は自分の録画したDVD。

 

Evaやバリでの出来事が

連続になっていない。

とびとびになった

ドラマやアニメはちょっと悲しい。

ポルノはポルノで

pornoとだけ書いてあるから

内容が分からない。

どのCDをリリースしたときかだけでも

書かないと

自分が困る。

pornoとか書かれていて

ポルノグラフィティなのかEROなのか

間違う心配がないのは

唯一の救いだ。

EROなDVDは持っていないし

あれは見るものじゃない。

 

そうこうしていると

ひざの上で寝ていたデコが

私のひざの上によだれをたらしていた。

特別時間を取らなくても

いつでも整理整頓できているように

こころがけたい。

 

拍手[0回]

 

朝食にフレンチトーストを食べるのが

夢と言うか理想になっている。

おっしゃれな朝食

あたたかい家庭の象徴みたいなものが

私の中で勝手に出来ている。

でも

それはあくまで理想であって

本来の私は米大好き和食派だったりする。

 

中央駅のパルマのフレンチトーストは大好きだ。

フランスパンで作ってあり

外側がカリッとしていて中がしっとりしている。

フレンチトーストに限らずパルマのパンは大好きだ。

近所にないのが残念だ。

 

福岡のホテルプルミエの朝食のフレンチトーストが食べたい。

11月と3月に福岡に行く予定なので

今からフレンチトーストに恋焦がれている。

 

それまでに料理教室で教わって

自分で作れるようになったら

それはそれで素敵だ。

作れないわけじゃないが

何度作っても自分の作るのは

フレンチトーストじゃないと思う。

 

11月は午前中病院に行って午後福岡で

次の日まで休みをもらえそうにないから日帰りの可能性大。

3月は土日使っていくから問題なし。

3月となると半年後・・・。

あと半年後の事を考えて

笑顔でいられるって

ある意味とっても素敵なことじゃないかと思ってみた。

 

拍手[0回]

 

携帯のメモリカードは256Mバイトあって

携帯画像を撮っても

電話帳のバックアップをとっても

容量があまっていた。

それは金曜日までの話。

 

いろいろと検索して覚えてしまった為

今では256Mでは足りなくなって

本日1Gバイトを購入。

本当は2G欲しかったけれど

私の携帯が

1Gバイトまでしか

対応していないので1Gで。

 

自分が見たい動画が

いつでもどこでも見れるのは

とてもとても嬉しいこと。

なのだけれども

それよりなにより

会社の女の子が見たがっていた動画を

携帯で見せることが出来るのが

一番嬉しい。

そのためにいろいろ検索してみた訳で。

 

明日は彼女の喜ぶ顔を見ることが出来る。

彼女が喜ぶ方法を探したら

結果として自分も携帯を楽しめる方法が

見つかった訳ですごく嬉しい。

明日は週末の勉強結果を

ちょっと自慢したい気分。

拍手[0回]

 

来週は料理教室の1日体験に行ってみる。

ちょっと楽しみ。

 

以前別の料理教室に通っていて

最後にはMY包丁を貰った。

ケーキを切る時に温めた包丁に

コンビニで買った肉まんのビニールを引っ付けられて

使用不可能状態になって破棄した。

遠い記憶。

あの頃は一人暮らしをしていて

かぶで菊花ばかり作っていたな。

 

久々の料理教室なので

初心者コースも受講しようと思ったら

どのコースも重複するところがあるので

2コース以上受講する必要はないと言われた。

受講料が安くなってよかった。

まぁ3ヶ月通ってみよう。

体験に行く前から

習う気満々。

 

地産地消で地球に優しく

食べるだけじゃなく

自分で美味しいものを作れるようになりたい。

拍手[0回]

 

週末深夜は日頃できない作業をする。

と言ってもPC検索活動。

日常もやっているけど

明日仕事がないと言うことで

週末はリミッター解除!!

