忍者ブログ


30代派遣社員えーすの日常
1  2  3  4 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

スポーツクラブに行こうとしたら

財布を忘れた。

会員証も忘れた。

会員証無くても

会員であることが確認できれば

レッスンが受けられるのでよかった。

 

3月からコアリズムの時間が

45分から30分に短縮される。

土曜日は45分だが、週末の客層は平日と異なり

ご年配の方が多数参加され動き辛いとの事。

どうしようかなせっかくはじめたコアリズム。

同じ値段で30分、45分のレッスン受けるなら

45分がいい。

週一の汗かきタイム。

効果的に汗をかき痩せられるのなら

コアリズムにこだわらないな。

 

ちょっと考えよう

拍手[0回]

PR

 

日頃全く運動らしい運動をしていなかったので

身体が痛い。

それだけ身体に効いていると言うことなのか。

 

レッスン用にいろいろそろえたい気もする。

ナイキの室内シューズを友達から貰ったので

急を要する買い物はない

Tシャツもパンツもあるものでいい。

 

2月からレッスンに通うことになった。

来週は法人会員のチケットで

レッスンが受けられる。

 

月1回はコアリズム以外のレッスンに

振り替え受講も可能。

ベリーダンスもズンバもバレエも

やろうと思えば受講できる。

 

なにはともあれ

飽きずに続けるようにしよう。

拍手[0回]

 

コアリズムの無料体験に行きました。

楽しかった。

汗がこれでもかってぐらい流れて

岩盤浴状態。

岩盤浴は運動じゃないしね。

 

汗を流すって気持ちがいい。

週一で45分

ウエストのくびれを目指して

頑張ろう!!

その前に体重計を購入しよう。

 

 

拍手[0回]

 

習い事をはじめようと思った。

久しぶりに

スポーツクラブに通いたいと思った。

 

今までいろんな習い事をしてきた。

極真空手

バレエ

水泳

太極拳

ヨガ&ピラティス

基本ひとりだった。

 

ひとりは苦じゃない。

どちらかと言うと集団行動の方が苦手。

でも

練習サボっても

練習休んでも

ひとりだと誰もとめない。

練習に行かなくなると

再度行くことが面倒になって辞めてしまう。

 

なので今回職場のお友達と

一緒にシェイプアップ目的で

スポーツクラブに入会予定。

連れがいれば

切磋琢磨して頑張れる。

今年は長続きシェイップアップ!!

 

運動した後に

ケーキを買いに行かないように

気をつけなければ。

拍手[0回]

 

自転車通勤するようになって1ヶ月経過。

ペダルをこぐのもだいぶ慣れてきた。

3段切り替えで

女の人はあまり使うことがないだろう

と自転車屋の人が言っていた

3段階も普通にこげるようになった。

大変だろうと予想していた

自転車通勤。

今では

全然大変に思わない

まだまだ遠距離でもいけると感じている。

 

平日毎日30分ウォーキング継続中。

慣れだせばことさら難しいことのように

思わなくなったのは

ウォーキングも同じだ。

 

しかしかかし

体重と体脂肪に変化が見られないのはなぜだろう。

やる気は失わないけれど

私の中に培われた体脂肪は

ちょっとやそっとじゃ取れないようだ。

でも負けない!!

テンション維持して継続させるのだ。

少なくとも健康診断までは

拍手[0回]

 

春季健康診断の予約を入れた。

今から2ヵ月後。

 

2ヵ月後には痩せているかな

いや痩せていなきゃならない。

痩せてなくちゃおかしいよ。

平日一駅ウォーキングは継続中。

 

去年は

お酒を飲まないのに脂肪肝と診断され

ショックだった。

今年は脂肪肝じゃなければいいな。

なんかぬるいな。

 

2ヵ月後にはシェイプアップして

ナイスバディになっていることを誓います。

ウォーキングだけで大丈夫かな

まぁ言ったもん勝ち

拍手[0回]

 

最近洋服はオークションで買っている。

自分のサイズが分かっていれば

よい品が安価で入手できるからだ。

 

先日珍しくスカートを落札。

よくよく説明を見たら

サイズが違う。私の体型よりひとまわり小さいサイズだった。

 

ノークレーム、ノーリターンの商品だったので

これは痩せろって事ですな

このスカートがはけるような体型になれって事ですな

と自分の間違いを前向きにとらえ

今日も頑張ってウォーキング!!