 

ポルノグラフィティの新曲「Love,too Death,too」が

どうしようもなく好きなのは大サビの

「あなたが幸せならそれでよいと言いたい」

歌詞がねぇなんか胸にくるんですよ。

いくつになってもロマンチストですから。

 

会社の同僚の勧めで

ウッチャンナンチャンの笑う犬の生活をみはじめた。

リアルタイムでみていたけど

久しぶりにみるとまた違った面白さがある。

ウッチャンナンチャンの作り出す笑いは好きだな。

 

携帯をカスタマイズ。

vodafone携帯も自分仕様にすれば

好きになれそうな気がする。

会社から支給されたものなので

見た目でなくデータで勝負。

愛着がわくようにデータを入力。

素敵なデータが入力され

携帯が手放せなくなりそう。

 

さてさて、夜はまだまだこれから

 

拍手[0回]

 

台風が接近する中、傘が壊れた。

原因は暴風雨ではない。

自転車の前の車輪に突っ込んでしまった為。

これで傘壊したのは2本目だ。

壊れたのが傘でよかったと思おう。

4月に購入した白い傘は意外と気に入っていたんだけど

しょうがない。

 

壊れた傘のかわりを

コンビニで傘を購入しようとしたが

なぜだか合羽が欲しくなり合羽購入。

合羽だったら自転車もこげる。

傘を持ってバランスを崩すこともない。

なにより合羽は横浜ライブの想い出だ。

合羽着て楽しく自転車をこぐ。

 

定時より1時間前に帰宅命令が出る。

早く帰れたので病院にいく。

台風で早めに閉める様だったが

合羽とロングブーツの

「台風の中やってきました」という

空気に負けて診察してくれた。

 

貧血の薬を貰って

デコとジュリーが飛ばされないように

ごろごろしてみた。

台風は大隅のほうに抜けていった。

明日は普通に出勤できそうだ。

拍手[0回]

摘み草の宿こまつの夕食

7096c86d.jpeg

・きのこのいため

・冬瓜のあんかけ

・白和え

・前菜(栗と芋が美味しかった)

b84751e4.jpeg

・吸い物

 シソの葉と梅干をのっけた

 ピンクのシソそうめん(画像なし)

・地どりのさしみ

57f4f9f9.jpeg

宿泊の際

「母の還暦祝い」と言っていたら

サービスで鯛が出てきました。

こりゃあめでたい

75899db8.jpeg

・鮎の塩焼き 

 かぼすつき

 頭から尻尾までばりばり。

残ったのは紅葉のみ。

e366f648.jpeg・白ナスの揚げ物

母がしきりに「米ナス作ってみようかねぇ。と言っていた。

この時祖母のナスの大きさに違いを発見。

年配の方、男性、女性、お客様によって

食材の大きさを選んでいることを知った。

ce0d3268.jpeg

・黒毛和牛のヒレステーキ

 素敵なステーキ

 美味しい以外に

 なんて言い表せばいいのか分からない

・黒豚しゃぶしゃぶ(熊本の鍋がすごい)

母と祖母はステーキでギブアップ

弟と2人で食べつくす。

食べることに熱中して画像なし。

9afb48ba.jpeg

・おにぎり

母と祖母の分は満腹りんなので

部屋に運んでもらった。

しかし部屋で食べたのは私と弟だったりする。

256ec031.jpeg

・フルーツ

秋の味覚

柿、葡萄、なし

 

 

朝食

5db49b55.jpegこれでもかのてんこもり

毎日こんな食事が出たら

すごい幸せ。

こんな料理をさりげなく出す奥さんになりたい。

文句の付け所がない

満腹満足なこまつの料理でした。

拍手[0回]

 

水曜日はリフレッシュデーと言う名の早帰り日。

でもデータ入力はてんこもり。

気にせず明日におまかせ。

 

こんな時は日頃できないことをと

病院に行こうとすれば

貧血で通っている病院は水曜午後休診。

咳が気になるデコの動物病院は定休日。

料理学校に電話したら出ない。

 

こんな日もある。

拍手[0回]

 

大きな声では言えませんが

ハンバーグ苦手なんです。

食べた後胸焼けして

必ずと言っていいほど具合が悪くなるんです。

子供のときはそんな事なかったんだけど

最近はそんな感じでハンバーグは食べなくなっていました。

 

151e827a.jpegでも、ここは違った!!

駅ビル「キュービックプラザ新横浜」

「洋食キムラ」のハンバーグ。

ハンバーグセット1,260円。

肉が柔らかくて

デミグラスソースが絶品。

もちろん全てたいらげ、体調不良を起こすどころか

にこにこ上機嫌。

美味しいものを食べれてしあわせ。

 

68204817.jpeg

 

横浜の風景じゃなくて

本物の公園じゃなくて

看板を写してしまうのが

えーす流。はい、マニアです。

 

拍手[0回]

 

職場で眼鏡をかけたら

なんかおかしい

なにがおかしいんだろう

と思った瞬間

左のつるがぽろっととれた。

ねじがあったので

応急処置でのりきる。

 

横浜でゲリラ豪雨の中

雨風を気にすることなく

長時間眼鏡かけていたから

豪雨の影響がなんらかあったのかも。

眼鏡屋さんで修理してもらった。

 

4月に購入した自転車が

ここのところ調子が悪く

軽快な走りが出来ない。

暑さのせいと思っていたが

そうではなさそうだ。

以前に比べ会社までの所要時間が

+5分となっている。

 

自転車屋さんで

タイヤに空気を入れてもらって

さび止めその他アフターを頼む。

自転車屋さん曰く

1.2ヶ月に一度はメンテナンスに来て欲しいとの事

購入してからどこに行くのも自転車と

自転車と一心同体でいたのに

メンテナンスを怠っていた。

 

他に気になるメンテナンスは

私の貧血の薬を貰いに行けばOK。

故障が見つかる前に

メンテナンスをしなくちゃね。

拍手[0回]

 

a76ed713.jpeg 

横浜と霧島の画像整理中

これは霧島まほろばの里

 

拍手[0回]

 

携帯のデータは

Bluetoothを使えば何とかなるが

いろいろ購入するのが面倒なので

電話帳スリム化を兼ねて

手入力することにした。

必要なデータを故障した本体から抽出して

メモに手書きし終えた時

データがコピーできる方法を見つけた。

本当にデータが必要な友達が多くないからね。

かなり遠回りしたけれどなんとかなった。

 

弟が東京へ帰って

日常がかえってきた。 

7f2d8928.jpegたくさん美味しいものを食べ過ぎた。

ペニンシュラホテルのマンゴープリンは

今まで食べていたマンゴープリンは

果肉たっぷりとろける美味しさで

なんだったんだろうと思うぐらい衝撃だった。

プリンはカラメルソースたっぷりで少なくもなく多すぎもせず

満足満腹の品。

ホテルのケーキは高価で小さいと言うイメージを

打ち砕いてくれた2品だった。

 

温泉旅館は文句のつけようがなく。

家族仲良く過ごせた

素晴らしい連休だった。

先週の横浜の旅も素敵だった。

携帯が完全復旧したら

画像UPして記録したい。

 

連休の思い出を胸に

明日から仕事頑張ろう。

ポルノの10thツアー決定だ!!

拍手[0回]

 

弟から母への還暦祝いにあやかり

霧島温泉旅館で週末を過ごした。

 

部屋に完備された畳の敷かれた温泉があり

いつでも気兼ねなく温泉を楽しむことが出来

美味しい食事に

静かで落ち着いた環境は

日常では味わうことの出来ない

とても贅沢で

特別な時間だった。

 

店の人のさりげない気配り

に旅館の質を感じた。

食事がとても美味しく

文句のつけようがなかった。

旅館を決めてくれた弟に感謝。

 

美味しいものを美味しいと感じられることを

至福とし

家族とそんな時間を共有できる事を嬉しく思った。

美味しいものを食べることで

食生活の大事さを改めて感じ

10月から料理学校に

是が非でも行かなければならないと

痛感した。

 