拍手[0回]

 

弟がウォーキングでダイエットを頑張っている。

これに便乗して

私もウォーキングでダイエット効果を狙っている。

実際痩せた弟の言葉は重みがあった。

 

2ヶ月に1度の山登り

自転車通勤、マネキン業務

女35歳体力つけないといかんとです。

やる時にはやる女でありたい。

 

2月に一緒にライブに言ったユウキ君は

何もしないでも脂肪が燃焼する身体だと言っていた。

痩せて痩せてしょうがないのが悩みだと。

4月から就職して

おばあちゃんにかこまれた生活を送っているそうだ。

おばあちゃんに見つめられて

ご飯が喉を通らないと言っていた。

 

そんな身体にはどうころんでもなれそうにないから

今やれることをやってみる。

弟が痩せたら

かっこいいTシャツも着れるようになる

と言っていたので

義弟にもあげたCUNEのTシャツを

ダイエット記念に贈ろうと思う。

シンプルなシャツが似合ういい男になって欲しい。

http://www.rakuten.co.jp/homes/106467/1813711/

拍手[0回]

 

一駅前で降りて家まで歩いてみた。

所要時間30分

大してつらくない

うっすら汗ばむ程度だ。

 

弟に報告したら

「30分?ふん」

と鼻で笑われた。

 

はい、負けません。

目標に向かってまっしぐら

ダイエットします。

拍手[0回]

 

運動しても食事制限しても

なかなか効果が出ないので

体重計に乗るのをやめた。

でも、効果は数字でしか確認ができない。

 

今回弟がダイエットに成功したので

私も本気出して頑張ろうと思う。

弟いわくウォーキングがいいというので

帰りの一駅前で降りて歩くことに決めた。

うちに帰ってから改めてウォーキングをやるために

公園まで行きださない。

朝駅から会社までのウォーキングも考えたが

仕事に入る前にばてそうだ。

とりあえず一区間だけやってみる。

 

変えよう私を変えよう。

動くことで何かが変わると信じて。

拍手[0回]

 

はじめては

いつの間にかやめているダイエット。

ウォーキングは効果的だと思いながら

寒空の下テンションの持続が難しい。

外は気持ちがいい

反面天候に左右される。

風邪ひいたらみもふたもない

ダイエットは明日から

いつになってもはじまらないのは

根が怠け者だからだろう。

 

そこで復活スクワット。

忘年会の帰りにちょっくら歩いて

スクワット開始。

マネキン業務で

足が痛くて眠れない経験を踏まえ

二度とあんなことがあってたまるかと

下半身のシェイプアップ期待して

スクワットにいそしむ。

 

その話を何気にお昼していたら

「うちの旦那スポーツジムのインストラクターなんです。

 私、スクワットにはうるさいですよ。

 効果的なスクワットの仕方教えます」

保険の外交のお姉さんがスクワットの仕方を伝授してくれた。

 

おぉ~目から鱗

今までやっていたのは間違いだった。

膝が足先以上に出ていたもの。

お尻を突き出すのがポイントですな。ふんふん。

ナイスタイミングなめぐりあわせに感謝。

これは本気出してスクワットをしろと言うことでしょう。

 

重石になっている

体脂肪計付き体重計をひっぱりだして

今度こそは

地道に持続ダイエット。

2008年えーすブレイク狙っています。

拍手[0回]

 

週末の立ち仕事。

終わった時には

足腰がすごく冷たくなっていたので

お風呂に直行。

お風呂の中でじわじわ温まっていくことに幸せを感じる。

 

夜中妹が母と祖母を迎えに行ってくれる好意に甘え

ご飯も食べずそのまま就寝。

 

だがしかし

足が痛くて眠れない。

足がすごく痛い。

今までマネキンをした事はあったけど

こんなことはなかった。

実演販売だったからだろうか。

年なのか・・・。

 

しばらくして眠りに落ちたら

ハッピーが部屋の前で

ドンドン扉を叩き、開かないと分かると

フィンフィン泣き声を上げる。

誰も人がいないので淋しいのだろう。

でも

ハッピーが淋しかろうとどうだろうと

それよりなにより私は眠たい。

嫌でも眠らないと

11時間勤務の仕事が待っている。

ハッピーとの攻防が始まる。

 