やっぱり自分の旦那となる人は

こういう価値観が同じ人がいいと思った。

「金持ちのおじさんを捕まえて親孝行して」

と母は言っていた。

手相占いで「老後貧困になる」と書かれていたのが

引っかかっているようだ。

「お母さんが貧しい暮らしになっても

 子供が3人いるから大丈夫でしょう」

と言ってみた。

 

またこの旅館に行きたい。

拍手[0回]

 

霧島の温泉旅館で

「裁判官の爆笑お言葉集」と

携帯の取扱説明書を読む。

 

恋愛は相手があって成立する。

本当に人を愛するなら、

自分の気持ちに忠実なだけではダメだ。

相手の気持ちも考えなくてはいけない。

 

鹿児島で女性初のストーカーと報道された人への

最高裁裁判長の言葉だ。

1999年つきまとい行為が軽犯罪でしかなかった時代に

鹿児島は全国に先駆けてストーカー防止条例を制定した。

本件は33歳の女性がバス車内で居合わせた38歳男性に

一目惚れして、男性の職場に押しかけ結婚を迫るなどした事例である。

一審では被告人は行為を認めた上で

「法律が規制するストーカー行為に当たらない」と主張。

さらに

「男性と結婚したい気持ちは変わらないので、やれるだけのことはやる。

 実刑判決を受けても刑期が終わったら会いに行く」

と述べていたそうだ。

愛のパワーははかりしれない。

 

彼女に自分を重ねるわけじゃないけれど

私の今までやってきた恋愛は

独りよがりではなかったか

相手の気持ちを考えたことがあったか

露天風呂に入りながら考えてみた。

誰かを愛して愛されて

そんな関係が築けるのはいつだろう

温泉でちゃっぷんちゃっぷんしながら

考えてみた。

 

答えの出ない考えは

かけ流しの湯とともに流れていった。

コギト・エルゴ・スム cogito ergo sum

「我思う、故に我あり」

拍手[0回]

 

新しい携帯が届いた。

新しい以外何も変わらない

以前と同じ機種のものだった。

面白みにかける。

無料で新品に交換できたのだから

よしとしよう。

 

と思いたいのは山々だけど

データのバックアップを取っていなかった為

決定ボタンが押せないことで

電話帳の移行作業が手作業になるみたい。

どうにかできないかいろいろ考えてみるけど

苦戦しそうです。

 

まぁ誰からか分からない

着信やmailに悩む心配がなくなってよかった。

拍手[0回]

 

フォーチュンクッキーと亀ゼリー

横浜土産を手に

以前勤めていた職場へ顔出しに。

 

辞めてか6ヶ月経つ。

いろいろ変わったようで

変わっていないようで。

職場を離れてからも

お世話になっていて

これからもお世話になる予定なので

ちょこちょこ顔を出す。

 

自分が在籍した部署は

遅くに訪問したにもかかわらず

みんな仕事をしていた。

残業残業また残業の

1年前を思い出した。

 

後任者にお肌プリプリ亀ゼリーを渡す。

笑顔が少なくいっぱいいっぱいなようだ。

他の部署に挨拶していると

後任者が来て

「忙しくて部署の空気が張りつめて

 上司もご機嫌斜めな中に

 えーすさんが現れて

 なんか空気が変わりました。

 えーすさんはムードメーカーです

 すごいです。」

と言われて

「よせやい、照れるとほっぺが赤くなる」

とコブラお決まりの台詞を言ってみた。

特別何かをしたわけじゃない

能天気にへらへらしていただけだから

過大評価されると困ってしまう。

 

いろんな部署に顔を出すと

私のいた部署がすごいことになっている

後任者は毎日残業で大変そうだ

今までよく勤めてきたねえと言われた。

他の部署で10月から勤務しないかとの話も出た。

 

職場を離れてもあたたかく迎え入れてくれるのはうれしい

それでも同じ部署の人達が大変なのは

見ていて苦しい。

何か手伝えることがあるなら手伝いたい。

私が出来るならなんなりと

みんなが笑顔で過ごせますように。

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]