その後眠い目をこすりながら

無事11時間勤務を終え

次の日も通常業務を完遂。

会社に2個ケーキが届いたので

妹の家にクリスマスケーキを持って行った。

 

妹が一言

「早く寝たほうがいいよ。顔が変だよ。」

人間年にはかなわないものです

私は特に疲れが顔に出やすいんです。

 

体力をつけなければならないと思った。

加齢とともに美しく。

 常に戦うお姉さんでありたい。

拍手[0回]

 

12月から夜にウォーキングを始める事にした。

剪定作業を手伝っただけで

筋肉痛になるようなやわな身体ではいけない。

贅肉に包まれた30代より

程よく鍛えた30代がいい

自己管理、自己管理。

 

問題は何日続くかだ。

拍手[0回]

 

運動らしい運動を全くしていないので

朝早起きして犬の散歩をして

夜30分でもハリーを連れて

公園をウォーキングしようと考えたのは

1週間前・・・。

 

朝6時に起きれども

二度寝三度寝する始末。

もちろん散歩どころじゃない。

夜は夜で

犬と遊んでもウォーキングに行きださない。

 

いかんいかん

このままでは美しくない30代になってしまう。

自分で自分の尻を叩かなくちゃ

誰も叩いてくれない。

やる気を起こせ!!

 

 

拍手[0回]

 

最近やっていること

朝夕12ポジション

朝夕腹筋20回

 

秋の新商品シーズンに向け

チョコレート戦争中のKさん。

戦争が終わり、傷つき帰って来た時には

いつでもウエルカムと癒せるようにえーすスタンバイ。

 

「最近痩せたんじゃない

 黒丸1匹分ぐらい痩せたかもね

 ハッピー1匹分ぐらい痩せるように頑張って」

お母さんkgでなく

Petで目方測るんですか。

どちらにしても痩せて見えるのはいい事だ。

 

目標があるから頑張れる。

 頑張れ私!!

拍手[0回]

 

ただいま肉、魚断ちに挑戦中。

2,3週間ぐらいたつかな。

途中結婚式、食事会で

人がいる手前、食べないといけないことがあったが

基本的に肉魚断ち中。

 

無理はしていない

無理は出来ない性格だから。

「肉食べたい」と叫ぶこともない

普通に生活している。

お弁当を選ぶ時ちょっと悩むぐらい。

 

エビが好き

エビ断ちをする時は尼さんになる時だ。

拍手[0回]

 

空腹で倒れそうだと思ったのは夕方。

胸が一杯で食事が喉を通らない

少女マンガのようなときめきにくらくらしている

 

思い出せばドルフィンポートでも何食べたか覚えていない

唯一覚えているのがデザート。

いつも残さず食べるのにかなり残したような

スカートをチェックしたら食べこぼしがぽろぽろりん

かなりぼーっとしてたんだろうな。

朝もぼー

昼もぼー

想い出せば浮かれて胸が一杯。

 

断食するつもりはない

ちゃんと食べます

食べて健康的に痩せるのだ。

拍手[0回]

 

食事の時に

「最近おなかが出てきたんです」

とふにふにおなかをつまむKさん。

 

気にしているのか何度もふにふにさわるので

「私も触っていいですか」とふにふに触る。

芸能人にべたべた触るおばちゃんのようだ。

触れるのが嬉しくて何度も何度も触った

スキンシップを通り越してセクハラ、セク腹。

 

といっても長身で自己申告しなければわからないふにふに

ベルトの上にのっかるレベルに達していない。

私のお腹は・・・

 

ヨガとピラティスに真面目に通おうと思った

気合の入り方が今までとは違いますぜ

拍手[0回]

 

ヨガとピラテイスの出席率 

1/5回20%から 

2/6回33.3%になった。

3/7回になるか2/7回になるか気分次第。

 

先週行ったら体重、体脂肪に変化がなく

そりゃあ1ヶ月に1度しか行ってなければ変化の仕様もないと

自分の中で問題解決。

 

肥満は健康が損なわれるばかりか

見た目が美しくなくなる。女性としては大問題。

肥満=自己管理が出来ない女性の烙印を押されるのは嫌だ。

授業料分だけは痩せなければ。

拍手[0回]

 

ヨガとピラティスをはじめた

4回あった中出席率1/4 25%。

初回寒くてサボって、3.4回目きぃちゃん捜索。

梅雨になる前に5月からまじめに行こうと思ったら

今週は会社の同僚の結婚祝い。

ヨガに行かなくちゃいけないのでと欠席するほど個人主義じゃない。

新年会は欠席しましたけどね。

 

スクワットを毎日続けているぐらいで

特別運動をしていない。

8月は健康診断。

拍手[0回]

 

ヨガとピラティスはじめました。

本当は先週からだったんだけどね。

先週は寒さに勝てず欠席。

早く家に帰って準備してたにもかかわらず

足が向かなかった。

寒さに弱いんです。

 

毎日250回スクワットしても

自己満足に過ぎないと

身体に変化なし。

1時間のらりんくらりん

まったりヨガとピラティスして

身体が疲労していた事にびっくり。

さすがヨガとピラティス。

これでこそ習う価値があるってもんよ。

 

運動の前後に

脈拍、血圧、体重、体脂肪の測定があるのがいい。

がぜんやるきが起きる。

目標が立てられる。

燃やせ体脂肪

拍手[0回]

 

「なんか最近痩せたんじゃない

 いい事あった?

 愛する人ができた?」

会社の人に声をかけられた。

「春ですから」笑顔で答える。

 

今まではけなかったパンツスーツがはいるから

痩せていると思う。

ただ、今まで体重計にのり現実を見つめる勇気がなかった。

今日からつけるようにしよう。

 

暖かくなったので薄着になったせいか

寝る前のスクワットの成果が出たのか

痩せるとイメージングした

想いが今の自分をつくっているのか分からない。

来月からヨガとピラティスをはじめる。

今日も頑張ってスクワットしようと思った。

 

正しいスクワットのやりかた

http://diet.goo.ne.jp/member/topics/0510_no2/02.html

拍手[0回]

 

弟が病院で肥満治療を始めた。

その話を聞いて母が

「私も痩せようかしら」と言った。

 

職場の仲間に

「生活するのに十分な仕事が貰えず、心労で痩せた」

とアピールすることが狙いらしい。

「給料が少なく生活もままならない」と言っても

ふくぶく太っていたら説得力がない。

態度もL、からだのサイズもL

でもハートはSSのみの心臓なの

と言っても信じてもらえないだろう。

「悩んでよく眠れない」 

と母がいったら冗談だと笑われてしまうらしい。

 

私も女になるためダイエット中。

4月からヨガ&ピラティスはじめる。

家族そろってダイエット。

 

5月末は妹の結婚式

結婚式では家族みんな一皮向けて

中の人が登場するのだ。

拍手[0回]

 

ダイエット再開。

朝夜2食を代替。

はりきってまいりましょう。

拍手[0回]

 

「これ入る?着れる?」

母が古着を買ってきた。

自分のものは一切買わずに私のものを買ってくる。

ここに大きな大きな母の愛を感じる。

「いい感じだけど

 もうちょっと痩せた方がいいね」

母の言葉は真実だけに胸に突き刺さる。

 

1年前手術をしてからか、加齢からか

体重が落ちなくなった。

言い訳をしても体重は落ちない。

鏡にうつった姿は

未婚女性の体型でなく

どちらかというとおばちゃん体型に近い。

いや~!!!

ムンクの叫びならぬえーすの叫び。

 

せっかく女に生まれたのだから

おばちゃんじゃなくて

いつまでも女でありたい。

母の愛情にこたえるために

素敵な未来を目指してダイエット。

拍手[0回]

現在訪問人数
  5人以上いたら拍手
カウンター
月齢カレンダー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
最新コメント
[08/28 えーす]
[08/22 さらら]
[08/15 えーす]
[08/10 ともかさ。]
[03/16 えーす]
プロフィール
HN:
えーす
HP:
性別:
女性
職業:
30代派遣社員
趣味:
ぽえぽえすること
ブログ内検索
アクセス解析
CUBOX
DrivingCube
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]